グーグルアドセンス合格への道

Blog運営
スポンサーリンク

未だに合格しておりませんが
現状の状況報告等を兼ねて記事にしたいと思います。

そもそもグーグルアドセンスとは何か?
と思う人も多いとは思いますが、HPを見ているとページ内や枠外に広告が流れたりする事があると思います。
まさしくソレの事です

Blogで広告収入を得る手段はアフィリエイトが有名ですが
その中でも一番お手軽なのがグーグルアドセンスで、設置すればクリック報酬が貰う事が出来ます。
単価自体は安いみたいですが、お手軽に設置できるので人気が高いです
ただ、その分合格率が非常に低く、アドセンス申請をしてGoogleから合格を貰ってようやく設置が出来るのですが、その合格率は4%前後とも言われています

自分の考えとしては
Blogで飯を食えるとは思えないが、サーバーの維持費用くらいは稼ぎたいなぁ・・・
と考えています。
現在はロリポップ様からサーバーの方をWordPressで借りていて、今のプランだと月に大体500円程掛かります。

Blogで飯を食べるレベルになると、恐らくは雑記Blogだと”ほぼ”不可能だと思います
専門Blogの強い所は「固定客」が付きやすいと言う事でしょう
例えば、現在だと自分のBlogのカテゴリは「パチスロ」「ポイ活」「ゲーム」が主なコンテンツですが
パチスロが目的で見に来て下さっている人がポイ活記事は”ほぼ”見ないと思います。
これが、専門Blogがアベレージが高くて、雑記Blogはバラツキが多いのが特徴だと思います。

とは言え雑記Blogだと全く稼げないのか?と言われるとそうでは無く
サーバーの維持費やお小遣い程度だと稼げる可能性があります。

「ブログ アフィリエイト」とかで検索すると
「月額100万も可能!」とか「ブログ設立1年で年収1000万突破!」とか見掛けますが、ほぼ不可能だと思いますね

この手のアフィリエイトは教材型がメインで購入してくれた人の何割かがマージンで入るタイプが殆どでしょう
少なくとも教材をBlogの記事で紹介する必要があるのですが
パチスロやポイ活をメインで書いているBlogで教材紹介記事を書いて果たして誰が見るの?って思うんスよねw

と言う訳で、サーバー維持費を目指してグーグルアドセンスの合格を目指す事にしました

申請1回目~5回目

グーグルアドセンスに申請する為には前提条件がありまして

・無料Blogでは不可

これはLivedoorBlogやAmebaBlog等の事だと思います。
無料でお手軽にBlogを作れる奴ですね
自分は昔、LivedoorでBlogをやっていたのですが、これだとそもそもが申請が通らないと言う事になります。

今回はWordPressのレンタルサーバーなので前提条件はクリアしています。

・ある程度の記事数が必要

1記事だけ書いて、Googleに申請しても100%落とされます
具体的に何記事以上とは記載とはされていませんが
色々調べた所、大体が10記事以上作成後に合格している所が多かったです
また1記事の文字数も重要で、1000文字~2000文字の短文だと価値の無い記事と判断される様で
5000文字以上が好ましいとの事

これは自分も勘違いしていたのですが
記事が多ければ多い程良いと言う訳でも無く、Googleからのチェックが入るので記事数が多いとそれだけポリシー違反を起こす可能性が高くなります。
なので、10記事前後作成したら申請するのが賢そうです

そんな訳でして、10記事前後作成した辺りでアドセンス申請をしたのですが、大体次の日に落選通知が来ました。
何回でも挑戦できるよ!って書いている所もあったので、特に気にせず再申請をやっていたのですが、落選5回目で「申請しすぎなので次の申請出来るのは一週間後ね」と言われました
所謂クールタイムです

ここから真面目にアドセンスに対して対策を考える事にしました

自分がサーバーを借りているロリポップ様でこの辺りは詳しく解説をされております

申請6回目

そもそもが数撃ちゃ当たる戦法だったのですが
サイト自体が完全に不完全な状態だったのでそりゃ通らないよなと改めて思いました
落選通知メールも営業時間後直ぐ来てたので速攻アウトの烙印を押されていたと思います

ここから他の合格したサイトの記事を参考に
自分のBlogを修正していきました

サイドバーコンテンツの充実

デフォルトだと
プロフィール、カテゴリ、コメントくらいしか無いと思います

検索ボックスと人気記事の設置をしました

また、カテゴリが重複しているのもマズイみたいです。
個人的にはカテゴリの重複って結構便利じゃないの?って思うんですが
1記事=1カテゴリが基本みたいですね・・・

例えば、このすばの解説記事だと
”パチスロ”と”このすば”と2個のカテゴリに属していたのですが、全て”パチスロ”に纏めて”このすば”のカテゴリは削除しました。
同じく、ポイ活系の記事もポイ活記事に全て纏めました。

