【パチスロ】大都の名機「いろはに愛姫」を打ってきました

パチスロ
スポンサーリンク

なんやこのブログ・・・?
一体何年前の記事なんや・・・?

と思われそうですが令和最新版です

と言う事で大都の名機「いろはに愛姫」を打ってきましたので記事にしました

いろはに愛姫とは?

恐らくパチスロ打ちの皆さんはご存知だと思いますので軽く説明だけしておきます
パチンコメーカー大都から5年程前に登場したパチスロ機なのですが、ホールに登場して数日で甘すぎるのでは?と問題になりました

いろはに愛姫(※以下、めご姫)は設定が4段階です
最近では設定が4段階の機種も珍しくは無くなってきたのですが、
めご姫の設定は 左/中/右と設定6の4段階
そして設定左/中/右の完全攻略時の機械割は104%と破格でした

理論上では可能ですが、実際は実現できる人がほぼ存在しないビタ押しマシーン機ならともかく
めご姫は左か中か右か判明した瞬間から104%台になります
据え置きのお店だと最初から104%なのでしゃぶり尽くされます

104%の設計だと1日大体フル稼働されると1000枚弱ホールが負ける計算です
換金ギャップとかコミコミで1日で20000円とすると1ヶ月で600000円です
1台でこれですよ?仮に3台設置だと?
恐ろしい台が出ちまったぜ・・・
と当時は騒然となりました

今から15年程前になるのですが
一流優良メーカーのSammyが「サクラ大戦3」と言う台を出しました
サクラ大戦3もめご姫レベルとまでは言いませんが、BIG中の小役ハズシの影響なのかSTOCK by STOCKの設計ミスなのかは未だに不明ですが、出た当時は甘すぎる!と大騒ぎになりました
結果的に代替え機か補填をするみたいな結果になりましたね
(この時の代替え機のろくでなしBLUESが結構面白かったんですよねw)

じゃあめご姫も回収騒ぎになるのでは?と思った人も居る筈です
ただ、サクラ大戦3の時とは少し状況が違うんですよ
サクラ大戦3が出た当時の15年前とめご姫が出た5年前
何が違うのか?
それは低貸しの存在です

今では珍しく無い5スロ/10スロですが
サクラ大戦3が出た頃は殆ど見掛けませんでした
一応1パチや5スロの低貸し自体は2007年頃には登場していたみたいですが、今みたいにどの店舗でもある状況では無かったです
専門店はちらほらありましたが、併設店は殆ど無かったですね
大抵のホールが20スロ/4パチの形態だった筈です

と言う訳で令和の時代の対策としてめご姫は20円から5スロに落とすと言う方法がホール側が取れました
自分の近所のホールにもめご姫が導入されましてね
滅茶苦茶甘いんじゃね?みたいな話を聞いたので、仕事が休みの日に打ちに行ってみようかな?と思ったのですが、なんと20円に導入して数日後には稼働停止。次の入れ替えで5スロに移動していて吹いた記憶があります

P-WORLDには掲載しているのに実際にお店に行ったら20円じゃなくて5スロだったり
20スロにあったと思ったらめご姫だけ稼働停止になっていたとかそんな話を結構聞いた記憶があります
まぁ曰く付きの台ですねw

ただですね
この台、勝ちやすい以外にも結構面白い台でもあったんですよ
ただただ勝ちやすいだけだったらここまで人気は出なかったと思います
BGMも良いですしね。キズナコネクト好き

そんなめご姫ですが
検定通過日は2020年02月02日
検定の満期が3年なので2023年の2月に延長手続きをしていないホールは撤去となります
恐らく2023年頃には残していた殆どのホールが撤去した筈です
置いておくだけで店が赤字を出し続ける台をわざわざ認定費用数万払ってまで置く店はボランティアか何かですよ

パチスロには最大6年設置できると言うルールがありますので、めご姫の場合は最長でも2026年2月までです
後半年ちょっとで完全にホールから消えてしまう訳なんですよね

さて、最近パチスロ記事でハーレムエースの記事を上げたと思うんですが
ハーレムエースの設置が自分が通ってるホール周辺に全く置いてない訳でして
何時も通ってるホールじゃない所に足を伸ばしてみようかなと思った訳です

ちょうどハーレムエースが置いてるお店が特日の日に打てる事になったのでパチ屋へ行ってきました
ただ、抽選が悪くてハーレムエースは取れなかったんですよ
で、仕方無しにパチ屋を色々と回ってたわけなんですが

その内の1つのホールがですね
めご姫を大量に設置してるんですよ

いや大量に設置してるとか言ってるけど3台とかだろ?
とお思いですよね?
これを見て下さい

なんとめご姫が19台も置いています
流石に20円スロットでこの台数を運用するのは不可能なので10スロですが
それでも19台設置は狂っています

10スロが60台くらいだから設置の1/3がめご姫なんだが・・・?
店長頭おかしいのか?

ちなみにこのホールですが
実は以前に通っていたホールなんですよ

ここの店長がアニメ好きを公言していまして店のオリジナル萌えキャラを作っていた程です
自分が通っていたのはコロナ前なので結構前ですが
この時に置いていた台がまどまぎA。Aスロ偽物語。ギアスCC。戦国乙女A。Aスロツイン。凪のあすから。GATEが置いてありました
これも普通の店だと大体バラ1選手じゃないですか?

このお店はどの機種も3~5台くらい置いていまして、しかも設定もバリバリ入っていたんですよ
少なくとも自分は凪のあすから以外は最低でも1回は56を打てたと思います
そこそこ通ってたのですが、当時人気だった番長3とか絆とかじゃなくて上のノーマルコーナーから埋まってましたからねw

特にまどまぎAに関しては抽選で1桁とか引かないと座れませんでした
高設定も結構な回数を打たせて貰ったのでかなりお世話になりましたね
そんな萌え系ノーマルが強いお店だったのですが
店長が変わってしまい、ノーマルコーナーが全部撤去されちゃったんですよね
オリジナル萌えキャラすら解雇されたのは吹きましたw
その結果、その辺にあるお店になっちゃったので自然と足が遠ざかった訳です

と言う事で5年ぶりにくらいに打ちに行ってきました

恐らく最後になるめご姫です

そもそも設置自体が殆ど無い上に置いていても1台のホールが殆どな時点で
これだけの台数がある時点でホール名はバレバレですが敢えてホール名は出さずに行きますw

一応下調べはしたのですが
抽選はコンパスですね。助かる

自分が通ってた頃は抽選入場だったのですが
このホールは抽選後30分くらい並ばされるのですが、先頭周辺ならともかく中途半端な番号を引くと地獄でしてね
と言うのも入場が地下からなのですが、この地下がクッソ暑いんですよ
中途半端な番号を引くと階段待機になるんですが、夏はマジでサウナ状態で地獄でした
この頃は主に仕事が休みの土日に通っていたのですが、抽選で300~400人くらいは毎回いたのですが、現在だと土日で200前後。平日だと100人以下の様です
コンパスは課金しているので認証率を見れるのですが、認証率としては大体4割前後
めご姫の設置台数から考えて50番前後なら座れそうです

前日にコンパス予約をした結果

とりあえず台数以内の番号を引けたので座れるのは確定しました

って事で

無事座れました

3~4年振りっすね・・・w

ちなみに抽選は100人程で
認証は40人程
人の流れを軽く見ていたのですが、自分の前の人は半分くらいがめご姫に向かっており
一般入場前にはめご姫は満席でしたw

と言う事はめご姫に座ろうと思うと50番くらいは引いておきたい所ですね
タイミングもあるとは思いますが、ケツ番だとキツイ気はします
土日だと抽選と認証が2倍近くに増えるので座れる確率は1/3~1/4くらいですかね
狙うなら平日の方が良いでしょう

と言う事で早速打っていきます
ちなみに今回は10スロですが実は10スロは打つのが初めてだったりします
5スロは一時期打ってたんですけどね。
あれは5スロと言うよりもToHeart2目当てでしたがw
結局、ToHeart2が打てるホールが潰れたので5スロも打つ事は無くなってしまいました

さて、このホールのめご姫ですが
10.86円貸しの9.4枚交換です
ざっくりですが、1000円入れると92枚出てきて
1000枚出すと10000円ちょっとの景品と交換できます

お店としても交換率をもう少し下げたかったとは思うのですが
この辺は法律で定められているので同じ店舗内だとレートが違っても交換率を合わせないといけないルールがあるんですよ

って事で今回の目標は1000枚でやっていきたいと思います
1000枚出れば充分でしょう

今回は設定判別の為に
こちらのサイト様からツールをお借りしました


投資が3k
156GでめごBIG
とりあえず右からやっていきます

打ってたのは結構昔なんでうろ覚えなんですが
初期が30Gでそこから正解数と連続正解数で最低保証よりどれだけゲーム数が乗ってるか?で判別していた気がします

1回目のボーナスは

右❌○❌❌❌○❌❌ 50G

いやまだ全然わかりませんが、とりあえず最低保証だけです
めご姫は不正解の設定を選び続けるとジャグラーの設定1以下の機械割なので如何に早く正解に辿り着けるか?も重要です
隣の方が中っぽいので次は左でやってみる事にします

80G めごぼ
左◎❌○◎❌○○❌ 200G

※◎=W揃い


シングルが3回で30G
ダブルが2回で30+30で60G
2連が2回で10+10で20G
初期30G+30+60+20で140Gで200Gが出てきました

左ヤナ^^

以降左でやっていきます

この演出好き

期待度80%くらいだったかな・・・
通常時のハマってる時に外すとキツイ奴ですw
左青を狙って滑らせてもいいし、右下段ピンクビタしても良いし、そういう楽しみ方も出来る良い演出ですよね

172G なおえ 160G
199G ツバキ
39G  ツバキ

139G
めごBIG
❌❌○❌○○❌❌❌ 110G

149G なおえ 80G
67G なおえ 30

162G
めごBIG
❌❌❌❌❌ 30G

135G いろは

58G めごBIG
◎❌❌○❌❌❌ 80

18G ツバキ

162G めごBIG
❌ 30G

59G いろは
68G いろは

20G めごBIG
○❌❌❌❌❌○❌○○❌
130G

8Gなおえ 100G
15G ツバキ
155G なおえ 40G

180G めごBIG
○◎❌❌❌❌❌ 90G


ちょっと正解率が酷すぎる気がしますが
乗せゲーム数的に大丈夫だとは思います
大丈夫だよね?


めご姫あるあるなんですが

めごBIG
❌ 30G
めごBIG
○❌❌❌❌❌○❌○○❌ 130G
めごBIG
○◎❌❌❌❌❌ 90G

序盤でこれ食らうと迷子になるんですよねw
乗せが強いので疑心暗鬼になる奴です

昼飯でも期待値を稼ぎます

普段は昼休憩は取らないのですが、今回は10スロですしお腹も減ってるのでランチを食べに行きます

自分が通ってた頃と比べると人が滅茶苦茶増えています
特に外国人観光客ですね
前はそこまで見掛けなかった気がするのですが、今だと3割くらいが外国人観光客だと思います
これだけ外人が多いのに全く外人を引き寄せないパチ屋が異質過ぎるんだよなぁ・・・

さて、ランチですが
時刻的にはお昼をちょっと過ぎた辺り
平日なので普通はこの時間帯だと飲食店はガラガラですが、外国人はあんまり関係がないんですよね
外人が好きそうなお好み焼きとかラーメン屋とかはこの時間でも人が並んでいます
吉野家とかは余裕で空いているのですが、流石に普段来ない場所に来て吉野家は行きたくないっすw

って事で

焼肉ランチを攻める事にします


このお店自体は入るのは初めてなのですが
系列店が結構ありまして、一駅離れた場所にあるお店にはお世話になりました
今はもう普通の営業なのですが、昔は24時間営業をしておりましてね
丁度夜勤でその辺りで働いていたんですよ

夜勤がある日は晩飯を食べずに仕事に行く事が多く、夜勤が終わるのが大体深夜3時とかそれくらい
その時間だと基本的に空いてる飲食店って牛丼屋くらいなので何時も牛丼屋かコンビニがメインでした
そんな中ですよ。24時間空いている焼肉屋を見つけたのは
そりゃ行くしか無いっしょ。って事で大分お世話になりました
値段もリーズナルブルで味も美味しいのでオススメです

チョイスしたのはホルモン定食

大ぶりなホルモンがゴロゴロ入っていて
これで950円です

キャベツとスープとキムチも付いています
今回の実践で一番期待値がありますねぇ

お店自体が一人焼肉席が何席があるので入りやすいですし
外人は多分入らないと思うので空いていますw
オススメっす

昼休憩取ると挙動変わる事あるよね

戻ってきたので再開です
既に出玉は1800枚くらいあるのでほぼ勝ち確状態ですが、ここまで来たら3000枚目指そうと思います

221G めごBIG
○○❌❌❌○❌○ 110G

112G なおえ 150G

589G いろは
601G めご
❌❌❌○❌❌○○❌ 80G

大都やったか?

めご姫あるある
急にボーナスが重くなる

589Gいろはからの600Gめごで持ちコインがほぼ壊滅状態です
この台コイン持ちもそんなに良くないですしね・・・w

勝ち確定状態から負けも見えてきました
どうしてこうなった

しかし、ここからまた盛り返します

こういうのでいいんだよ。こういうので

政宗様存在したのか・・・?


白もやの時に右バー中段ビタしてずるっと滑ってくるの
たまりませんよね・・・

7連覇しました


愛愛愛(i)zmも聞けたので大満足でした

44G なおえ20G

77G めごBIG
❌○◎◎○❌○○❌❌○○○ 240G

99Gツバキ
2G  なおえ40G
209G なおえ 150G
95G なおえ 20G
70G なおえ 300

473G ヤメ

4677G
BIG22 REG9


まだ時間は残っていましたが、満足したのでヤメ
20スロなら閉店まで打ってたと思いますw

最終的なグラフです


最終的には50%に近い数字に落ち着きました

出てくれたのもありますが、やっぱり面白い台っすね
その分、BIGが引けなくていろはに偏ると地獄を見る台でもあるのですがw
恐らく今回が打つのは最後だと思いますが、気持ちよく勝てて良かったです
もしかしたら後1回くらいは打ちに行くかもしれません


自分は18時頃にはヤメたのですが、その時でめごの稼働率は8割弱くらいでした
いろは連で折れて辞めた台が何台かあるくらいでしたね
この台は夕方から座るのはリスクがある台なので、夕方頃から空いている台はずっと空き台のままでした

しかし、10スロとは言えほぼほぼ等価で19台
全台フル回転と言う訳でも無いので1台辺り均して800枚としても
1日15000枚くらいは店がマイナスな訳です
1ヶ月だと450000枚
400~500万近く赤字が出ている気がするんですがそれは

そんなめご姫も来年の2月には完全撤去となります
お店もギリギリまで置くのかな?
仮に置くとしても完全撤去数ヶ月前だと打ち納めしたい人も沢山出てくると思うので座るのが今よりは確実に座るのが困難になる気はします
もしかしたらお店もそれを狙ってるかもしれませんが

と言う事で「いろはに愛姫」を実質打ち納めしてきたのでレポート記事でした
お店に行ける距離に住んでいる方はこの機会に如何でしょうか?
オススメです

スロット人気ランキングに参加しています

下のボタンを押して頂くとランキングポイントが入りますので、この記事を読んで「面白かった」「また読んでみたい」と思った方はポチッと1回押すだけで良いのでご協力お願いします!!

にほんブログ村 スロットブログへ


コメント

  1. 深緑の女魔術師 より:

    深緑の女魔術師です

    いろは稼働よりホール特徴に反応?

    >まどまぎA。Aスロ偽物語。ギアスCC。戦国乙女A。Aスロツイン。凪のあすから。GATE…
    マイホ+サブホみたいなホール(笑)

    マイホ→特定日はツインA、マギAはたぶん全2以上、乙女も2回に1回は6+偽も…
    サブホ→ハーレム2は最後まで、凪あすも最後まで4台を酷使
    (サブホは今はリゼロAに設定いれてくれる)

    私は専業でもない趣味打ちですが
    ノーマルに設定入れてくれるトコはいいですよね

    そーゆう意味で
    リゼロAってパロメータとして優秀な台でして
    これに入れない=液晶系ノーマル全滅な示唆です?
    (サブホは5台全ラム?もやってました)

    どっちも店長変わっちゃって
    マイホはノーマルはおろか6号機まどマギも撤去したりと
    ホールは責任者次第と再理解?

    脱線…

    まご姫はそうそうに押し順正解できましたが
    迷子はなんか分かるにて怖いですね。。。
    (10スロも気づくと大量投資ですし?)

    以上

    • きのこん きのこん より:

      機械割の関係だと思いますが、CC以外は1機種1台は5,6はありましたね
      自分はツインが好きで良く打っていましたが、5台設置で毎回5,6が必ずあったので良いホールでした。たまに全56もやってましたね
      ツインはフリーズBIGに設定差が付きまくりなので入れてるかどうか可視化しやすいのと割も低いので入れやすかったんだと思います

      この中だとまどかAの6がエクストラ設定なのですが、店もそれを解っているのでまどかAに入れておりまして、一番人気がありました
      一度だけ座れたのですが6000枚くらい出てやべーな・・・となりましたねw

      今はもうノーマルに設定入れてくれるお店は殆どありませんからねぇ
      時代の流れです

タイトルとURLをコピーしました