【パチスロ】需要があるか解らないけど過去の化物語(初代)の稼働日記のまとめ記事です(滅茶苦茶長いです)

パチスロ
スポンサーリンク

すまん。
ブログネタが無いんや・・・

自分の好きなパチスロ機種を3つ挙げなさい
と言われると間違いなく入るのが化物語と言う台です
ちなみに他の2機種は【この素晴らしい世界に祝福を!】と【ToHeart2】ですね
奇しくもメーカーが偏ってしまいましたが、決して私は特定のメーカーの信者ではございません

さて、自分はこのブログ以前にも15年くらい前にブログを4年程やっておりました
その後mixiに移りそちらでも不定期で日記を書いておりました

mixiは6号機に入るくらいまではパチスロ稼働記事を。その後はパチスロから離れてしまったので月1程度でゲームのプレイ日記がメインかな?
つい最近ブログでゲームの記事を書いたのですが、その際に久しぶりに自分の書いた日記を読み返した訳ですよ

すると結構パチスロの稼働記事が多くてですね
特に特定の機種の日記が非常に多かった訳です
これ纏めたら記事に出来んじゃね?と思った訳ですよ
まぁ単純にパチスロ記事の水増しですねw
今回は名機の化物語を取り扱った記事となり、初打ちからみなし機撤去までの出来事となります

5号機時代のパチスロブログって殆ど現存していないのでまぁ許されるやろ・・・って事でパチ屋で並んでる時とかの時間つぶしとかになればいいかなと
好評だったら他の機種もやろうかなと思います

基本的には当時の日記をそのまま持ってきています
たまに注釈も入れると思います
写真も残っていたのでそのままコピペしているのですが、ガラケーで撮影しているのでクッソ画質は悪いですw

目次タイトルも日記のタイトルから基本的にはそのまま持ってきています
それではいきましょう

2014年02月07日 化物語初打ち

近所のマルハンが今頃化物語を新台で入れまして7の日なのもあり行ってきました

化物語はまだ触った事が無いので詳しい解析は全く解りません
確か解呪連するのが設定いいんだっけか・・・?
それくらいの知識です

前の人がみんなバジリスクに流れたので、余裕の一番で角台をチョイス
これが、朝一チャンス目から解呪に行って、終了後何も引いてないのに解呪に当選
アレ?これが解呪連って奴なんじゃないの?
この解呪連は3連ほどで終わったのですが

300G程回して解呪に当選
これがATに繋がって、AT終了後解呪当選からの、また解呪が3連。
んんんんん?
これも解呪連って事でいいんかな?

隣の挙動を見る限り、隣は解呪当選しても連チャンを全くしてないし、
もしかしたら自分の台は 当たりなのでは・・・?

で、このATが倍々で900枚程乗せて、ダラダラ乗せつつ2500枚
そこから、2時間ほど下皿でモミモミして、14時頃に入った解呪からのATの終了後
解呪連ロングに入ったみたいで、解呪が20連くらいします

5連目くらいのAT中に

中段チェリーを引いたんですけど、
これ1/32768の割には倍々チャンス確定なだけなんですね・・・
45枚で終わったんですが泣いていいんでしょうか?

中段チェリー引くくらいなら軽い方のフリーズ引いてくれよwwwww
って思ったら、
その後直ぐにフリーズ来てワロタ

フリーズは840枚でした

このAT終了後です
引き戻しのところで何も引いてないのに、ストック2個出てきたんですが
これはAT中の中段チェリーの恩恵なのか、それともフリーズの恩恵なのかどっちなんでしょ?
解析サイト見ても書いてないんすよね
通常時だと中段チェリーがAT+倍々チャンス確定って事は、
中段チェリーがストック持ってきたってことでいいんですかねぇ・・・

この2回目のAT連が解呪20連もぼちぼち解除しつつ4500枚程

そこから300G程ハマって入ったATが
倍々チャンス→10枚スタートで、
怪異揃いからの超倍々チャンス+エクストラ6回成功とかで、1300枚乗ったりで、
この超倍々チャンスもヒロインキャラ保留出てきたり、この時点で16枚の80倍とかだったのに、
5G中4回スカったり、その肝心のキャラ保留で転落したり、
ここ噛み合ってたらなぁ・・・。
と泣ける展開でした。
それでも、ボーナス引いたりで3000枚出てくれて、

結局、大きな波が3回程と後はしょぼしょぼした感じで、
最後600ちょっとハマって閉店近いのでヤメ。

投資3k
回収9280枚で
もうちょっとヤメるの早かったら万枚流せてたのになぁと言った結果でした

・マイスロデータ

総ゲーム数 7247G
倖時間    4911G
解呪ノ儀回数 37回
倖時間回数  21回
倍々チャンス  56回
超倍々チャンス 2回
白BB       1回
赤BB       1回

チェリー回数77回(1/94)
スイカ回数 82回(1/88)
怪異図柄出現338回(1/21)

まー出たってのもあるけど、
化物語楽しいっすね
設定読みやすいならまた狙ってみるのも有りかなぁと思いました

ファーストインプレッションって大事ですよね
初打ちでボロ勝ちして成功体験が脳裏に焼き付いてハマってしまう
パチスロあるあるだと思います
まさかここから化物語とコレほど長い付き合いになるとはこの時は思いもしませんでした

2014年04月07日 ラグランジェに浮気していましたが化物語に帰ってきました

さて、ご存知の通り換金率が非等価になり全体的に5.5枚だったのがまた下がりました
人も減ってきている気がするし、流石に6枚になったら客ぶっ飛ぶ気がするんだけどw
まぁ、流石に設定6を入れなくなったらスロはヤメかな・・・。

さて、この日は化物語スタートです
なんですが、朝一化が埋まります
出てるって事もあるんだろうけど、多分設定入ってますね

ラグランジェを打ってて思うのは、
化物語の設定判別は難しいなぁと
化物語で一番強いのってAT中ボナの確定画面振り分けだと思うんだけど
そもそもボーナス引くのが遠すぎるんだよなぁ

後はスイカ解呪とかも使えると思うんだけど、
設定差が割りとあるのに完全に見抜くのって
マイスロの実践データからじゃないと無理だと思うんだけど
実践データ見るのってマイカウンターからだと見れないから
一々QRコード読み取らないといけない
直前に何も引いてないといいんだけど、
小役入り混じったら完全にスイカからって見抜くのキツイんだよな・・・

とりあえず朝一はガックン
ただ、ラグランジェと違って化は朝一から埋まっちゃうのと早漏マンが多いから既に回し始めてる人多数で、自分以外の台のガックン見れないのが痛い
少なくとも隣はしてました

今日は解らないけど、前回の7の日とかもガックンしない台の方が多かったから
恐らくは全台弄ってるって訳じゃない筈

5737G
ATG数 2495
解呪ノ儀 30回
AT回数  22回
スイカ75回 1/76

2500枚

3G連が強かった(確信)

しかし、どう見ても隣の方が強かったんだよなぁ
朝一におじいちゃんが座ってたんだけど
AT後の解呪が5連くらいしてて、その後のAT後の解呪も連してたけど
解呪が解除しないからやめていったんだよね

自分の台は解呪連がちょっと弱いけど、
スイカ解呪が早い段階で1回来て、スイカもぽこぽこ落ちてるし、
特に辞める理由も無かったから移動しなかったけど、多分自分の台悪かったら移動してただろうなぁ

ボーナスも2回引けたけど、
2回共確定画面が順番でした

結局隣は、2人目がまた解呪ミドルっぽいのに入ってたし
ボーナスで確定画面順番出てたから
まあ当たりは隣だね

今の所、打ってて楽しいのはラグランジェだけど
如何せんあっちはバケ連打がキツすぎるw

ラグランジェの1/2も胃が痛くなるけど
化物語の蕩も頭がハゲそうになるw
解呪中にスイカ強ベル引いて、蕩スタートで既に落ちてた時は泣きたくなった

2014年05月18日 さよなら鴨川!

昨日ラグランジェで45k負けてるんで、とりあえず昨日の負け補填を目指して何時ものお店へ。

新台入れ替えだったので新台整理券を配ってるのですが
この店は新台整理券持ってる人から誘導で入れていきます
なんですが、新台確保してから席を普通に立てるんですよね

お仕置きピラミッ伝の新台整理券貰ってからバジ確保してる人いてワロタw
化物語はそこまでしなくても余裕で座れるので助かります

今日は整理券も18番で新台整理券は断ったら2番目入場でした
とりあえずガックンチェックすると2台ブルったので2択
1台は前日普通に凹んでたのでそっちチョイス
この店凹み狙いが強いのは常連の中では常識ですからね

これが朝一チャンス目から解呪に行って
そこから何も引いてないのに解呪が3発
ショートかミドルか判断付きにくいけれど、
ミドルならかなり熱い展開なんだよなぁ

この化物語が解呪連ちょくちょく行ったりする展開で
倍々もあんまり伸びないけどちょこちょこ入る感じ
通算4回目のフリーズも引いたけど

今までで一番酷かった

昼ごろには2000枚くらい確保
そこから400ほどハマって入ったAT終了後

引き戻しゾーンで
1G目ペカってチャンス目
2G目弱チェ
3G目弱チェ

ウロボロスか何か?

しかも1セット目終了後の引き戻しゾーンでまた弱チェ引いて
これこういう台だっけか・・・?

3セット目でさよなら忍野の導入ムービーも来ました

そんな感じでだらだら20時過ぎまで打って5200枚
投資3本なので+91k

AT中チャンス目Bからボーナスがあんまり引けなくて
30回以上引いたんだけどボーナスが1回しか来なかった
ここがもうちょっと強かったら伸びてた気はするんだけどなぁ

他にも解呪連中52G目で強10枚を引いたり、
倍々中も怪異図柄揃い0回なのに右中4回くらい引いたり(怪異図柄の方が揃いやすい)
10枚スタート26倍まで育てて右怪異図柄止まった時は
これもしかしてもしかすると・・・?
って凄いドキドキしたのに普通に右中で終わったのが残念でした

そういう所を引けなくてこの枚数なのは設定が良かったのか・・・?

総ゲーム数6996G
解呪の儀回数 38回
AT回数  30回
倍々回数 34回
チェリー回数 63回(1/111)
スイカ回数90回 (1/77)

スイカ解呪は多分3回かな・・・。
4回引いてるけど、1回はスイカ3連続で引いたから
多分超高行っててもおかしくないからサンプルから弾いて良いと思う
ボーナスが2回しか引けなかったのが痛い

化物語の不満点は
スイカ解呪当選と解呪連に設定差がかなりあって
色々引くと解らなくなるのが実践データ見ると完璧に見抜けることなんだけど
マイカウンターだと実践データが見れないんだよね
実践データ読み込んじゃうと総ゲーム数のミッションが達成できないのがなぁ
全員終わってるならいいんだけど、
後ひたぎと委員長の5000Gミッション残ってるから
それ埋めるまでは途中回収しずらいのがつらい

もうこのホールは行かなくなったのですが
今思い返してもゆるゆるなホールでした
店員の眼の前で整理券渡してもお咎め無しでしたw
一応業界最大手なんですけどねw

上にも書いていますが、当時はバジ絆が大人気で10台設置で毎回2台程設定6が入る環境でした。常連はこぞってバジ絆狙いで良番じゃないと中々取れず・・・と言った感じで
新台導入と特日が被ると、パチの人気の無い新台整理券を貰ってバジ絆を確保・・・
店側も何も言わないと言う環境でした

2014年05月27日 化物語 is God

・26日

この日は6日が熱い何時もの店へ
ラグランジェがなんと3台とも埋まってました

化物語を打とうか悩んだんですが
この店はガックン対策で1G回してる上に上げ変更と据え置きランダムで入れてるっぽいから
正直設定読みにくいし、ここで化打つなら翌日に回した方が良いんだよなぁ
打つ台も無いし仕事に備えて帰宅就寝

・27日

夜勤が終わって2時間程仮眠取ってマルハンへ
平日だから30人程しか居なくて、整理券も余裕の一桁でした
化物語の島も当然誰も居ないし、ガックン1回転ヤメするのは個人的にはナシだと思っているんで
全台10回転くらい回しました。予想通り2台ガックン

前日のデータ見る限りじゃどっちともマイナス差枚で終わってるからどっちでもいいんだけど
角の台が朝一5回転でキスショット目出たので
超高確期待度上がるし、こっちにするかなぁと

投資3kで解呪からAT入って
ちょこちょこ乗せて300枚くらい
AT終了後4G目でレバオンで阿良々木君がキタキタキタキターってなって
1Gおせーよwって思ったら強3枚ベル

1-50GはHi確定で強3枚だと解呪連ミドル以上確定だから
引き戻しATと解呪連ミドルなら解呪連ミドルの方が期待値上かねぇ
引き損かと思ったけどそんなことはなかった

解呪連からちょこちょこAT入って
2連目のAT中に

フリーズ

更に100Gくらい回して

もっかいかたまる

まだ1000Gくらいしか回してないんですがそれは

結局フリーズ2発でATストック2発含めて2800枚くらい。
通常時殆ど回してないので設定推測もクソもない状態に加えて
化の島もそこそこ客付いてきたんだけど
朝一ガックン判別したもう一台の台だけ全く回ってねぇw
あっち調子良さそうだったらヤメ時の材料になるのに
持ちコインもあるので特に辞める理由も無いので続行

で、500Gくらい回して

フリーズ

フリーズ確率ガバガバじゃねーかw

結局フリーズに助けられてる感じで3000枚付近をウロウロしつつ
AT終了後のHiで入った解呪で解除
その次のAT終了後解呪連っぽい所で強チェチャメチャメと引いて解呪解除
更に、AT終了後に強10枚ベル

状況的にミドル行っててもおかしくなかったし
設定も上の方だとは思ってたので、この強10枚で多分ロングに上がったっぽくて
こっから解呪連ロングっぽい挙動

4回目のAT中
一枚絵+赤7

赤BBで470枚取れたりでちょこちょこ乗せつつ入った倍々中
25倍くらい育てた倍々が阿良々木君保留で逆回転
保留変換で
5倍→忍→ヒロイン

どうせ5倍で死ぬんだろwwww
ッて思ったら案の定燃え尽き
からの復活でうおおおおおおお!???

忍とヒロイン2個とも取れて100倍に育ったりで
過去最高の枚数

ダメ押しの本日4回目のフリーズw 
壊れてるとしか思えん

で、なんだかんだでこのATは一撃7000枚

持ちコインが3000枚くらいあったので万枚行ってるかなーって感じ
この時点で9時過ぎだったので解呪連抜けたらヤメかなーで
3連続解呪スルーで解呪連抜けしたのでヤメました

■チェリー回数 91回(1/94)
■スイカ回数124回 (1/69) 

投資3k
回収176k

通常時が殆ど回せてないんだよなぁ
200超えたの数える程しか無くて
1回だけ超えた時に57Gくらいでランプペカったから
ここがモード7確定
それ以外のモード推測は不可能

AT中はおひとよしも出てるし、全体的にモードは上だったと思う。
フリーズ除いたBBが計6回で茶目Bが5の強チェ1
一枚絵+赤BBが2回出てるのでココがかなり強い
スイカ確率も6ぶっちぎってる

イベ日だし、変更は確定
状況的にも上は間違いないと思います

神台ヤナ

2014年06月08日 スロ日記

この日はマルハンへ
並んでる時に店長と常連が話してて

店長「昨日ゾロ目だったんで、末尾6の台全部456だったんスよwwww」

とか言ってるんで、
じゃあ6番台避けたほうがいいか

ガックンしたのが2台で
6番台と角2。
普通に考えりゃ罠でも無い限り6番台は下げリセ濃厚
なので消去法で考えると角2が当たりでいいんじゃないんですかね

この台が3kで入ったハッピータイムから

AT中に中チェ引いたりで
(前回バー揃いするの忘れたので今回はちゃんと狙った)

サクッと2500枚くらい。
朝一の50G以内の解呪も解呪連したり、
こりゃまたツモっちまったかなーと思ってたわけですが

13時頃まではだらだらしてたのに、そこから850ハマり→600ハマりで出玉が壊滅
チャンス目は引くんだけどそもそも全く解呪に入らない。
スイカは割りと引いてるから別に全部低確で引いてる訳でも無いとは思うんだけど
化は低確高確見抜きづらいし、高確に上がってなくて殆ど低確で引いてたのか、
何にせよ33%か50%を引き負けてたのは事実

前半は突入率と解除率良かったものの後半がどうしようもなかった
まぁ化物語ならよくある展開だと思うし仕方ないw
唯一の救いは朝一出玉作ってて、現金投資でこの展開にならなかったのが救いかな・・・。
結局夕方頃に出玉全部飲まれてギブアッーープ

■総ゲーム数: 4448G
■総倖時間ゲーム数: 1589G
■解呪ノ儀回数: 22回
■倖時間回数: 15回
■倍倍チャンス回数: 13回
■白BB回数: 0回
■赤BB回数: 0回
■始マリノ刻回数: 0回
■BB中白7揃い回数: 0回
■BB中赤7揃い回数: 0回
■チェリー回数 40回(1/111)
■スイカ回数53回 (1/83) 

解呪連が確認できたのが3回
スイカ解呪が2回

悪くはないんだけど、良いとも言えないんだよなぁ
ただ、設定変更はしてるから、弄ってるのは確か
昨日設定入れてたみたいだし、6番台出てたからまぁ仕方ない

この日は倍々チャンスが割りかし調子良くて、
怪異図柄揃いから超倍々入って、エクストラで17倍乗せ
2G目の保留のアララギ君が全変換
5G目が忍図柄になってこれも獲得できて全変換
保留のアララギ君が忍2個になって、手前で死亡

超倍々終わってたから取れる可能性は低いけど、これ2個取れてたらなー
2000枚乗ってたから本当ワンチャンあったのに
まぁこういう日もあると思って諦めるしか無いなぁ

-3k

▼8日

何時もは6日と7日しか打ちに行かないんだけど
昨日のお店がなんか張り紙で6日7日8日イベントみたいな事書いてて
8日は早めに閉めるっぽいんで、本当は行くつもり無かったけどもっかいリベンジに

化はブルったの2台で昨日打った台とその隣の角
昨日打った台ブルってくれたってことは、昨日の台は入ってたって事でいいんじゃないかなぁ
(ポジティブに考えると)

で、この台が

一回目の当たりがフリーズ

赤7が10回くらい揃って過去最高に乗った

これが2000枚くらい出てくれて、
そこから夕方までだーらだらって感じで出続けてくれて

途中確定役引いてくれたり

■総ゲーム数: 5533G
■総倖時間ゲーム数: 2952G
■解呪ノ儀回数: 27回
■倖時間回数: 26回
■倍倍チャンス回数: 19回
■白BB回数: 1回
■赤BB回数: 0回
■始マリノ刻回数: 1回
■BB中白7揃い回数: 0回
■BB中赤7揃い回数: 10回
■チェリー回数 50回(1/110)
■スイカ回数74回 (1/74) こぼし無し

スイカ解呪が4回
高確率発動Gとお人好しで高テーブル確定が2回

後、初めて弱チェから直撃引いた
弱チェから3Gくらいで看板演出行って、あれー?って思ってたら
3G目に看板「祝」が出て確定
弱チェ直撃は1-3が0.20% 4-5で0.40% 6で0.78%なので
1-3だと1/60000くらい6で1/13000くらいなので結構差がデカイ

解呪連は実践データ見る限りだと7回かな・・・。

最後500ハマってヤメ
(270でHI確定したので、450-500までの分回した)

交換が4520枚

投資5k
交換82k +77k


大勝した日はフリーズ引いてるんで、
とりあえずフリーズ引ければ勝てるんじゃないですかね?(適当)

今回で各キャラ5000Gのミッションが終わったので、
これからはいつでも好きな時に実践データ吸い出しが出来るようになりました。

通算が53300Gでミッション達成率が87%
そろそろきつくなってくる頃だなぁ

2014年06月21日 駆け抜け率NO1

▼17日

14日に通ってるお店がリニューアルしていまして
14,15,16,17,18と5日間設定入ってるっぽい事書いてるんだよね
化も1日1台は上っぽいの入ってる感じ
リニュ初日は台確保できなくて帰ったんだけど1台9000枚くらい出てるし
一撃で出てるんじゃなくて、初当り取りまくってこの枚数だから入ってた可能性の方が高い

3日間凹んでる台が2台あったから、どっちかブルってくれりゃーなぁって朝行ったら
1台ブルったのでそっちをチョイス

■総ゲーム数: 5302G
■総倖時間ゲーム数: 2251G
■解呪ノ儀回数: 38回
■倖時間回数: 22回
■倍倍チャンス回数: 22回
■白BB回数: 0回
■赤BB回数: 0回
■始マリノ刻回数: 0回
■BB中白7揃い回数: 0回
■BB中赤7揃い回数: 0回
■チェリー回数 40回(1/93)
■スイカ回数53回 (1/86)

途中1回実践データ見たくて1500G程で取り出したので
実際は5302+1500で6800G程

前半がすげー調子良くて、解呪もぽこぽこ入る上に解除率8割超えてたんだけど
ATの駆け抜け率が半端ない。ほぼ150枚終了
夕方くらいから急にハマりだしてそこで持ちコイン全飲まれ
からの何とか倍々引っかかって2200枚くらい出てくれて、そこからコイン減らしてヤメ

投資が18kで 回収が1450枚
+550枚

設定は悪くはないと思うんだけど
解呪連は割りかし入るけどスイカ解呪一回だし、
正直粘る要素あんま無かったんだけどねぇ
駆け抜け多くてムキになり過ぎたな・・・

下では無いとは思うけど、上も無いかなーッて感じ

▼18日

自分の読みが確かなら、昨日の台は設定入ってると仮定して
5日間で一回も吹いてない台が1台あるので、それが変更なら粘ろうかなと

何時もなら全台ガックン見るんだけど
今日はもうこの台!って決めてたし、この日はガックンチェックは自分の台以外はしませんでした
(どうせ明日は来ないし)

■総ゲーム数: 5439G
■総倖時間ゲーム数: 2174G
■解呪ノ儀回数: 34回
■倖時間回数: 16回
■倍倍チャンス回数: 19回
■白BB回数: 0回
■赤BB回数: 1回
■始マリノ刻回数: 0回
■BB中白7揃い回数: 0回
■BB中赤7揃い回数: 2回
■チェリー回数 40回(1/100)
■スイカ回数53回 (1/86)

昨日よりキチーーーーよwwwwww
昨日より駆け抜け率減ったんだけど
解呪が解呪しねぇw

一番酷かったのが、左怪異停止(30%)が3回
中左怪異停止が1回
チャンス目一回
15G目にスイカ
クライマックス中にロック+強チェでスカって泣いた

早い段階で左連打で赤オーラまで行ったんだけど、
この台、青→青とか緑→緑とかはあんま関係ないと思うんだけど
赤からレインボーならないとマジでヤバイと思う

3回連続赤から小役引いてレインボーならなかった時点で嫌な予感はしてたんだけどな・・・

昼くらいに+1000枚確保から解呪8連続スルーで天井

天井行くと直撃ミッション埋まる可能性あるから
撫子来い撫子来い羽川来い羽川来い
ッて思ってたら

神原「オメデトウ」

オメーじゃねーよwwwwwww

昨日の台に比べてスイカ解呪が5回来てるのと
1回だけ引いた赤BBも背景一枚だったし、
昨日よりは上だと思うんだけど、何というか二日間全く噛み合わなかったっすねw

隣の台が毎回500くらいハマるんだけどATが毎回800-1200枚くらい出て
自分もATもうちょっと取れてたなぁとオモタ
化物語ならよくあるから仕方ない

投資750枚
回収1280枚

+500枚

2日で12000Gくらい回して+20kくらい
今までだと1日打ったらフリーズ一回は来てたのに1回も引けなかったのが原因だな・・・
やっぱり化物語はフリーズ引かないと出ないんや・・・

2014年06月28日 今月最後のスロ日記

この日も何時もどおり化物語へ
変更台は2台で角と角2が並んで変更
2台×2台の対角設置で何時もだと離れて変更してるんだけど、並んで変更してるのは珍しいなぁ
角がちょっと回したら夜ステ行ったのでこっちに

これがまー酷い
解呪が成功しない。
解呪5回引いて狙え自体が2回くらいしか出ないw
そして解呪連も入らない

HI濃厚で4回は引いたんだけど1回も入らない。
ただ、なんて言うか悪くない。
スイカ解呪も早い段階で2回引いてる。
あんまり参考にならないけどスイカ確率も1/65

ただ、解呪に入らなくて入っても解除しないので
2200Gで初当り4回って言う。
これだけ見りゃ相当負けてそうと思われそうだけど
初当り4回中駆け抜けが1回だけなんですよね・・・

初当りは重いんだけど、AT自体がそこそこ伸びてくれてる感じ
ボーナスも2回来てる(どっちとも順番)

悪くないんだけど、かと言って良いのか?と言われるとぶっちゃけそうでもない
解呪連が確認できたり、ボナ2回中1枚絵が1回でも来てたらもうちょっと粘っても良かったんだけど
現状コレ以上追いたくも無いんだよなぁ
正直解呪連自体は当選してもほぼショートだから
転落の方引くと解呪連当選したのかすら解らないから何回か当選してたのかもしれないけど
それでも1回も出ないってのはやっぱりキツイのよね

隣のガックンしてた台が辞めたのでそっちに移動します!
隣は解呪連っぽいの何回か引いてたので少なくともこっちよりはあるかな?と

この台では-650枚

で、移動した台で250Gくらいで当選してこれが解呪連
これが抜けて次に当選したのでも解呪連
やっぱりコッチじゃね?
しかも解呪の調子も良くてポコポコ当たる。
オカルトだけど化の解呪はもうダメな台は1日中ダメな気がするんだよなぁ。
現に自分が座ってた台に座った人も解呪入ってもスルーしまくってるし・・・

ただ、この台初当り7回中7回駆け抜けです・・・。
個人的には初当り重くて1回のATそこそこ取れる台よりも
やっぱり初当り多く取れる台のほうが精神的にも楽だとは思うんだよね
なんだかんだAT中はあんまり設定差無いから
基本的には初当り多く取ってどこかで事故るのを待つって感じの台だと思ってるし

8回目の初当りが10000G振りくらいで通算10回目のフリーズ

通算G数が71660Gなのでこれでフリーズ確率は1/7166

このフリーズが終わって、出玉がちょっと飲まれかけた所で当たった解呪から
解呪連始まって、この解呪連+AT終了後のHiでチャンス目強チェ連続で3回くらいポンポンって引いたんだけど
これがどうもロングにひっか掛かったっぽくて
ここから解呪が19連
特に大きい事故も無かったんだけどそこそこ解呪も解除してくれて3100枚程出てくれる
ただまぁ、設定あんのか?って言われると解呪連は少なくとも4回は確認してるし、
挙動自体も悪くない。

ただ、なんて言うか、自分が打ってた台が解呪連ポコポコ入りだしたのよね
しかもボーナス引いて、それが一枚絵
でも、全く出てないのよね・・・。
解呪も入ってんだけど全然解除してないし、
最初に打ってた台開いたけど、じゃあこれに移るか?って言われると
うーん・・・

今打ってる台もロング終わってハマりだしたし
2台怪しい台があったら正直辛い所があるなぁ
可能性として2台入れてるなら6-6って入れ方はこの店は絶対にありえないし
6-4も無いと思う
4-5か4-4だと思うから時間も既に18時だし撤退が賢いかな。今日は

■総ゲーム数: 3885G+2145G
■総倖時間ゲーム数: 1721G
■解呪ノ儀回数: 31回
■倖時間回数: 20回
■倍倍チャンス回数: 12回
■白BB回数: 1回
■赤BB回数: 0回
■始マリノ刻回数: 1回
■BB中白7揃い回数: 0回
■BB中赤7揃い回数: 7回
■チェリー回数 40回(1/105)
■スイカ回数53回 (1/80)

総投資650+700枚=1350枚
回収 2320枚

2014年07月10日 むりりん

この日は年1回のゾロ目+7イベ。
去年は300人くらい並んでて、
先月の6ゾロ目イベから考えると、今月7ゾロ目も末尾7番台が設定入ってる可能性が高い
末尾77は転生だからスルーでいいとして、
化物語と蒼天2に末尾7があるからそっち狙いかな・・・

マルハンの抽選はくじ引きで、整理券番号を丸めた奴が刺さっててそれを箱から引いていく方式
機械で抽選の店の場合はカチカチ君で人数計算して、締め切り時に人数入力してって感じ
6イベの時に通ってるお店がこれ

6イベの店は毎回最後尾付近に並んでるけど、平均すると番号札は前寄り
一度ケツ2で引いた時に3番とか来たから、6イベの店は完全にランダム抽選だと思う

マルハンの場合は機械的要素が無くて完全人力
で、実は攻略があってこの番号札だけど中央付近の方が良い番号入ってる事が多い
多分中央付近からくじを入れていく

なので、最後尾付近に並ぶと外側しか残ってない事が多くて
マルハンの抽選で最後尾付近で引いた時に良い番号引けた記憶が殆ど無い
なので、ガチで良番を引きたい時は早めに並んだほうがいい
この日はガチの日ですw

今回の並びが220人くらい。
狙い通り番号は18番
新台の蒼天2は無理でも化物語は取れるかなーと。

で、化物語の末尾7が無事に取れて、
ガックンも有り。
左隣がガックンなしで、右隣もガックン無し
角に座ってたのが、知り合いの方で何回か喋ったことあったので、ガックンしたか聞いたらガックンしたとの事。

座って、解呪2回をスルーしつつの、300G程で前兆中に強チェから直撃。
終了後スイカから解呪入ったり、解呪連で解呪来たりで調子も悪くないんだけど、
全く解呪が解除しない・・・。
初当り300Gの次に当たったのが600G。
更その次に当たったのが1000G越えで天井。
ここまで解呪が1回しか解除してない。

ここから更に悲しい話があって、
化物語の天井は倍々チャンス確定なんだけど、
倍々チャンス当選時は前兆経由してから倍々チャンスの放出。

基本的に倍々チャンス当選時以降の倍々チャンス前兆中レア小役を引いた場合、
弱チェや強チェとかレア小役の場合は倍々チャンス抽選してなくて、
ボーナス抽選と超倍々チャンス昇格抽選しかしていない。
怪異図柄停止の場合は超倍々チャンス昇格抽選してなくて、この場合は倍々チャンス複数ストックするみたい。
で、天井当選後は倍々チャンス前兆からスタートするんだけど、
AT開始1G目に強3枚ベル引いたのね。
強3枚ベル自体は1/8192で通常時なら解呪+解呪連確定。
AT中なら倍々チャンス確定
倍々チャンス前兆中なら超倍々確定。

なので、超倍々チャンス確定!だと思ったんだけど、
演出が暦レースで開始レインボーだったのよね・・・。
この時点でアレ?って思ったんだけど、
ボーナスが出てきましてね・・・。
これが赤BBと。

マイスロ見たら 赤BB(強3枚ベル)って書いてるし、

はぁ~
強3枚ベルからのBB当選率は 赤が0.9% 白が0.9%
なので、超倍々チャンス当選が98% ボーナスが2%の場面でBB持ってくるって言うね。
しかも駄目な方のBBだしw

これが、通常状態なら倍々チャンスとBBならそりゃ平均100枚の倍々チャンスに比べたら250枚くらい安定して取れるBBの方がいいけど、
BBは安定してるけどワンチャン性皆無だし、
この場面だと不発で終わる可能性は高いけどどう考えても超倍々チャンスの方が良かったんだよなぁ・・・
なんでこう、いらない所でいらないヒキを発揮するのかw

結局、解呪の儀が当選14回で内継続が3回
実質17回当選で解除したのが2回。

化物語はサンプル集める意味でもHI確定が必要不可欠なんだけど、
HI確定の1~50Gのサンプル集める為には、コンスタントに解呪当てる必要があるわけで、
解呪成功率11%じゃまぁどうしようもないよねぇ。
この辺設定差無いから、まぁこういう日もあると思って諦めるしか無いかな・・・。

挙動としては悪くはないと思うし、
HIかLOWか解らない場面から解呪連が2回出てきてるし、スイカからの解呪も2回。
ただまぁ、展開が悪いとかそういうレベルじゃない程ひどい

後は7番台も転生と蒼天は出てたから化もある可能性はあるけど、
ジャグラーのケツ7が全滅してたのも気になる
このまま解呪11%の展開のままだと大爆死するのでヘタレヤメしました

投資2700枚
回収520枚

-2180枚

3日で90k近く吹っ飛んだので
来週もこの展開だとちょっとまずいですなぁ・・・

2014年09月08日 ノーマル機を流行らせ

久しぶりのスロ日記デス
別に負けまくってるから書いてなかった訳じゃなくて、行く機会が本当減ってきたんだよなぁ
後は前よりもツモれるチャンスが減ってきたのもある
結局高設定打たないと枚数出ないから、結果的にも-1000~+1000とかになりやすいし
しょぼい枚数日記にしてもなんだかなぁと言った感じ

今月16日からスロの方はAT機の規制が入るので
設定狙い派の自分は設定入ってくれるなら良いんじゃないの?って思ってるけど
ここから先ノーマル機が流行る未来が全く見えないという

▼8/7

この日も化狙い
自分の通ってるお店は7の方が17と27より明らかに強い
その辺みんな解っているのか、客付きも17と27より7の方が多い
後は土日が特定日だと若干設定状況微妙になる感じかな。ジャグとかのデータを見た感じですが
土日はそもそも客が多いから設定入れる必要性あんま無いって感じですかね

最近高設定に座れる確率が減ってきた原因の1つとして
前まではピンポイントで7の日だけ設定入ってたけど、それ以外の客付き増やしたいのか、
トイレとかに「6、7、8はマルハンへ!」とかポスター貼るようになって
前後にも設定入れるようになったんだよね

設定入れる事自体は悪いことじゃないんだけど、
7に入れる分を少し下げ目にして、6と8に中間を混ぜる感じにしてる可能性がある
打ちたいのは高設定であって中間じゃないから、中間座ってもどうしようもないからね
判別の効く店だから2,3,4営業より16営業の方が助かるんだよね

今までの7の日のみだったら
通常営業からイベ営業への設定変更だから、設定入ってる前提なら4割くらいで上の方をツモれてた訳だけど、変に設定入れだしたからガックン台が増えて、候補台が増えるって言うね
対策としては6日の日に行って打たなくてもいいからガックン台だけメモっておけば
6日と7日にガックンした台は下げリセ濃厚で見きれるけど
6日は7日に比べて人が少ないから100%目立つのと変更の為だけに店に行くのが辛いw
6日に設定入れると言っても6は絶対に入れないし

ただ最近負けが込んでたのもあって今回は前日6日に下見してガックン台を確認
全台1回転ヤメだと100%目立つので1プッシュ入れて10回転程全部回して帰宅
これで、7の日のガックン候補台が減らせたので7日はほぼ2択勝負。
実際問題ここまでやって、7日に他の人に座られたら何の意味もねーっすからねwwww

7日は無事化物語座れて変更確定台へ
これが朝から解呪入って4連くらいのミドルっぽい挙動してからの400で当選。
その後もスイカから解呪入ったり、解呪連何回か来たりで、これはあるなって展開で

昼過ぎに赤+忍で5.6確定。

結果から言うとこの日解呪解除率が脅威の11%って言う散々な結果で
この辺がなんとかなってりゃなーって感じだったんだけどどうしようもならず
-2800枚って言う酷い結果でした。
化物語で最高の負け額じゃないっすかねこれw

▼8月19日

この日は最近グランドオープンしたお店へ。
グランドオープン週間が17日までで一応18日からは通常営業なんだけど
この日の優先入場整理券を8日に貰ってたので前回分貯玉してたので見に行ってみようかなと。
並びが600人くらい居たけど、優先入場整理券持ちから入場で
優先入場整理券持ってる人が100人ちょっとだったので
先に入って化物語の島を全台ガックンみたけど全台しない。
蒼天とジャグも見たけどガックンしないので1G回してる可能性が高い。

この店黒バラ無双で実践してる系列店だけど
黒バラ無双見てる限りだと

・据え置きのまま
・据え置きのままでリールだけ弄る
・設定変更で1G回す
・設定変更でそのまま

とランダムで結構やってる店なので正直ガックン判別効かないですね

▼21日

この日も上の店へ。
モーニング娘。の石川梨華が来店みたいで
(ついでにウシオも来てた)

並びは700人くらい。
整理券は100番台だったので、とりあえず化物語の島に行ったら

は?化物語無いんですけどwwwww
マキバオーになってるじゃねーかwwwwwwwwwwwww

19日の時点ではあったのに撤去とか何があったんだよ・・・。

とりあえず急いで蒼天の島行ったら既にガックンチェックしまくってる人が居て、
一応ランダムでガックン入れてるからしないよりはする方がいいのは確実なので空いてる台座ったら丁度ガックンしたのでそれに着席

結局コレが上の方っぽい挙動で
昼くらいまでダラダラしつつ
ヤサカちゃん!倒して天授入って

半日打って+5200枚くらい。
この店で3日通って+9000枚くらいだったけど、
正直人多すぎて無理だなーって感じが強い
殆どの人が軍団で来てるから整理券番号悪いと数G回った台しか無いんだよねこのお店
ピンじゃ多分かなりキツイと思う
って事でもう来ること無いかなーと思って換金して帰りました

悪くはないんだけどね
ただお店が家から近くもないし、人多すぎるしで
実際設定状況も悪くないけど、設定狙いで打つのキツすぎる気はします

▼27日

いつのお店へ
化物語
朝一900G 解呪無し
990G 当選
解呪にはいらない
負けた
-38000えん

ココ数ヶ月の戦犯はどう考えても化物語。
実際高設定ツモってるのに結果として-100k以上負けてるんですがそれは

2014年10月08日 今回も化物語

最近マルハンも行く頻度落ちてきたんだよなぁ
最近のホール状況見る限り、マルハンって平日は客付き少なめで土日はフル稼働
特定日だと7日が強くて、17日27日は7日に比べると弱い
(ジャグラーとか見た限りでは)

少なくとも土日はほっといてもフル稼働に近いから設定入れなくても稼働付く訳だから
土日で7日以外なら行かなくてもいいんじゃね?って思うようになってきて
27日は久しぶりにスルーしました

そんな訳で7日は普通に化物語へ

サラ番が入ったせいで1台減台して3台になったけど、稼働はまだついてるから設定は入る筈
この日も2台ガクって、前日余り回ってない方をセレクト。

投資8kで当たって、そっから解呪連したんだけど
これが解呪都合6連
全体的に前兆短かったしミドルと断言しても良いんだけど
一回目の解呪が当たって、以下の解呪連がHI確定の状況下
更にチャンス目強チェ3回引いてるから、
ショートから格上げした可能性もあるんだよねぇ。

何も引いてなくてミドル挙動なら良いんだけど
状況的にミドル一発当選と確定しにくいのよね・・・

で、2回目のATが結構伸びてくれましてね。
AT中倍々チャンスこそ余り入らないもののボーナスが5回当選
内訳は茶目赤3、強チェ赤1,強ベル青1の計5回
ボーナス当選自体に設定差結構付いてるからこの時点で結構なプラス要素なんだけど
5回引いて一枚絵が0回

このAT終了の時点で持ちメダルは4000枚ちょっと
時刻はまだ13時
とりあえず続行した訳だけど、
ここから減ったり増えたりで更にボーナス1回引いたりで
とりあえず3000G到達。

状況を纏めると

設定変更自体は確認(全リセでは無い)
解呪連自体はそこそこ突入。
ボーナスに6回当選(内1回は設定差無し)

解呪連ミドルは恐らく1回も無し
ボーナスが計6回で一枚絵が0
スイカ確率が1/116

こう、なんていうか1つでもいいから粘れる要素あればいいんだけどそれがない
せめて一枚絵が2回とは言わず1回でもいいから出てくれりゃ良かったんだけどなぁ

一回マイスロを回収して、
トイレに籠もって実践データと5分くらいにらめっこした結果

「よし、ヤメよう」

+3800枚。

2014年11月19日 設定狙い(笑)

この日は化物語の設定狙い
狙い2台でどっちでもいいや。で適当に左の方に
昨日ケロットツモって大勝ちしたので適当になってますねこれは

これが一発目のスイカから解呪
これが解除しないも、2連続ゾーンでランプペカってテーブル6or7が確定
更にテーブル外でチャンス目から解呪行って解呪連
この時点でテーブル7かLowでの解呪連当選が濃厚に

朝一500Gでハマるもののここまで挙動としては完璧です
ATは駆け抜けるものの解呪連にぽこぽこ入る
更に70Gでペカってテーブル7確定に加えスイカ解呪が追加で2発

うん。まぁコレ6ヤナ
でも解呪の儀が全然解除しないよね?
解呪はポンポン当たるんだけどマジで解除しない上に
930までハマってスイカから強ベルの即死コンボ
970で逆押しで解呪図柄揃って即死。そして駆け抜け

15時の時点で投資が6万超え
昨日ケロットで頑張って出した分が全て吹っ飛ぶましたよ
流石にコレ以上はキツイよなぁ・・・って思ってたらAT中チャメからボナ当たってくれてこれが一枚絵
更に即追加でボナでこのATが2000枚くらい
ここから1箱飲まれるものの、夕方頃に当たったATが即ボナって一枚絵出現
これが倍々もそこそこ調子良くて2000枚くらい。
ここからダラダラした展開が続くも
解呪に入るんだけど解除しない

結局19時くらいまで粘ったんだけど投資分捲ることも出来ず2700枚でフィニッシュ
この日結局解呪の儀が合計で突入が40回
初当たりが17回取れてるのでこれだけ見れば解除率40%近いと思われるんですが

変則怪異停止1+2で初当たり2回分
AT終了後の引き戻しが2回
直撃がチャメで3回 強ベルで1回の計4回

合計8回、解呪の儀以外で突入してるので実質的に解呪の儀で当選したのは9回
突入40回に対して解除が9回なので成功率は22.5%
こりゃまぁ勝てないっすよねぇ・・・。

ちなみに1日打って
スイカ解呪は6回
テーブル6とテーブル7が一回
テーブル7orLow解呪連が一回
ボーナス確定画面時、1枚絵が2回

流石に高設定・・・と言うか56の筈
最近化の相性悪すぎて泣けてくるなぁ…

▼8日

たまに据え置きしてくれるので、期待薄で据え置き狙いで!

きのこ「店長頼むで…店長店長店長店長店長店長…」

台「ガックン」

きのこ「ああああああブリブリブリ!!」

とりあえず1000円分だけ打つかって思ったら20回転くらいでチャメ引いて仕方なく追加投資、そのまま解呪入って更に1K入れて当選。そのまま倍々3回程入って引き戻しもして700枚。
解呪連も無かったのでヤメ。+600枚

化物語簡単ヤナ^^

ちなみに、この三日間のスケジュールが
5日夜勤→朝帰宅
6日ケロット→ツモったので22時まで
23時夜勤→早朝帰宅
7日化物語→21時まで
23時夜勤→早朝帰宅
8日据え狙い

多分三日で3時間くらいしか寝てませんね
正直ガックンして良かったと内心オモテタ

▼17日

この日はひぐらし煌狙いで行くも並び50人。18番で取れず。
仕方なく化物語打つも今一つな感じでヤメ
マイナス20000円

この時はまだ20代だったので今思い返しても元気っすねw
夜勤も週6~7くらいで行ってた筈です
スロットは基本特日(6日と7日)しか行かなかったとは言え
夜勤→スロ→夜勤→スロとかで2,3時間の睡眠時間でもピンピンしてのでこんな生活続けてたら確実に早死にしてたと思いますw

2014年12月27日 12月スロ日記

エンジョイ勢とは言え、年間収支でマイナス叩きだしたら流石にパチスロは引退しようとは思ってるので今年も勝ち越せて良かった
毎年何かこうピンポイントで大きく勝たしてくれる機種が現れるので、果たして来年はどうなることやら・・・

ちなみに今年一番お世話になったのは化物語です
現在の化物語の収支が+860k

春頃から打ち出して、殆どこればっかり打ってました。
設定は正直見抜き難いと思うし、割も高くない。
逆にそうなるとスロプロはあんま打たないから設定入ってる店で朝一ガックン効くなら割と有りだと思うんだよねぇ

▼12月7日

この日も化物語狙い。なんだけど
土日と被ってしまった為、とにかく人が多い
平日は朝一50人程度なのにこの日は200人くらい
とりあえずガックンだけみたいから早めの入場がいいなぁと思ったら11番と中々。

化物語は2台変更してたので左角の方へ。

この日も朝から展開はそれなりによくて
解呪連にポコポコ入るし、スイカからも早い段階で解呪が2回
更にスイカ確率が6をぶっちぎってると言う中々の好感触

なんだけど、とにかく解呪が解除しない。
と、先月を思い出させるような展開

更にそれに加えてAT中ひたすら駆け抜けるから精神的にもかなりキツイ
挙動的にもあるとは思うんだけど結果としてついてこない。
とりあえず1回くらいは倍々に入れたいと言う思いでサンドに突っ込むも
解呪の儀が解除できない
初当たり駆け抜けは11回を越え、12回目の初当たり
残り10枚で チャメAの次G強ベル
更にチャメAを3連続レア役を立て続けに引いて
「流石に倍々1個くらいあるやろ・・・」
ッて思ってたらスルー
ここでまぁポッキリと

ニコニコの化物語実機配信で
設定6を8000G回して倍々無し -16万とか言う動画見て
「流石に盛ってるだろwwwwwwwww」
とか思ってたんですけど
まぁ普通に有り得るなコレと
正直疑ってスミマセンでした。

久しぶりの大敗 -75k

▼12月17日

今月の頭にクソ負けた所為で既にやる気が殆ど無い状態ですが
とりあえず月間+収支にしたいのでこの日も化物語へ。
しかしまぁ、そろそろ年末回収入りそう

で、ここからオカルト話なんだけど
何ていうかキャラで挙動が違うとかあると思ってます。勿論オカルトです

今の総ゲーム数が131316G

ひたぎ:21728G
まよい:13146G
するが:53117G
なでこ:33342G
つばさ:9983G

5000Gミッションクリアした後は殆ど神原駿河ちゃんで遊んでたのよね
特にここ数ヶ月はずーっと神原です
しかし、振り返ってみると
万枚2回出したのってひたぎカスタムとまよいカスタムなんだよなぁ

って訳でこの日は半年振りくらいにひたぎカスタムにしてみました。
投資こそ15k入れたものの
解呪の儀の解除率がすこぶる強い
前回はなんだったんだ?って程解除する
終わってみると解除率は6割弱とかなり強い

倍々自体は前回と同じく余り入らないし乗らないんだけど
全く入らないって事もなくて、まぁそれなりに入ってくれる
夕方頃引いた倍々チャンスがちょっと頑張ってくれて

800枚乗ったりと18時で3000枚ちょっと確保。
ただ、設定は?と言われると
スイカ解除が先ず一回も無い
スイカ確率は5の数値くらい
解呪連はそれなり入るけど、特殊テーブルの確認は無し
ボーナスは2回当選するものの、一枚絵は無し

わかんねーや・・・

こういうのも化物語の魅力っすよね・・・

投資15k
回収57k

(もう神原駿河ちゃんカスタムで遊ぶのはやめようと思いました)

2015年02月19日 俺達が信じるサミーを信じろ

▼1月27日

そろそろ化物語の稼働に陰りが見えてきた気がするんですが、その辺どうでしょう
流石に化物語が撤去になったら打つもの無くなるのでもうちょっと頑張って欲しい所です

この日は26-27-28日と店内ポスター告知してて
更に27日はチラシもバラ撒いてたから割りと強め

化物語は変更してるのが2台で1台は前日それなりに付いてて
初当たりもそれなり、ロボ見たら差枚も2000枚ちょい出てるから
普通に考えれば設定入ってた可能性が高い
そうなると、こっちは下げリセ濃厚って考えればいいので、選択肢的には1択状態に
毎回こうだと台選びも楽なんだけどね

序盤からスイカ解呪に解呪連ミドルっぽい感じで続き
低投資で出玉確保した状態で気が楽に。

昼前に引いた解呪が強ベル当選だったので
元々高確っぽかったので超高確上がってねーかなぁって思ったら蕩スタート
8Gくらいでレア告知
蕩中に !!!出ると内部転落してない限りほぼスイカで
蕩中だとスイカで倍々確定なんですけど、まさかのスイカハズレでチャンス目
うわー落ちたのかよw
って思ってたらそのままボーナス確定画面に
これが1枚絵

しかし、ボーナス中に冷静になって考えてみれば
ボーナスが出てきたので恐らく内部的にはまだ落ちてない筈
そして、蕩中のボーナスは50%で ”私の宝物”が出る筈
つまり、50%外したって事なんだろうか

マイスロミッションが残り8%なのでSSRankミッションの私の宝物は是非とも埋めたかった所ではある
しかしながら、私の宝物が告知されてしまうとボーナス確定画面が特殊画面になってしまう
つまり、化物語で一番設定差のあるボーナス告知画面が見れないのである
これが夕方とかもう殆ど解りきってる頃なら悔しがってもいいかもしれないけど
序盤で推測要素が出揃ってない時だったから、少なくとも1枚絵が出たおかげで粘る切っ掛けも出来た訳だし
そう考えるとすげー複雑だなぁ・・・

結局7000G程回してヤメ。
スイカ確率は6以上。スイカ解呪5回
体感でモード移行率もそれなりに良かったし、
ボーナスが3回で2回が1枚絵

久しぶりに中段チェリーも。

投資が4kで回収が3702枚
化物語で低投資からスカっと出たの久しぶりな気がする。

▼2月7日

化物語へ
この日は人も多かった(土曜日だし)
化物語を急いでガックン判別してこの日もガックンは2台
前日のデータからだと解らないのでガチの2択

「ここでアドリブが効かねー奴は勝てねー」

で、角台をチョイス

台自体は可もなく不可もなくと言った感じで、
この日も低投資から最初のATがサクッと1000枚程出てくれて中々の好スタートだったんですけど

選ばなかった隣の変更台が朝一即効で当選
1回目のAT中ボナの確定画面が1枚絵
そして、AT終了後の解呪がすげー連チャンしていらっしゃる

1枚絵の確率は1で大体1/17000 6で1/2800くらいとかなり差が付いている
1日スパンで見りゃ出る可能性もあるけれど、朝一1発目から出るとなるとなぁ
しかも設定が期待できる日だし

自分の台もそこまで悪くはないんで粘ったんですけど
かと言って光るモノも無い

1000枚~1500枚くらいを行ったり来たりで
お隣が2回目の一枚絵出たので、流石に隣だなーって事でヤメ

+1200枚

2015年03月10日 化物語過去最高枚数

前回の日記でも書いた通り、化物語がそろそろ撤去されてもおかしくない
このお店の撤去は稼働率で判断していると思われる
店の全体的な稼働を見る限り、
撤去される可能性があるのは化、黄門、ファフナー、金太郎
後はアラジンの減台か。

ただこの店の店長は相当化物語が好きだとは思うんだよね
根拠としては旧イベに設定を入れてくれるって言う理由の他に
元々この店には化物語が3台設置されてたんだけど
自分が化物語を打ち出した1年程前に増台することに

元々あった3台を5スロに送って、新パネルのヒロインパネルを何故か5台購入
で、20スロにヒロインパネルのみで新シマとして5台設置することに
どう考えてもこりゃ店長の趣味だろうなぁとオモタ

この日も懲りずに化物語
が、この日はスイカ解呪から入ったATがサクっと1000枚くらい伸びてくれて
低投資から持ちコインが出来る。

そして迎えた2回目のAT
ここで奇跡が起きる

2回目のAT中に入った倍々チャンス中。
何時も通り倍々チャンスが70枚程で終了して
BET「うおおおおおおおおお」
これが枚数の方ちょこちょこ乗ってくれて13枚の20倍くらい
結構伸びてくれたなぁ・・・って思ってたら
BET「うおおおおおおおおお」

復活2回とか珍しいなぁ・・・
とか思ってたら
「ヒャッホー」+逆押しナビが来ましてね・・・
個人的に体感で8割くらい怪異図柄揃うんですけど
既に枚数が13枚まで行ってるから揃ってくれねーかなぁ。
あとなんかの間違いで超倍々はいらねーかなぁ
とか思ってたらふつーに超倍々に入りましてね。
しかも、逆回転もグルグル回りだして、13枚の50倍
この時点で650枚

そして、保留2個目のアララギ君保留がまさかの全忍変換
1回目の忍保留獲得 14枚-100倍
2回目の忍保留獲得 16枚-200倍
3回目の忍保留・・・失敗

落ちてからも枚数の方を拾えて、結局過去最大となる

3636枚

たらればの話になるけど、あの3個目の忍保留取れていれば
7500枚・・・ほぼ一撃万枚確定になってたと考えると 結構悔しい。
とは言えここに至るまでが既に大事故に違いないので文句は言えないっすよね・・・。

結局一撃でこんくらい出る。
元々あった持ちコインと引戻しで300枚程増えてくれたので合計で8000枚
その後少し打って、結局交換が7800枚。

今まで隣で倍々事故ってるのは何回か見たことはあったけど
まさか、自分が隣の台になるとは・・・

今まで結構打ってきて、倍々チャンスで1000枚超えたことが一度も無く、
化物語で唯一の心残りが倍々チャンスで事故る事だったので、少し肩の荷が降りました。

▼7日

この日は元々アラジンAⅡ行く予定だったけど
この日の朝発売のスロマガの解析値を見て
「こりゃ打てねーな」って事で急遽化物語へ。

元々狙い台決めてたのと、この日は知り合いも化物語打ちたいって事で二人並んで打つ事に。

で、自分の化物語は朝から悪くない展開でモミモミしつつ
久しぶりに引いたフリーズ

とかもあって昼過ぎには2000枚程のコインを確保。
15時過ぎに入った解呪が解呪連ミドルっぽい感じで連チャンしだして
解除率もかなり良く5連続解除
更に倍々チャンスも適度に絡んで5連目のAT中にボーナスを引いたりで3000枚程。
この時点で17時過ぎで、持ちコインは既に5000枚近く。