デフォルトで”未分類”ってカテゴリがあって消せないなので放置してたのですが
こういうのも恐らくはマズイと思います。
未分類に関しては初期設定で未分類が削除不可にチェックが入っているのでこれを外してあげれば消す事が出来ます

8個あったカテゴリも4個に削減する事が出来ました

加えて、トップページにオススメ記事も設置しました
ただ、サイドバーの人気記事と若干被っているのでこちらは削除してもいいかもしれません

プライバシーポリシーやお問い合わせ

そもそも設置すらしてませんでした

何か問題があった際に連絡すら出来ないので
これはサイトとして終わっている状態です

サイドバーとプライバシーポリシーやお問い合わせも無事作成してトップページに設置
これでワンチャン通るんじゃね?と思いましたが翌日に落選通知が来ていました

申請7回目

サイト周りはほぼ終わったので後は記事の修正や外部コンテンツの見直しを行いました

これは関係あるか解りませんが
連携しているサーチコンソールの方のページエクスペリエンスの項目で
モバイルデータのLCP問題が起きていました

LCP問題


簡単に言うとモバイルだとお前のサイトの読み込みおせーんだよ!
って感じですねw
元々PC向けに書いていたので画像サイズとかも特に気にせず貼っていたのですがデカすぎる奴は縮小化する事にしました

Site Kit by Googleの導入

WordPressのプラグインでSite Kit by Googleと言うのがあるのですが
こちら導入する事でサーチコンソールやアナリティクス等をWordPressで管理出来るとの事
そして、これを導入する事でGoogleアドセンスも連携できるので、サイトキット経由で申請するとどうやら問題点を教えてくれたりするみたいです

これで問題点解決出来るんじゃね?って事で早速インストールしにいったのですが
既にインストール済みだったんですよね・・・
と言うより、インストールして有効化になってたので、恐らく最初期に導入してそのままだったぽいです。
このプラグインは有効化時にWordPressと連携しないとどうも無意味みたいで
一度有効化を外して再度有効化するとインストール出来ました

ただ、サーチコンソールとアナリティクスは連携できたのですが
アドセンスの方は何回やってもエラーが出てしまい連携が出来ませんでした

Site Kit by Googleを導入しました


AdSense コードを自サイトに貼る際に
WordPressのテーマファイルエディター経由で貼ったのですが、一度貼ってしまうとサイトキット経由で認証できないのが原因だと思われます
色々調べたのですが、コードの取り消しも出来ないっぽいので、合格するまではサイトキットで連携は出来ないと思われます
そもそもGoogleがサイトキットの導入を勧めていたので、アドセンスにまだ申請していない場合はサイトキット経由で申請した方が良いと思います

申請8回目

メタディスクリプションの修正と記事の圧縮を行いました

メタディスクリプションの修正

メタディスクリプションとは何か?
ググった時に色々サイトが出てくると思うのですが、そのサイトの下に小さく書かれている言わば説明文みたいな奴ですね

例えばですが「ポイ活 ゴブリンスレイヤー 200」でググると自分のサイトが1番上に出てくるのですが

メタディスクリプションの説明

赤枠で括った部分がメタディスクリプションになります。
この説明文も考えるのが意外に面倒だったりするので、このすば記事とか全部一緒の文章にしてたんですよねw
恐らくこの辺りもコピペ判定喰らう気がするので修正した方が良いよね・・・って事で全部変更してきました

Part化は嫌われる?

似たような記事を連発するのはNGとの事で
有用性の低いコンテンツ扱いされるみたいです

同じ文章を繰り返し書いて文字数を増やすのも水増しを疑われてNG判定を喰らいます
例えばPart1とPart2の記事を書き上げて、Part2にPart1の内容の半分くらいを前回の記事では~とかやると完全にアウトです
と言うか、その1、その2とかで伸ばしくのも微妙みたいですね・・・

そんな訳でして、最初に投稿した777realの記事がその4まで作成していたのでこの際なので一纏めにしました

後、考えられるのはこのすばの記事なんですが
これ纏めると8万文字超えてるんですよね・・・w
ラノベくらいの文量あるので流石にどうかと思うのですが、どうなんでしょ
(ちなみに777realの記事は全部纏めて15000文字程度でした)

