【777Real】第14回 輪廻のラグランジェ完走チャレンジ

777real
スポンサーリンク

今回も777Realのネタ記事です

さて、最近の777Realではイベント対象機種を走るだけで大量のヴァルスが貰える様になりました
所謂バラマキって奴ですね。リアちゃんありがとう
CPを非所持でも新台イベントを適当に走るだけで3000ヴァルスとか貰えたりします
アラジンも9000回転回す度に100ヴァルスが貰えました

リアちゃんありがとう

現在の777Realではパチパチロワイヤルが好評です
しかし、パチロワは大量にヴァルスを使用します
運営的にもパチロワで遊んでほしいのでしょう。そんな思惑が透けて見えます
運営の思惑通りに動くのもアレですが、折角ヴァルスも貰えた事ですしパチロワで遊んでみるか・・・
いやしかし果たして本当にそうなのでしょうか?
この大量のヴァルス。実は輪廻のラグランジェ用なのでは・・・?
(※絶対に違います)

と言う訳で今月も輪廻のラグランジェの完走を目指してヴァルスをぶっこんでいきたいと思います

今回は高設定チケットを切らしていた為、+1で挑戦します

まるっ!(14回目)


さて、ここで残念なお知らせがあります

今回の輪廻のラグランジェ 完走チャレンジですが
なんと248枚で終了です


当然こんなもん記事になる筈も無いので追いスキルを使います
リアちゃんがラグランジェ用に大量にヴァルスをくれましたからね
ありがとうリアちゃん

まるっ!(4000ヴァルス)


また頑張ろうね!(280枚)


しょ、正気か?

スタダ2000とフリーズ4000で6000ヴァルス突っ込んで600枚で終わりそうなんだが???

LBも当たりそうに無いのでここで小技でレベルアップチャンス中にフリーズを発動させます


ここでちょっとした輪廻のラグランジェの内部仕様の話をします
輪廻のラグランジェ(以降ラグりん)は左リール自体が疑似リールとなっています
そして、スイカ以外の全ての小役はリプレイフラグです
スイカの場合は何時如何なる時も”スイカ”として出現するのですが
スイカ以外の小役は状況に応じて逆押し等のリプレイフラグとして変換されます

レベルアップチャンス中にスイカ以外のレア役が一切出現しないのはこういう理由ですね
一応例外として滑らないチャンス目は出現します

レア役フラグ出現時の場合はフラグに応じてショートフリーズ抽選1と2の抽選を行っています
フラグ抽選の仕組みとしては、強チェフラグ当選→ショートフリーズ発動抽選の順番ですのでSF抽選が行っている状態であれば状況を問わずSFが発生します
基本的にレベルアップチャンス中はスイカ以外のレア役はほぼ隠される仕様ですが、SF抽選が優先される為、SF抽選に当選するとレベルアップチャンス中にスイカ以外のレア役が出現すると言う仕組みです
そして、レベルアップチャンス中はスイカ/滑らないチャンス目以外のレア役出現でLBの当選が確定となります

通常時/AT中だとSF1段階だと弱チェ/スイカは当選率は25%しかありませんが
レベルアップチャンス中は成立役は不問でLB当選確定となります
そして、弱チェとスイカでのLB当選時は特殊当選となりますので、最低でもアウラ以上が確定
となると、レベルアップチャンス中はSF1のスキルの方が圧倒的に得になりますね
流石に検証する気は置きませんが、SF2で弱チェとスイカだとLB当選確定になるので、仕様的に選ばれにくいんじゃないかなぁと思うんですよね
強チェ経由だと4割くらいでリンファが出てくるのでやはり打つならSF1だと思われます

と言う事でここは弱チェが成立してくれたのでLB確定&アウラ以上となります

アウラ以上なので当然4段階フリーズを使って枚数を狙います
やり方は前回の記事で解説していますが



青ランプスタートで7が2回揃った後にステップアップ4段階のスキルを使います
7倍で1300ヴァルスですね
ステップアップ4段階で内部的に終了していても再度継続率が復活しますので
4段階の最低乗せが200枚。66%継続の平均が3連(ラグりんの場合は先に転落抽選をするので2連)
なのでスキル1回辺り300枚くらいは期待値がある筈です

今回はスキル後に3回7が揃った後に4段階フリーズが野良で出てきてくれまして

300枚

スキル1回使ったとは言え青=66%継続で840枚乗せ

超VOXドライブとは一体・・?

何時もだとアウラが引けなくて溺死する事が多いのですが
今回はアウラがポンポン引けます
なのでスキルもガンガン使っていきます


ここまででAT中フリーズが1回
レベルアップチャンス中のSF1が1回
ステップアップ4段階が6回で計8回

これで残り2075枚まで伸びました

既に2100枚出ていますので最低でも5000枚までは伸びるでしょう
後は何処かでアウラ高継続とかで事故ってくれれば・・・

デスヨネー


まぁ、そんな簡単に出ていたら第14回もやっていませんからね

現在の獲得枚数が5500枚
ラグりんの輪廻は大体2.8倍くらいの枚数が取れます
完走=10000Gなので24000枚ちょっと必要です
これだと15400なので全然足りません

って事で・・・

追いフリーズです(泣)

まるっ!(4000ヴァルス)

ここから少し伸びてくれましたが

約7000枚で力尽きました


ここから7000枚輪廻スタートです


とりあえず7000+7000で14000枚は確定しています
ここから後9000枚近く必要なのでVD乗せで4000~5000は必要不可欠ですね・・・

途中で野良フリーズを引いたりもしましたが


14419枚。VDストックは25個で力尽きました


25個のストックですが
超VOX含む最初の3個で1000枚くらい取れましてね
これいけんじゃね?と思っていたのですが、怒涛のリンファで後半大失速しました
多分7割くらいリンファが出てきましたねw

残り2980枚


とは言えここから5000枚出すのは至難の業です
やはり輪廻発動前に最低でも8000枚はほしいですね・・・

今回の結果です


初めて20000枚は超えましたが完走はならず


後1330回転は残っていたので1330×2.5枚で3325枚は積めました
20872+3325で24197枚が最大枚数ですね

さて、ここで2024年度の過去の最高記録を塗り替えろイベントを見てみましょう


輪廻のラグランジェは24333枚も出ています

今回の記録だと24197枚なので完走したとしても140枚程足りていません
この差は一体何か?の説明をします

輪廻のラグランジェは純増2.5枚のAT機なのですが
問題はボーナス準備中です
AT中とボーナス中は変わらず純増2.5枚なのですが、ボーナスが発動するまでに2回リプレイを成立させる必要があります
リプレイが2回成立するまではベルが4択となります
ベルは取得すれば8枚
こぼした場合は1枚です

取得時は3枚BETで8枚返ってくるので5枚増えますが
こぼした場合は2枚減ります
4択ベルなので均すと0.25枚減る計算となります
2回リプレイが成立した後は4択ベルは発生しなくなるのでここからは純増2.5枚です
リプレイ確率は1/2.5くらいなので平均滞在Gは5Gくらいですかね

つまりですよ?
輪廻のラグランジェで最大獲得枚数の理論値を出そうと思うとボーナス準備中を如何に避けるか?と言う問題に直面する訳です

例えばですが、今回の挑戦ですと

輪廻発動後の消化でVDストックを25個獲得しています

この25個の消化は全てボーナス準備中を経由する訳です
つまり、平均すると125Gの純増減算区間が発生している訳です
枚数にして300枚程変わる訳ですね

輪廻発動後の消化中はボーナス画面には行かず全てがストックに回されるのでこの区間は全てシームレスに2.5枚で消化できます
となると、10000回転の理論値最大を出そうと思うと輪廻消化後のボーナス消化区間までに10000G達成すればいい訳です

・・・キツくね?

輪廻発動までのボーナス消化は当然発生しますので
2.5枚×10000回転の25000枚出すのは100%不可能です
となると理論値最大は24700枚と言った所でしょうか
輪廻中のレベルアップチャンスとかもありますが、一旦そこは置いておいてこの獲得枚数の1/2を輪廻前に獲得すれば良い訳ですから
12350枚の輪廻の発動すれば理論値最大となる訳です

いやー余裕っすね^^


今回は6989枚だったので目標の12350枚まで5361枚足らずでしたね
いやー今回もあと一歩及ばずでしたねw
まぁ、12350枚出なくてもベルが上振れてくれれば1位を取れる可能性は全然あります
一応は1位狙いですが、そもそも完走すらまだ出来ていませんからね

今年はやるか解りませんが、歴史を塗り替えろイベントまで後5ヶ月
後5回挑戦できます
果たして今年中に完走出来る事は可能なのか?

次回にご期待下さい

ゲームブログ人気ランキングに参加しています

下のボタンを押して頂くとランキングポイントが入りますので、この記事を読んで「面白かった」「また読んでみたい」と思った方はポチッと1回押すだけで良いのでご協力お願いします!!

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました