今回の記事は最近の777Realを纏めてみます
少し前に最近の777Realは課金方向にシフトして行くんですかねぇ・・・と言っていましたが
最近は更にその傾向が強くなってきました
一度課金方向へシフトするともう戻れなくなるので今後は更に課金色は強くなるとは思います
ダイヤモンド維持が厳しくなった件
さて、最近の777Realではランキングイベントのミッションでクラスポイントを配布する様になりました
現在開催中のスマスロ北斗の拳でも

累計で5000000PT獲得で100000ポイント
1回の遊技で500000PT獲得で10000ポイントが貰えます
累計も1遊技も7倍プレイが大前提ですが
差枚1枚で140PTなので500000PTなら約3571枚出せば10000ポイントが無条件で獲得できます
スマスロ北斗の場合だと設定6なら機械割通り。低設定でも無想転生で事故ればそれくらいは普通に狙えます
また、高設定チケットもバラマキ始めました

以前だと最高設定チケットはランキングイベントの1位報酬でしか手に入らなかったのに
なんとスキルを5回使用するだけで貰えます
Sammyは神。はっきりわかんだね

スキルもレート指定が無いので等倍でもOKです
一番安い8コストの角チェリーで良いのでたった40ヴァルスで最高設定チケットが手に入ります
(※CP所持)
Sammyに感謝しつつ早速7倍で最高設定チケットを貼ってきました

これが設定6の姿なのか・・・?
-4000枚まで行って最後にムソテンで無理やり捲ってます
設定6のムソテンは伸びにくいと言われていますが、伸びにくい原因は切断直後に落ちやすいのが理由です。
今回は有利切断するには6000枚出さないとダメなので普通に上限まで続いてくれました
一応データも置いておきます

これ最高設定チケット貼り忘れたか・・・?と思ったのですが
きっちりチケットが無くなってたので設定6です
ホールで虹トロとか出てこれ食らったら泣く自信はありますw
とまぁ、こんな感じでランキングイベントの報酬が以前に比べると豪華になりました
逆に言うと、ランキングイベントをある程度走らないとクラスポイントでかなり差が付く仕様になってしまいました
カイジイベント終了後の週はプラチナランク落ちしたのですが

その週のイベントがダンバイン&デカヘソ北斗イベントだったのですが、水曜日の時点でプラチナ400位とかだったんですよね
あれ・・・?ボーダーおかしくね?と思ったのですが、なんとランキングイベントでクラスポイントをばら撒いている事を知ります
プラチナ2連続は流石に???と言う事で、今まではCP非所持のランキングイベントは走らない主義だったのですが、パスポートを購入している事もあり
ダンバイン&デカヘソ北斗を等倍+5倍速おまかせオートでヴァルスブッパしてきました
どちらともミッション報酬で7倍おまかせオートを配っていたので、その時は7倍+高設定(強)+おまかせで走っていました
その結果・・・

多分この週はおまかせオートしかやってないと思いますw
稼いだスコアの殆どがミッション報酬のクラスポイント報酬です
ダンバインで爆発して1プレイ15000PTとか貰えた時は吹きました
自分のこれまでのプレイスタイルとしては
何機種かでチケットを稼いで、稼いだチケットで「このすば」や「化物語」後は金太郎等に高設定チケットを貼って遊ぶ感じで、ランキングイベントはCP所持の機種の時は参加すると言った感じでした
今後この仕様が継続するならランキングイベント不参加だとダイヤモンドの維持は無理と言うか不可能でしょう
777Realは自分の好きな台が打てるのが魅力の1つだとも思っているので、ランキングイベントメインの遊び方をしてしまうと確実に飽きます
これまで様々なソシャゲとネトゲ(MMO)。同種だとななぱちもかな
辺りをプレイしてきた経験上の話なのですが、プレイの幅が狭まるとどうしても飽きが来るんですよ
ゲームなんで何時しか飽きが来るのは当たり前なんですが、確実に飽きるスピードが早くなります
今回はダンバイン&デカヘソを等倍+おまかせオートで回しましたが、この間ゲーム画面一切見てないですからね
ゲーム開始→おまかせオートセット→結果確認の繰り返しです
毎週こんなプレイを続けていたら絶対飽きますよ
って事で今後はプラチナ民として暮らす事にします
現状プラチナ報酬とダイヤ報酬の差がパチスロ高設定券(強)1枚しか差が無いのでそこまでダイヤモンドに固執する意味もありませんしね
ダイヤ報酬に応募する時だけ頑張ろうかなと
ここから始めましょう・・・いいえ0(PG)から
って事でカイジイベントでパスポートを購入してきたので溜まっていたPGを全て使ってきました
流石に0PGになると等倍しか打てなくなるので少しだけ残しましたw
引退する訳では無いです
また貯める方が目標が出来ますしね
内訳としてはダイヤモンドの10000PayPay報酬が100~180口前後を3回
残りは全てヴァルスに変換してきました
ご存知だと思いますが
パスポートを所持していると景品応募が30%割引されます
今回は400口くらい応募したので1口200000PGで本来だと8000万PG必要なのですが
パスポート効果で30%割引されるので2400万PG浮いています
カイジイベントの時で1,1億PG程ありましたが

パスポート期限切れ前で既に3000万程に

ヴァルスは充分集まったので10000ポイントに全て投げてきました
これで残りは164万PGに
ココ最近の応募数は6000口辺りを推移していたのですが
最近のイベント連発でみんなPGを使い果たしていたのか
今回は珍しく4500口です
これはワンチャンあるのでは・・・?

これちょっと見難いですが
当選の5の所にアル君が被ってます
チャンスアップは色々あるんですが、アル君2体出現は割と熱めです
尚、1体は空気ですw
武器は☆1だったのですが、ここでカットイン!

あ、あるのか・・・?
Sammy様ありがとうございます!!!!!
— きのこん (@mahou0080) May 26, 2025
Sammyに一生付いていきます!!
これがSammyへの信仰心や! pic.twitter.com/LSGSPNIm0I
地産地消でSammyのCPでも買おうと思いますw
Sammyさんありがとう
続・続・続オールレインボーを目指して
今回1.1億PGの半分くらいをヴァルスに変換したのですが
使い道は既に決めていました
おまかせオート費用です
以前と比べるとマルチプレイ対応機種がかなり増えたので、2機種同時におまかせオートを回す事で機種のレベル上げがかなり滞る様になりました
ただ、ヴァルスを滅茶苦茶バカ食いしますw
今回はダンバイン+デカヘソ北斗を皮切りに2週間程おまかせオートメインでプレイしておりました







後SSは取り忘れたのですが、パチの蒼天とドリフターズがMAXになりました
前回が30機種MAXでアバター総数が276個

今回で

40機種と300アバターまで伸びました
2週間で10機種終わったのでパスポートを持っている状態でヴァルスをゴリ押しすれば簡単に終わると思います
ただですね・・・w
新しく項目が追加されてるんですよね・・・w
スキルアバターが
Sammyやったか?
スキルアバターは基本的には課金&イベント報酬なのでオールレインボーの道はこれにて途絶えました
ただまぁここまで来たので機種レベルとアバターと連勝数だけはレインボーにはするつもりです
おまかせオートですが
からくりサーカスが最短の130000回転で終わりました

確か高設定確率アップみたいなイベントをやっていて
自分はパスポート+等倍+プライチチケットでおまかせ5倍連打していたのですが
13回で済んでいます
等倍5倍速でCP非所持だと375ヴァルス必要ですが、13回で済んでいるので4875ヴァルスで済んでいます

うっ・・・頭が・・・
大体平均すると150000回転前後で終わっていますので
5倍速ブッパだと1機種5600ヴァルスくらいですね
今回は10機種やったので60000近く使ったと思います
後、一部機種のLV報酬がかなり手抜きで吹いたんですがw
デカヘソ北斗に関してはLV100の特殊アバターがまさかの無しで代わりに200ヴァルス

エウレカ4に関してはアバターを作るのすら放棄してるんですがw

さ、さみーさん・・・?
スキルアバターについて
さて本題に入りましょうか
今月のアップデートでスキルアバターが追加されました
現時点での入手方法はイベント報酬かガチャがメインとなっています

先ず、ガチャですが滅茶苦茶高額に設定されています
10連で有償3000ヴァルス必要なので6000円程掛かります
とは言え、自分が始めた頃はパチンコの最高設定チケットを手に入れるには6000円必要でしたからねw

提供割合は10連目がアバターが確定
10連目以外だと当たりのEX赤の出現率は1%です

ケンシロウ(EX赤)狙いだと大体50000円くらい必要ですね(白目)
個人的な意見を言わせて貰いますと、スキルアバターの実装自体は良いんですがスキルの使用場所に関してもうちょっと何とかならなかったのか?と思うんですよね
777Realのウリの1つがヴァルスを使って好きな時にスキルを使用出来ると言う事です
リリース時にもハーデスで宝石連をスキルでやってみよう!とか推していましたしね
基本的に5号機までの機種の大半は原則的にスキルを使用できる箇所は問題なく使えていました
一部ボーナス中は使えなかったりする機種もありますが、これは仕方ありません
例えば6号機のギアス3を例に出しますが
ギアス3のギアスフリーズは中段チェリーからしか発生せず、中段チェリーは内部状態によっては絶対に出現しない仕様です。AT中は絶対に出現しませんし、通常時でもRTの状態次第ではスキルを使用する事が出来ません
ここは実機を準拠としてちきんと設定しているのが伺えます。流石Sammyです
しかし、最近のスマスロ機種はどうでしょうか
有利区間でスキルを使用出来なくしているのは理解できるのですが、自分がCPを所持している防振りやスマスロ北斗は調整を放り投げて単純に特定箇所でスキルを禁止する措置を取っています
例えば今回のアバターのスマスロ北斗なんて正にそれです
スマスロ北斗でスキルを使いたい場所は何処が思い浮かぶでしょうか?
宿命バトル中だとレア役を引いた時点で勝利確定
無想転生チャンスだと中段チェリーで無想転生BATTLEが高確率で取れます
また、20連後に継続に漏れた場合は昇天演出が発生するのでこのタイミングで中段チェリーを発生させれば再び無想転生BATTLEに戻れます
好きなタイミングでスキルを使えるのが777Realのウリだった筈なのですが
スマスロ北斗では通常時以外は一切スキルが使えない仕様なのです
実際の所、7倍で角チェだと15ヴァルスなんでこれが宿命バトル中に使えると強すぎるって理由は解るんですよ
レイ共闘状態で宿命バトルに15ヴァルス使って強制勝利でトキ共闘が確定ですからね
その結果、通常時以外はスキル使用不可と調整するのを放り投げてしまった訳です
何故この様な措置を取ったのか?これに関しては説明できます
最高設定券が売れないからです
仮にAT中にスキル使用が可能になった場合ですが、容易に無想転生に入れる事が可能になります
強制連チャン打法も使えるので簡単に連チャンも伸ばせますし有利も切断できます
こうなると力関係が無償ヴァルス>最高設定チケットとなりチケットが売れません
7倍ロンフリだと13000ヴァルス必要なので流石に連発は無理ですからねw
スマスロ北斗はイベントの常連なので運営側としても最高設定チケットで走って欲しい訳です
この心情は理解できます。運営も利益をあげないとダメな訳ですからね
なら調整を放り投げている機種のスキルアバターを出すのは違うんじゃね?と思うんですよ
スマスロ北斗に関して言うと、何故か角チェリースキルを使った後に謎の30Gのクールタイムがあるくらいですかね。本当に謎です
正直最近の運営の方針を見ているとちょっとチグハグだなと思ってしまいました
スキルアバターは今後他の機種にも導入されていくと思いますが、現状見ている限りだと使い道の薄そうな機種に優先して導入されそうな気はします・・・
今後に期待しましょう
おわりに
って事で前半はSammyへの感謝
後半は愚痴っぽい感じになってしまいました。許して
ランキングイベントも3機種に増えたのですが、ほぼ人気機種のローテみたいな感じになってしまっているのが残念です
企業としてもCP販売数とデイリーのプレイヤー数を参照してランキングイベントの開催機種を決めているのでしょうが、折角3機種に枠を増やしたのですから1機種くらいはメインから少し外れた機種を入れても良いのになぁとは思うんですよね
以前はそこそこの頻度で開催されていた
スロの初代化物語も2024年1月が最後なので1年以上前です