申請9回目

そろそろやれる事も無くなってきました

と言う訳で他の合格者の人を参考してみるかと言う事で
このNoteの方が合格者の方の纏めを出してくださっており非常に参考になりました

拝見すると
記事数は15記事程度、文字数は5000文字程度くらいでしょうか

自分のサイトも見てみる事にします

記事数:26
文字数:9069

・site kit by google導入(アドセンスは非連携)
・サイトマップを登録
・プロフィールを登録
・プライバシーポリシー登録
・お問い合わせフォーム設置
・運営者情報登録
・カテゴリー設定4個
(6個、4個、7個、9個)
・記事がインデックスされているか確認
・アイキャッチを全記事に入れる


と言う事でやれる事は全部やってるので問題点が解らないと言う状態に陥りました。
とりあえず不合格通知が来る度に都度修正していきます

申請10回目

プライバシーポリシー違反が気になるので過去記事の修正を行う事にしました
ココに関しては最近の記事に関しては気を付けて書いているのですがBlogを始めた当初は特に気にせずに書いていたので今見返してみると割りとめちゃくちゃでした

行間を空けるようにする

最近は空ける様に意識して書いているのですが
基本的には4行~5行くらいで行間を空けた方が良いです
また、行間を空ける際は「Alt+Enter」より普通に「Enter」だけの方が良さそうです
書き始めた頃は行間無視で全て「Alt+Enter」で書いていたので記事の修正をしたのですがWordPressのブロック機能が一切働いていなかったのでかなり面倒でした

目次設定

このすば記事から使い始めたのですが、当初は「1」とか「▼」でタイトル分けしていたので一切目次を使っていませんでした
これも修正しました
とりあえずこのすば以前の記事を全部見直して目次の設定を行いました
大分見やすくなったと思います

目次を設定する際に「Alt+Enter」で改行していると書いている全ての文章が目次化するので意識して「Enter」で改行する様にしましょう

altタグ(代替テキスト)の設定

これ、最初は何の事か解らなかったんですが
画像を投稿する際の説明とのことです
WordPressだと画像を投稿すると右側に画像の情報が出てくるのですが、そこに代替テキストと言う項目があると思います
例えば、この記事で上の方にゴブスレの画像を貼っていますが

代替えテキストの説明

こんな感じでテキストで説明して上げると良いみたいです
とは言え、全部が全部入れなくても良いみたいなので目立つ奴だけでも解説を入れておけば良いでしょう

と言う訳で過去記事の修正だけでかなりの時間を使ってしまいました
自分は20記事ちょっとなのでマシですが、既に100記事くらい投稿している人は修正だけで恐ろしい時間が掛かると思います・・・

と言う訳で、10回目の投稿(今回)なのですが
行間修正、目次設定、代替えテキストの設定がメインだったのですが
マジで10時間くらい掛かりました

行間は初期の頃に投稿した奴が全く空けてなかったのでこれの修正が恐ろしい程掛かりました
また、文章がかなり堅かったので内容を修正して読みやすい様にしていたら気付けば凄い時間が経ってましたね・・・

行間と同じく目次設定も初期は全く設定しておらず、ピッコマ記事とかそうなんですが勢いだけで書いてたので目次の設定と文章の修正もしたので大分読みやすくなったと思います
黒字ばかりだと嫌われるみたいなので、ある程度赤字アンダーラインマーカーも増やしました

昔やってたBlogとかmixiもそうなんですが
装飾機能も無かったので黒字オンリーで書きなぐってただけなので、こうして色を使い分けるのって正直苦手なんスよ・・・
ただまぁ、言われる通り、黒字オンリーより多少は色で装飾している方が強調したい所が分かり易いので意図が伝わりやすいのは確かなんですよね

自分が読んでいるBlogの大半が大文字や赤or黄色等の色で強調したりしているので、ここはもう慣れるしかなさそうです

代替えテキストに関しては既に画像総数が460個もあったので頭を抱えましたw
記事投稿数27件で460個なんで100件くらい投稿してる人が修正したらマジで1ヶ月くらい掛かると思います

と言う訳で先週投稿無かったのもサボってたのでは無く記事の修正をしてたので
今週からはなるべく最低週1ペースでやっていこうと思います


アドセンスの現状は申請→不合格で再申請までに1週間掛かるので、都度修正しながら頑張ろうとかと思います
落ちまくってるのが現状ですが、合格が目的とは言えやってる事は自サイトの向上にもなってるので今の所はまだ楽しいです
年末まで落ち続けると流石に心が折れるとは思いますがw

もし合格できましたらまたこちらの方で報告しますので、アドセンス合格を目指している方が居ましたら共に合格を目指して頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました