【ポイ活】BLACK LAGOON Heaven’s Shotのレベル75をクリアしてきました

ポイ活
スポンサーリンク

今回もG123の案件をやっていきます
G123としては12個目の挑戦となります

ブラックラグーンが原作のゲームです
原作に関しては漫画は最新刊まで読んでいるのと、パチスロを何回か打った事があるのでキャラは大体覚えている感じです

挑戦サイトと報酬について

今回もピッコマです
GW中の2倍中に入れました

案件内容は1個のみの男気仕様でプレイヤーレベル75到達でクリアとなります
Xで交流のある方が1年程前に挑戦していたのですが、その時はレベル80の案件で期間内には無理じゃね?と言った感じだったのですが最近は75に緩和されていますね

G123は割と見切り発車で案件を出す事が多いんですよねぇ・・・
現に直近だとネギまに挑戦したのですが大爆死をかましています
基本的には1年程寝かしてから挑戦するのが一番ですねw

プレイ1日目

なんとゲーム開始の最初の画面で課金を煽ってきました
過去最速です。僅か2クリックの出来事でした


なんだこの課金圧!?

20円払うとよく分からないガムテープが100個貰えます
いや別に20円課金自体は良いんですよ
ただ、右も左も解らない状態で何に使うのか解らないガムテープを20円とは言え購入する人が居るんですかねぇ・・・
まぁ平常運転ですね

で、ブラックラグーンですが
初日は滅茶苦茶時間が掛かります。少なくとも2時間は覚悟した方が良いので挑戦する際はある程度時間を確保できる日が望ましいです

自分は17時頃にゲームを開始したのですが、2時間程ひたすらスマホをポチポチしていました
これの説明も後で行います

ゲーム自体はG123ではお馴染みの赤◯を潰していく感じでいいのですが
この赤◯が滅茶苦茶多いです
一番重要なのが仲間キャラなのですが、仲間キャラのガチャチケがイベントをこなしていく事で大量に貰えるのでとにかくミッションを進めていきましょう

70枚くらいチケットが溜まったのでガチャを回していきます

序盤は☆5を引けるかどうかが割と重要でして
育てるなら☆5のキャラを育てたいです

出現確率は1%なので100回だと手に入る確率は大体60%ちょいですね
今回は屑運だったので引けませんでしたw

って事でですね

120円入れましたw

まぁ、今回の報酬は8200コインですし、120円なら許容範囲です。
今回はコレ以降の課金はしない予定です
☆5レヴィ自体は後々☆5選択チケットとかで容易に手に入りますので、初回のガチャで☆5を引けた場合は課金はしなくても良いかな?と

(※後々の項目で書いていますが、課金は恐らく必須です。今回はクズ運に助けられました)

ただ、120円を入れる事によりVIPレベルが1に上がるのですが

どちらかと言うとこの高速探索回数増加がメインです
無課金だと1日2回ですがVIP1で3回まで可能になります
高速探索は1回で2時間分の放置収入が貰えますので、1回増加するだけで期限MAXの30日だと60時間分の経験値が貰える訳ですね
毎日ログインはちょっと厳しいかも・・・?と言った方は保険で購入するのはありだと思います。120円ですし

VIP2になると更に+1回されますが、VIP2は追加で120VIPポイントが必要となります
120円課金で60ポイントだったので240円課金ですかね・・・?
とは言え、今回はVIP1までで充分の案件だと思いますので自分はVIP1止めでやっていこうかなと


育成に付いてですが☆4のグレーテルを育成しても良かったのですが、
今回2倍期間中と言う事でブラックラグーン以外にも「蜘蛛ですが、なにか?」と、それ以外にも城ゲーも入れちゃったんですよね・・・

加えてクリア不可能なのが解っているネギまも検証の為にプレイしてるので案件を4個も抱えている訳です
となると時間が足りなくてですね
序盤の時間短縮になるなら・・・と言う事で購入しました
完全に自己都合です。本当にありがとうございました

課金無しで自分と同じく屑運で☆5が手に入らなかった場合ですが
とりあえず初期キャラのグレーテルを育成する感じでも良いと思います
育成に必要なエナジードリンクが割と重要なのでグレーテルに飲ませすぎると足らなくなるのでその場合は程々の強化で止めておいて下さい
ある程度攻略を進めると相当数のガチャチケが手に入りますし、選択☆5チケットでレヴィも手に入ります

プレイ2日目の☆5所持キャラだとこんな感じなのですが

育成する場合はこの3キャラですね

レヴィとロベルタとココが全体攻撃スキルを持っています
銀次とかはキャラを見て貰えばお分かりの通り単体スキルですからねw
ポイ活プレイだと全体攻撃持ち以外は使い物にならないと思われます
ただ、ロベルタとココは10連ガチャから出ないみたいなので実際にはレヴィ一択になると思います

初日はレヴィ単体特化で育成した事もあり
メインステージは5-14まで進めました

レベルアップに必要な経験値が放置収入がメインと思われますので
メインステージ攻略が鍵を握っています
育成に関してもレベルアップ素材が足らなすぎるので横に伸ばすよりも縦に伸ばした方が強い気はしました

レヴィかロベルタかココが手に入ったら重点的に育成するのが良さそうです
装備強化アイテムは余りそうなので、上記3体以外の☆5が手に入ればそこそこ育成だけしておいて前面に設置して肉壁で運用するのが良さそうです
殆ど育成していない銀次も2ターンくらいは耐えてくれるので完全に肉壁です

ありがとう銀次

ダイヤの使い道について

初日は100%還元の技術投資があるので
とりあえずこれに必ずぶちこみましょう
8888ダイヤです

初回以降は発生しなかったので以降はダイヤの残量はそこまで気にしなくて良いかと思います
初回だけ8888ダイヤは残しておきましょう


現状ダイヤで購入する要素があまりないのでガチャに突っ込んでも良さそうです
自分は技術投資で突っ込んだ分が返ってきたので全部ガチャに突っ込みました
ただコレに関しては完全に失敗でした
後々説明します

あの~ネタバレするの辞めてもらってもいいでしょうか・・・?

ガチャ結果が出る前に全体告知で☆5おめでとうの告知が流れるので
告知先バレが無いと☆5の可能性が0%ですw
ガチャ引いた瞬間に右からテロップが出ないとアウトです
G123はガチャを何だと思っているんだ
唯一の楽しみなんだぞ

無事1%を引いてレヴィが引けたのですが
勿論120円課金後ですw
120円かえして?

プレイ8日目 LV60に

ちょっと飛びました

ブラクラはLV60で高速戦闘が解禁されます
実はLV58辺りで戦闘が面倒になってメインステージをやらずに放置していましたw
まぁ120円課金していますし最速攻略は既に諦めてるので許して下さい。
いやぁ地味に面倒なんですよ6秒待機ってw

レベル60に上がると高速戦闘が使えるようになるので
戦闘がスキップできる様になり、今まで6秒待っていたのが0秒終了でガンガン進めれます
ステージの進行度によって放置収入も増えるので恐らく少し損はしていたとは思うのですが、まぁ誤差ですよ誤差
1日の操作時間も20分~30分くらい掛かっていたのが10分程度まで短縮されました

7-10で止まっていたのですが一気に7-52に

流石に敵の強さも半端なくなってきたので
恐らくこの辺りからメインステージの進行速度はかなり落ちる筈です
ステージをクリア毎に経験値が貰えていたので、これが無くなると言う事は基本的な収入は放置収入がメインとなります

8日目でLVが60
案件がLV75なので残り22日でLV15と考えると余裕そうに思えるのですが
このゲームはG123ですからね・・・

LV65かLV70辺りでレベルが上がりにくくなってもなんら不思議ではありません
気を抜かずプレイしていきます

8日目のパーティ構成に付いて

8日目のパーティはこんな感じです

最早レヴィ以外は捨てていますねw

戦力は220万ですが
レヴィが126万なので半分はレヴィが占めています

強化に関しては昇格が一番戦力が上がりやすいのですが

現在+6まで来ているので次回レベルにレヴィの欠片が120枚必要になります
ガチャの場合は☆5出現率が1%
内部的に☆が3種類なので単純なレヴィの出現率は1/300なんですよね・・・
ここから残り5体引くのは不可能ですし、欠片も100枚集めようと思うと下手すると案件終了日になっててもおかしくはないので、他の☆5を育成した方が良い気もしてきました
ドカンと欠片が手に入るイベントとかがあればいいのですが・・・

後、地味にオススメなのが専用装備の強化です


育成するのに紫のアイテム
専用潤滑剤を大量に使うのですが

港の物資調達→物資エリアで手に入ります
ダイヤの使い道ですが、10連ガチャを回すよりもこっちに回した方が良いかと思われます

とりあえず毎日上限の5回は購入しています

ここから10連にダイヤを突っ込んだとしてもレヴィを凸出来る可能性は低いですし
かと言って、銀次や張を引いた所で育てる意味あるんか・・・?状態なんですよね
それならダイヤを他の事に回した方が良さそうな気はしました

プレイ10日目 LRを手に入れました

秘境宝探しと言うイベントが開催されていたのですが

気付いたらレジェンドのエダが手に入っていました
とりあえずドリンクだけ突っ込んでレベルを上げただけの状態で戦力が194万

フル強化状態のレヴィが132万なのでぶっ壊れています

出現率を見たら0.03%とか書かれていて吹きましたw
LR合算で0.06%なので1/1666です

これLR引いただけでクリア出来ただけじゃねーか!と言われそうですが
運も実力の内なんだよなぁ・・・
いやぁ本当すみません


は?

ステージが1個も進まないんですがそれは
戦力だけで見るとエダ加入前が210万で加入後が400万なので2倍近く増えているのですが
7-52から1個も進まないとは思いもしませんでした
攻撃力だけで見てもエダ>レヴィなんですけどね・・・
どうなってんだ一体

で、どうなってるのか調べてみるとですね

右下のグレーテルが倒せないんですよ

レヴィで250000くらい。エダも200000くらいダメージを与えるのですが
毎ターングレーテルが780000回復します

なるほどね

プレイ10日目にして初めてスキル構成を考える時が来たようです・・・
毎ターン20%回復するので回復量をこちらの攻撃力が上回るか、スタンなりで行動不能にしないと倒しきれない訳です

URだとシェンホアが混乱持ちなのですが、シェンホアはイベントURっぽいので手に入りません

となると

☆4のこのキャラが目眩持ちなので有効だとは思うのですが
問題はLV1なんですよね・・・w

G123ゲームだとグルグルとかネギまだとキャラリセット機能が搭載されているのですが
ブラクラにはどうやら未実装の様です
中途半端に育てた肉壁の銀次辺りを初期化しようと思ったのですが目論見がハズレました

となると、1からこいつを育てるしか無い訳ですが
いやそれならレヴィとエダを育てた方が良くね・・・?となるんですよねぇ
なにより☆4キャラですし今更育てても時間が掛かりすぎます
とは言え入れておいて損はないスキル持ちだと思うので、今更感はありますがメインメンバーのシェンホアを解雇して入れ替えておきました

こちらの攻撃力<相手の回復力と言う場面は今後出てきそうなので
レヴィ全ツッパと言う考えは今でも変わらないのですが、余った分の強化は肉壁の銀次とかに突っ込むよりかはスタン持ちキャラを育成した方が良さそうです

プレイ13日目 レベル65に

案件内容が30日でレベル75
残り日数が17日で10上げればいいだけなので流石にクリアは出来そうです

このゲームの経験値を稼ぐ手段はかなり限られており
ざっくり分けると

メインストーリークリア
弱肉強食のステージクリア
放置収入
デイリーミッションクリア

これだけしかありません
デイリーミッションに関しては貰えるExpの量は変わらない為、ゲームが進んで次レベルまでのExpが増えるとデイリーミッションで貰えるExpだと雀の涙程度になります
港ステージが色々赤丸が付いていますが、基本的には経験値は発生していません

ステージ8だと1エリアクリアで110k程の経験値が貰えますが
デイリーミッションは1個クリアで10k~20kしか貰えませんからね・・・
とは言えやらないよりはやった方が良いです。出来る限り消化しておきましょう

実はコレ以外にも経験値が入手できる場所があるのですが、
それが弱肉強食のステージ報酬です

高速探索券と言うアイテムが貰えます
イベントとかでも稀に貰えるのですが大抵1個とかです。
経験値を直接入手できるアイテムってこれくらいしか無いんですよね・・・

50/110/170/230・・・
と60層毎に5枚(10時間分)貰えます
12枚で1日の放置分相当なので頑張ってキャラを鍛えておきましょう

ダイヤの使い道とイベントの攻略

ブラクラではダイヤがそこそこ貰える事もあり特に考え無しに10連ガチャに突っ込んでいたのですが
正直かなり勿体ない事をしたな。と

と言うのも、そもそもレヴィしか強化しないのにレヴィ自体の出現率がガチャだと1/300
加えてその1/300のレヴィを+6→+7にするには6体必要な訳ですよ
普通に考えてガチャだけで手に入れるのは不可能でした
最初はレヴィ以外の強化も考えていたのですが、正直強化するのはレヴィだけで良いですからね

先ず、1つ目のオススメは
人材計画イベントです

200,250,300,400,500でガチャチケ10枚とUR確定ボックスが貰えます

20って書いていますが中身はUR仲間欠片選択箱なんで実質UR確定チケット
1の方はUR仲間選択箱なのでこちらもUR確定チケットです
500回ガチャを回す必要がありますが実質このイベントだけでレヴィが5体手に入ります

そもそもレヴィ以外の強化をする必要がないので普段からガチャを回す必要もありませんのでガチャチケは一切使わないでこのイベントに備えるのが正解でした
10連ガチャを引くのは勿体ないと言いましたが、毎日1回限定で雑貨店で10連ガチャチケが1500ダイヤで購入できます
引くのは勿体ないですが、引かずに溜めておくのは全然ありだと思います

このイベント自体が開催されなければ意味がありませんが、この手のイベントはローテで開くイメージが強いのと、ガチャを引かなくても戦力的になんら問題も無いので引かずに溜めておきましょう
自分の場合はゲーム開始15日目で開催されました

イベントランキングが存在しないので鯖固有のイベントでは無く、アカウントに紐付いたイベントの可能性はあります
その場合は15日目に確定で開催されるかと思われます

次は悪党共のバカンスと言うイベントです
こちらは不定期のイベントっぽいので開催されない可能性はあります
イベント自体は使いまわしループしている筈なので、運よく遭遇したら突っ込むのもありかな?と
このイベントのタッチダウンと言うイベントがオススメです
見てわかる通りすごろくですねw

1回100ダイヤで回せるのですが、マスの報酬に高速探索券が置いてあります
1枚だけですが1回100ダイヤなので無駄遣いさえしていなければ数百回は回せますしここに突っ込むのはありかな?と

当たりは高速探索券とイベントチップですかね。ガチャチケと潤滑剤もあるので悪くはないです
ダイヤも結構余ってるので自分はここに手持ちのダイヤ18000個全て突っ込みました

やったぜ

後このイベントで開催されているミニゲームですが

敵に触れた時点で即死するイベントなのですが
変に動くより立ち止まって放置の方が安定してポイントが稼げるのでオススメです
自分はこの位置で放置で12000ポイントくらい稼げました

で囲ったデカアイコンのおっさんが自分のライン上に2連続でこない限りは放置で突破出来ます
最初は真面目にプレイしていたのですが、操作性が中々のクソで2000ポイント以下が多発していたのですが、放置プレイで簡単に10000ポイントを超えたのでオススメです

プレイ14日目 ステージ9突入へ

すまん・・・
エダが強すぎるわ・・・

武器の強化をしまくっていたら戦力が444万とかになってました
潤滑剤をバカ食いする上に遂に突破成功率が5%(失敗する度に1%ずつ上がる)とかになって震えてます

ステージ8が100エリアもあるんだが・・・w


自動戦闘経験値ですが
正確なステージはわからないのですが、ステージ9の40辺りで上がりました


LRキャラの入手は流石に運ゲーすぎるので
基本はレヴィをどれだけ強化できるか?に掛かっていますね
上手く資産を溜めておけば人材計画イベントで+7に出来る筈です

レヴィの欠片の入手先まとめ

恐らく戦力的にはURレヴィに頼る事になると思いますので、欠片の入手ポイントを纏めておきます
参考にして下さい
上にも書いていますが、大量に入手できるのは人材計画イベントです
ガチャチケを溜め込んだ分だけURレヴィの欠片が貰えるので、ドカンと狙うならココです

それ以外ですと港にある仲間特訓でレヴィの欠片が貰えます

チケット5枚で1枚
5回挑戦すると次回が2枚確定になるのでチケット1枚辺りの期待値は0.23枚です
チケット85枚でレヴィ1体が手に入ります

チケットの入手先ですが
栄誉ストアがそこそこの枚数が手に入ります


商会戦・・・ギルドバトルですが
一番上の豪邸だと報酬がレヴィの欠片なのですが、勿論みんなこれを狙っているので弱小ギルドだと無理です

商会戦はギルドバトルですが
廃課金が1人で無双できる一騎当千タイプのイベントでは無いので
統率が取れているアクティブ多めのギルドじゃないと無理だと思います
ブラクラはログが流れまくるタイプなのでギルチャは機能しておらず、自分のギルドでは無理でしたその場合ですが、地下銀行がチケットが貰えるのでこちらで妥協するのもアリかな?と思います

次が功績ストアです

こちらは一発で20枚貰えるのですが
交換に必要なポイントが60000とかなり多めに設定されています
功績ポイントは愚者の宴で手に入るのですが、地味に戦力が高いプレイヤーしか出てこなくて自分は面倒でスルーしていましたw

一度も参加していませんが、土曜日に頂上決戦が開催されるので
もしかするとこちらで大量にポイントが貰える可能性はあります
参加できたら追記します

最後が雑貨店です

1日1回限定ですが250ダイヤでチケットが5枚購入できます
5枚で最低でも欠片1個が貰えるので250ダイヤで欠片1個を購入するのと同じですね

3000ダイヤで10連ガチャを回してレヴィ素体を狙う場合ですが
URの出現率が1%でURが3体なのでレヴィは実質1/300
ガチャチケ1枚が300ダイヤなのでレヴィ1体手に入れるのに90000ダイヤ必要となります
素体は20枚分なので1枚辺り4500ダイヤとなります
これだけ見ると250:4500なのでチケット購入の方が明らかに期待値は上ですね

それ以外だと海域哨戒でも稀にドロップします


自分が確認できた入手先は以上です

恐らくですが、適当にプレイした場合だと最終的なレヴィの凸数は+6辺り
雑貨店等で毎日コツコツと特訓チケットを手に入れた場合で+7
ガチャチケを一切使わずに溜め込んで人材計画イベントに突っ込んだ場合は+8を目指せる筈です
今回自分はLRを手に入れたのでレヴィはサブポジ扱いになってしまいましたが、やはり全体攻撃持ちの強キャラなのでレヴィの育成が攻略の鍵を握っているのは間違いはないです

同盟(ギルド)のシステムがクソすぎる件について

さて、ここで同盟の話を少ししましょう
今回はめぼしい同盟が無かったので自分で作成しました

ブラクラの同盟ではギルドマスター(会長)がメンバーに対して役職を与える事が出来ます
副会長と精鋭と言う役職です

とりあえず動いてるメンバーでデフォルトネームじゃない人に役職を与えておくか・・・
と会長らしい仕事をする事にします

こんな感じで同盟メンバーをクリックすると人員管理ページに飛びます

ここでこの精鋭任命と言うボタンを押すと精鋭に出来るのですが
この作業をyoutubeを見ながらやってたんですよね・・・
で、ちょっと誤クリックしてしまって1つ上の会長任命と言うボタンを押してしまいました
まぁこの手のスマホゲーで誤クリックはよく有る事です

もうお察しの付いた方も居ると思います
誤クリック一回で会長の権限が移りましたw

いやぁ思わず「は?」と声が出ましたよ
そりゃ誤クリックした自分が悪いです。それは解ります
しかし、普通はこういう重要な作業をする時って「本当に実行しますか?」とかのワンクッション置くと思うんですよね
流石G123です。常識に囚われない

冷静に考えてみるとですね。仮に精鋭任命するとして一々精鋭に任命しますか?とか確認されたら面倒ですからね
忙しい現代社会から少しでも手間を省いてくれたと考えるべきでしょう
流石G123だぜ・・・

ロベルタとパラライカが必須だった件について

さて、既にゲーム開始から20日以上が経過している訳ですが
恐ろしいシステムが判明します

悪徳の掟システムです

いやこれ全く気にせず配置していたんですよ

自分は既に戦力が1000万超えてるのですが、競技場で明らかに格下に負けるんですよね
で、相手の配置を見るとURで揃えている訳です
その後色々と調べた結果、恐ろしい事を書いている事が判明しました

なんと、特定の人物でパーティを構成すると火力が上がるシステムが存在しました
レヴィの場合は【おっかねぇ女たち】と【ラグーン商会】ですね
【ラグーン商会】の方はロック、ダッチ、ベニーが簡単に手に入るので直ぐに配置可能です
問題は【おっかねぇ女たち】の方ですね
URロベルタとURパラライカが必要なのですが勿論持っていません

これしかも【ラグーン商会】で配置するとレヴィの攻撃力が20%も上がるんですが
表示上の戦闘力が上がらないんですよw
完全にやられました。
説明は隅々までちゃんと読みなさいと言うG123からのメッセージですね。間違いない

さて、ロベルタとパラライカですが手に入る方法は2種類あります
上にも書いている仲間募集イベントで手に入れるか課金です
UR欠片選択チケットの方はレヴィ・張・銀次の3人からしか選べないんですが
UR選択チケットはパラライカとロベルタも選べるんですよね・・・
多分どこかで選択チケットの方を手に入れていたと思うのですが、何の考えもなしにレヴィを選択していました。完全に自分のミスです

さて、課金の場合ですが
街→ログボ→高級報酬をクリックするパラライカが貰えます
当然ですが課金が必要です


累計100VIPで2日目と7日目に貰えます
自分は初回120円課金をしているので既に60VIP所持している状態です
20円10VIPと言う事は200円課金で貰えますね

次にロベルタです


こちらは累計毎日ギフトの4日目で入手する事が出来ます

課金無しの場合は仲間ガチャチケットで何とかして手に入れるしか無いですね・・・
実は友人と同時期にプレイしていたのですが
現在自分がレベル73。友人が70

自分は期間内にギリギリ間に合いそうなのですが、友人は無理じゃね?と言う話になりまして
レヴィを強化して【悪徳の掟】を発動させてメインステージ進めないと経験値多分足らなくね?と
なら課金するならどれが良いんだろう?となった時に上の課金方法が最適かな?となり上の累計購入ギフトを購入する事にしたみたいなのですが・・・


デスヨネー

そんな旨い話がある筈もありませんでした
2日目は20円→1360円に値上がりです
ちなみに、他の課金項目の奴を購入してもこの累計購入ギフトには適応されなかったみたいなので、こちらでロベルタを手に入れるのは諦めましょう
となると、ロベルタを入手するにはやはり人材計画イベントしかなさそうです

ちょうどイベントの方がまた始まりまして

これの400と500で手に入ります


500まで貯めればパラライカとロベルタが手に入りますが
正直VIPレベルを上げないとクリアは無理だと思っていますので、パラライカは200円課金で
ロベルタはガチャ400回報酬で手に入れるのが一番楽だと思います

ガチャ400回と聞くとかなり大変そうに見えますが
毎日10連ガチャは無料で貰えますし、ショップで1日1回限定で10連ガチャチケットが半額で購入できます
イベント等でもちまちま貰えますし、人材計画イベントでも10連ガチャチケが貰えるので10日くらい貯めれば400は貯まるかなと

人材計画イベント自体は定期的に開催されているので
1回目が間に合わなさそうだったら2回目に
最終的にパーティを揃える事が出来れば、メインストーリーと弱肉強食のステージクリア報酬で経験値が貰えるのでそれを狙いましょう

プレイ27日目 レベル75に


無事期間内に達成
報酬も無事振り込まれていました

達成までのレベルの推移になります


まぁ、予想通りと言うかなんと言うか
レベル72辺りから明らかに上がりにくくなりましたw
特に74ですね。これまで最長で2日だったのがここだけで4日掛かっています
70くらいまでは割と順調に上がるので23日目くらいでレベル70到達でギリギリ行けそうだな!って人を容赦なく殺しに来ていますw
流石だぜ!

で、今回なのですが
完全に初日にレヴィを引けなかったのに助けられました
レヴィが引けなかったので仕方無しに120円課金をしたのですが
120円課金をした事でVIP1効果で高速戦闘+1回の恩恵を貰えています
27日目でクリアだったので54時間分

今回はLRを神引き出来た結果、戦力が大幅に強化されメインストーリークリアの経験値を入手できた事を考えると
無課金+LRでギリギリ。VIP1+LR無しだと多分間に合っていなかったと思います
今回は完全に運に助けられました
それを踏まえた上で今回の攻略のポイントを語ろうかなと思います

今回の攻略のポイント

先ず、一ヶ月プレイしてみて解った事なのですが
無課金だとクリアするのはほぼ不可能だと思います

100%無理とは言いません
無課金の場合ですと最低でも60時間分の経験値差が付きます
となると、これを埋めようと思うとメインストーリークリアと弱肉強食での経験値入手が必須なのですが、悪徳の掟パーティ+LR素引きが前提だと思うんですよね・・・
レヴィ+ロベルタ+パラライカのURパーティだけで無課金クリアが出来るとは自分は思えませんでした

となると、現実的な話をすると

VIP1+レヴィメイン構築の【おっかねぇ女たち】+【ラグーン商会】狙いが最適解だと思われます
全体攻撃持ちのレヴィを主軸にロベルタとパラライカを育てるやり方ですね
課金する場合は120円のレヴィ課金で、ガチャチケを500枚溜めてロベルタとパラライカを狙います
イベントのタイミングで500枚が間に合わない場合は400枚+200円課金でパラライカを課金で狙うやり方もありです

ちなみに、かなりびっくりしたのですが
G123系の攻略をNoteで書いている夏宏さんとまさかの同じギルドででしてねw
夏宏さんのNoteを紹介します
G123好きは惹かれ合うのか・・・?w

夏宏さんは240円課金で18日で突破していますので、悪徳の掟パーティが非常に強いのが伺えます
今回自分はLRを手に入れた事で完全に思考停止していました
G123プロ失格です

個人的に楽だと思うのは少々値が張りますが600円課金もオススメしたい所です


なんとこれを購入すると30日間、無料高速探索が+5回されます
600円購入でVIPも2になるので+2回
無課金と比べると1日+7回されます
更に初回特典で探索チケットも30枚貰えます

1ヶ月だと7×30+30で240回。1回2時間なので480時間分です
これを購入するだけで余裕で20日以内でクリアできるでしょう
等倍案件だとアレですが、1.5倍~2倍報酬の時なら1日の操作量もかなり減りますし、一考の価値はあるかな?と思いますね
間違いなく余裕でクリアできます。保証します

終わりに

と言う訳で【BLACK LAGOON Heaven’s Shot】の攻略記事でした

基本的に自分は攻略を見ないでプレイする事が殆どなのですが
今回はそれが失敗でしたね・・・
モヤッとする終わり方になってしまいました
初回レヴィをツモって120円課金をしていなかったら多分クリアできてなかったと思うんですよね・・・
結果的に案件達成は出来たのですが、完全に運に助けられました

とは言え、クリアはクリアです
今回も報酬が8190コインで120円課金で済んだので自分の勝ちで計上していいでしょう

これまでの対G123の戦績です

12戦9勝3負となりました

一応報酬金額の10%までの課金は達成で計上しています

今回はピッコマ2倍期間と言う事で
ホワイトアウトサバイバルと蜘蛛ですがなにか?とブラックラグーン
加えて魔法先生ネギま!の検証プレイもしていたので4個同時プレイとなってしまい、更に思った以上に蜘蛛の方が時間が掛かってしまい、ブラクラの方が手抜きになってしまいました
反省しています

次回のG123ゲームに挑戦する際は、ゲームにちゃんと向き合って完全攻略を目指します
G123プロの名にかけて

それでは、また次回のポイ活記事でお会いしましょう!

ゲームブログ人気ランキングに参加しています

下のボタンを押して頂くとランキングポイントが入りますので、この記事を読んで「面白かった」「また読んでみたい」と思った方はポチッと1回押すだけで良いのでご協力お願いします!!

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ


ゲームタイトル: BLACK LAGOON Heaven’s Shot

価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制)

ゲームジャンル: RPG

ゲームURL: https://g123.jp/game/blacklagoon

ゲーム概要: 「BLACK LAGOON Heaven’s Shot」は、TVアニメ「BLACK LAGOON」初のゲーム作品!クールな悪党どもが繰り広げるハードボイルドRPG

リリース日: 2023年12月7日

公式X(旧Twitter): @BLACK_LAGOON_HS

運営元: CTW株式会社

配信プラットフォーム: G123-スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ上で、ダウンロード・会員登録なしで本格ブラウザゲームをお楽しみいただける無料ゲームサービスです。

コピーライト: ©2006, 2010 広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会, ©CTW INC. All rights reserved.





コメント

  1. 夏宏 より:

    記事のご紹介を頂きまして、ありがとうございます!(﹡’ᴗ’﹡)
    私はきのこんさんのゴブスレ記事を読んでG123をやるようになったので、きのこんさんとまさかの同一サーバーで非常にうれしかったのですが、残念ながらプレイヤー同士の関わりが皆無なゲームでしたね!
    私が見回した限りでも、BLACK LAGOONはレベル75達成できていそうなプレイヤーがほぼおらず、G123の中でも特に自由度が高い(何をしていいかが分からない)ゲームと感じました。
    さすがに後半になるとレヴィを主軸にしたプレイヤーが増えましたが、すでに手遅れな状況と推測され、レベル70からのG123曲線の出現もあり、このレベル75という設定が絶妙であることを実感しました。人材計画期間以外でガチャを回しきってしまった方は実質的に不可能でしょうし、初見ごろしですし、難しい案件でしたね!
    利用しているポイントサイトが違い、ポイント2倍期間が違うのですが、またどこかでご一緒できることを祈っています!
    (ご友人の方は、そこからの課金で間に合いましたか?)

    • きのこん きのこん より:

      コメントありがとうございます!
      チャットシステムは本当酷かったですよねw
      常にバウンサー履歴で埋まっていました

      しかし逆に考えてみると、バウンサーの履歴で埋める事でギルドメンバー同士での攻略のやり取りを防いでいたのでは?とも考察できますね
      ギルドにG123プロが紛れ込んでおり、ギルチャで『レヴィ主軸で強化。ガチャチケは溜めておきなさい』と宣教師が現れると突破率が上がる訳です。
      流石G123です。ここまで見越してギルチャ機能を潰したのでしょう

      友人は結局ロベルタが手に入らなかったので最終的に74止まりでしたね
      仕様に気付いたのが20日目くらいだったので完全に手遅れでした
      レベルの上がり方も70までは1日1レベルで上がっていたので後半のレベル曲線は完全に罠でしたねw
      流石です

  2. 夏宏 より:

    なるほど!ブラクラは、初見ごろし+飼いごろしが条件設定の根幹にあり、情報統制が取れているからこそレベル75のまま案件が継続できていると。
    そもそも攻略情報を教えるなんて行為は、「エアリスは氏ぬよ?」と言ってるようなものなので、そんなネタバレを一流企業が許すはずありませんね!(﹡’ᴗ’﹡)
    情報統制といえばG123銀河英雄伝説での事なのですが、同じコンテンツの名前が、日本版では「生産」、英語版では「merits(価値)」という単語が使用されており、自動翻訳機能では全く異なる単語に翻訳されるようにして、プレイヤー間の意思疎通ができないようになっています。海外には攻略記事がなく、日本人からの情報遮断ができていれば攻略ネタバレが防げるので、そういった意味では『チャットを不便にする』というのはG123の目的に沿っているのだと気づきました。考えられすぎてて怖いです、、、、

    ご友人はレベル74でしたか!Σ(゚Д゚)
    惜しすぎますね!なんともはや。貴重な情報ありがとうございます。
    放置収入でレベルを上げるゲームは、あとから課金でなんとかできないのが恐ろしいですね。あらためてレベル75設定の巧妙さに感心をしました。本当に流石です!

    • きのこん きのこん より:

      ありふれの記事でも韓国の方がコメントしていましたが情報が本当に無いみたいですね
      G123はグローバルに展開していますが、ポイ活で攻略記事を出しているのは日本だけでしょうねw

      最近だとどのゲームも自動翻訳機能を搭載していますが
      基本的にはかなりガバいですね。特にベトナム語辺りはかなり厳しいと聞きます
      韓国語とかは結構翻訳正確っぽいんですけどね。蜘蛛とかも韓国の方とギルマスがコミュニケーション取っていましたし

      G123ゲームは基本的にどのゲームも間に合わないのに気付いた時点で手遅れですからねw
      城ゲーだと加速や資源を課金で買い足しでゴリ押しクリアできますが、G123ゲームはそのやり方は大抵防がれています
      クリア可能なゲームでも猶予は大体1日~2日な事も多く
      日々の努力を欠かさない様にと言う企業理念が伺えます。間違いなくG123からのメッセージでしょう
      やはり一流企業は違いますね

      友人はロベルタさえ手に入っていればメイン&弱肉強食の収入でワンチャンあったかもしれませんが、多分経験値量がアップするステージ11に如何に早く突入するかが最大のポイントの様な気もします
      ここでの放置収入時間をどれだけ早く稼げてるかですよね
      単純に見えて上手く考えられているゲームだと感心しました

タイトルとURLをコピーしました