ランキングイベント開催総数が12回とこちらも割と人気機種のこのすばも

去年の10月を最後に音沙汰がありません
このすばはAすばに巻き込まれた感はありますがw
今年は「ヴァルヴレイヴ」「モンキーターンⅤ」「からくりサーカス」と他者の人気機種が導入されたので仕方ないとは言え、流石に同じ機種をローテしすぎなのでは?と思っているので
運営さん。たまには少し古い機種のイベントもどうでしょうか!?
別に復刻アバターでも問題ないですよ???
と言った感じで今回の記事はこの辺りで
またネタがありましたら記事にしようかと思います
それではまた次回の777Real記事でお会いしましょう
ゲームブログ人気ランキングに参加しています
下のボタンを押して頂くとランキングポイントが入りますので、この記事を読んで「面白かった」「また読んでみたい」と思った方はポチッと1回押すだけで良いのでご協力お願いします!!
コメント
お疲れさまです!
北斗の30Gクールタイムはマジで謎ですよねw
私も機種レベルMAXがやっと49機種になりましたが少しでも良アバターが欲しいので
一応金チケ確認してからやってます。
しかし適当アバター大杉問題w図柄ってw
イベントのポイント寄与率も高すぎて
好きな機種打てないのも嫌ですよねー
まったりけものフレンズ打ちたい今日この頃です
こちらの記事とは無関係で申し訳ないですが
化物語の撤去が進んだのって
ゴト(電波)の関係も高そうですよね!
あの筐体のゴトは強烈でした
北斗は導入時は◯回転系スキルでこれも何故かAT中は発動しないクソ仕様だったのが、単発系スキルに変更されてこれなので30Gクールタイム含めてスキル調整している人が居なくなったんでしょうねぇ
面倒だから通常時以外禁止!w ってなってるのが残念です
エウレカ4に関してはリリースの段階で既に稼働貢献も終了しており、CPも全く売れてない筈です。恐らくランキングイベントも2回目以降の開催は最初からやらないのが決まっていたからこうなったと予想しています
それにはしては手抜きすぎだと思いますがw
基本図柄報酬ってカバネリとか初代ギアスとかのイベント開催2桁の機種の報酬なんですけどねぇ
>イベントのポイント寄与率も高すぎて
好きな機種打てないのも嫌ですよねー
まったりけものフレンズ打ちたい今日この頃です
この2週間くらいほぼおまかせオートでしか回してなかったのでゲーム画面全く見てなかったですね・・・
ダイヤ維持に拘るとイベ機種を回すしか無いので、CPを購入するかおまかせオートプレイメインになっちゃいますからね
一緒にプラチナ民で頑張りましょう
>こちらの記事とは無関係で申し訳ないですが
化物語の撤去が進んだのって
ゴト(電波)の関係も高そうですよね!
あの筐体のゴトは強烈でした
化物語の電磁波ゴトと鬼浜のライターゴトは有名ですねw
鬼浜は近くのホールでやられていました
ゴトもそうなのですが、設置比率の影響も大きかったですね
ホールとしても絆は確定として、GOD系も残したいのもありますし
そうなるとSammyからは化物語か転生になるのですが、転生を選んだホールが殆どだったと思います
前回の記事が化物語の記事なのでよかったら読んで下さい
滅茶苦茶長いですがw
おそらく、これから人気機種のスキルアバターが毎週のように開催されそうですよね。一時期、まどマギのアバターラッシュもあったから、まどマギも出してくるんだろうなあ…。その時だけは本気出してみるか?と思ってるこの頃です。課金はしないわよ。ヴァルスをはたくことだけ。
アバターはもうネタが尽きてるんでしょうねw 最近頻繁にやってるモンキーもまだキャラですが、次第にVやボードとかになりそうな予感
クラスポイントもボーダーあがりっぱなしですね。プラⅢ→ダイヤは10万ptあれば今までは昇格出来ましたが、今じゃ余裕で維持圏内ですからね。ダイヤとプラⅢだとS高設定強1枚しか差がないので、無理して維持する必要ないですし、プラⅢなら1500位/3000位でOKなので、適当にやっておけば維持出来るので自分は前々からプラⅢ民です
ヴヴヴ、からくり、モンキーは来そうですね
防振りはCP所持でたまに回すので来たらイベント走りそうですが、ヒドラ目スキルアバターは課金ガチャ専用な気がしますw
と言うかスイカチェリーだったとしてもノーコストで極高確率確定になっちゃうのでそう考えると防振りは来ませんね・・・w
流石にプラチナⅡに落ちる事は無さそうですが
ダイヤモンド昇格はイベントを走らないと厳しいですね
今回の北斗もイベント適当に走ってるだけで150000ポイントくらいはイベント報酬だけで貰えますからね
とは言え、流石にダイヤ/プラチナ報酬が現状だとしょっぱすぎるのでその内テコ入れは来そうな気はします
ダイヤモンド報酬で最高設定チケット辺り配りだすんじゃないかなぁと思ってるんですよね
高設定チケット配りすぎて、現状だと高設定券強(笑)になってるのでw