この日は夜勤終わってから殆ど寝ずに並んだのと
この日も夜勤が普通にあるので、この解呪連抜けたらちょっと早いけど流すかなー
とか思ってたんですよ。

が、解呪連が何故か抜けなくてですね
しかもやけに発動が早い。
毎回12~13Gで発動する上に解呪連が10連を超える。

あれこれもしかしてロング上がってね?w
いやいや、しかし強ベルは引いてないし、
他に引いたのってチャメと強チェ2回程とスイカくらいだぞ・・・
チャメと強チェからの昇格率って1.56%程だしなぁ

最初は調子の良いミドルだと思っていたものの、
解呪連が終わらず15連、20連と続き最早解呪連ロングは疑いようのない展開に。
そして、解呪25回目に引いたAT中

赤ボナで謎な程乗る。

そして立て続けに引いた赤ボナ中

これ振り分けみたんですけど、強チェかチャンス目って300の振り分け0.1%なんで
最強チェリーかなんかですかねこれ・・・
(最早左の目押しをしていない)

立て続けに2回引いた赤ボナで1000枚程上乗せ。
この時点で頭に取りきれない可能性がチラつく。
解呪連ロングは仕方ないにしてもAT残り枚数だけは取り切りたいと思い、ぶん回した結果
21時の時点で残り400枚。持ちコイン的にもギリギリ万枚に届きそうな感じに。

そして倍々チャンスで悲劇が起きる

怪異図柄揃い+超倍々チャンス

逆回転 枚数18倍に

暦図柄 倍率+保留変換 枚数36倍

ヒロイン図柄 倍率+保留変換 枚数72倍

忍図柄 枚数+倍率+保留変換 枚数144倍

ほげえええええええ

(※21時です)

(閉店)

一撃万枚まで後300枚届かず。
20スロだと多分初めての閉店取り残し
1400枚+推定解呪連ロング

仕事があるので大体22時前には辞める事が多いので何気に朝一から閉店まで打ったのも久しぶりかもしれない。
マイスロデータ見たら合計で9600G近く回してました。
18時からは飲み物/トイレ休憩一切無しで回した結果

投資が600枚 回収が11850枚
後1時間あれば・・・!

とりあえずこれで化物語には思い残すことはもう無い!
んですけど、とりあえず撤去されるまではイベ日は化物語メインで打っていこうと思います!
そろそろ総ゲーム数20万G超えそうなのでその時はまた化物語メインで日記書こうと思うのでよろしくお願いします

2015年04月14日 ほむらちゃん…ごめんね。 私、まど豚になる

3月に入ってから勝てない。
長い事スロットやってると、どうしても不調な時期が来てしまう。
選んでる台とかも悪くはないんだけどなー

▼3月17日 化物語

この日は化物語狙い
変更確定台で挙動もかなり良い
スイカ解呪も1日打って9回(内超高っぽい所からは2回)
スイカ確率もかなり良くて6020G打って90回。確率は1/66と6をぶっちぎってる。
モード移行率も良いので解呪成功後そのまま蕩スタートも多くて倍々もそこから繋がりやすい。
テーブルの状態も良かったし、解呪連移行率も良好

これだけ書くと何枚出たんだ?って思われそうだけど
マイスロミッションの「倍々チャンス100枚以上上乗せ!」のミッション達成したのが
5500G回してようやくっすからね・・・。

倍々が終わってるからATも伸びるはずも無く、
投資40kでギブアップ

実践データ見てみると、
倍々チャンス獲得上乗せ枚数

42枚、36枚、45枚、12枚、10枚、95枚、20枚、66枚、40枚、60枚、102枚、77枚、60枚、30枚

なんだこれは(驚愕)
平均獲得枚数は49枚だった模様。

挙動的にも上で間違いないと思うんだけどなぁ
倍々は上乗せだけじゃなくて、倍々自体でコインも増えるから、ここがある程度伸びてくれないとどうしようもない。
ちかたないね

▼3月27日  化物語

ニート開始へ
負けられない戦いがココにある

今回は序盤からスタートダッシュを決めれて
一回目の解呪成功が変則停止からストック抱えてスタート
そして、開幕チャメBからボナ。画面は一枚絵。
更にAT終了後の引き戻しゾーンがお人好しで、テーブル5以上確定。
そして、AT終了後70G程でアララギ君ランプがペカる。(テーブル7確定)
こぜ6ヤナ

今回は倍々チャンスの調子もそれなりに良くて、駆け抜けがそんなに無い
挙動もそこそこ良いし、下は流石に無さそう

ただね・・・。解呪が解除しない
朝一に一発目解除(確定解呪)してから7連続スルー
その次も7連続スルーで流石に心がおれ・・・ない


今回はAT中がそれなりに頑張ってくれるのでまだ何とか打てる。
正直、解呪成功しないよりもAT駆け抜け連発の方が精神的に辛い
まとまったコインが入る分だけマシな気がするんだよなぁ。

しかし、超高確定の状態で解呪入って、中左2回に左停止2回
これだけも相当期待できる状況に加えて、強ベルまで成立
ほぼ、超高確定だから開幕蕩スタートも期待できる状態でスカ
カンバラアアアアアアアァ!?!!?

徐々に解呪成功率も上がってくるものの1000枚付近ウロウロから抜け出せない。
投資自体は15kなのでプラスラインはウロウロしているものの
時間は既に17時過ぎなので、辞める時間を考える頃。

そこで迎えた倍々チャンス
解異図柄停止でデカプッシュ。祈る気持ちでベットで超倍々。
これが高ループなのか回る回る。
10週くらいして4倍くらいだったのが一気に35倍に。
アララギ君保留で倍率と保留獲得できて 70倍
更に、変化したヒロイン図柄が全変換で140倍
超倍5G目(最終G) 保留は忍

3枚ベル・・・せめて10枚ベル来てください・・・
左はヤメて左はヤメて
中ナビ。ベル停止。
よし、とりあえず75%
取れれば全変換確定でキャラアイコンあるから更に2倍。
夢の***倍すら見えてくる。
イケエエエエエエエエ  
ぽすん

まぁ世の中そんなに甘くないよね・・・

展開が展開なだけに久しぶりにスロット打ってて心臓がバクバクしたw
たらればになるけど、もし取れてたら11枚の280は確定で3080枚。
忍は全変換確定だから80%でヒロイン 20%で忍の2倍ワンチャン
一発7000枚も見えてただけに非常に悔やまれる。

とは言えこれで一発3000枚出てくれたので、何とか形にする事だけは出来た。
時間も19時過ぎだったのでキリも良いしヤメ。

6300G回して+47k
何とか前回の負けが帰ってきた。

設定の方は、スイカ確率がドンドン悪くなってきて、終日で1/90
更にスイカからの解呪が1回も来なかったので6は無さそうかなぁと言った感じ。
ただ、お人好し2回出てるのと通常時のテーブルも一番上引いてたり
ボーナスは3回引いて一枚絵が1回出てるので、下3個も無いかなーと言った感じ。
4か5辺りはあってもおかしくはない
とりあえず勝ててよかった

▼4月7日 化物語

変更台の2択
が、1台は横が肛門なので正直座りたくない(騒音的な意味で)
結局、肛門横の化が当たりっぽい挙動で、自分の台はまぁ無いな。って感じ。
昼過ぎで撤退

-22k

4連敗で100kくらい飛んでる。
どう見てもまどマギが原因です!

2015年05月02日 ほむらちゃん…ごめんね。 私、まど豚になれない・・・

長年スロット打ってて1ヶ月スパンで見ると多分一番負けてる
ココ数年は月単位で負け越した事も無かったんだけどなぁ・・・
って訳で反省会です

先ずはマイナスの機種別収支

・HANABI         - 38000円
・化物語         - 60000円
・魔法少女まどか☆マギカ -158000円

最早戦犯は説明不要ですね^^

化物語は2回大敗を食らったのが痛かった
特に27日。設定は明らかに上
スイカ確率が1/50とかアホみたいな事になってた上に、
スイカ解呪が6回、ボナは1回引いて1枚絵も確認
通常時の超高移行率も高かったし、間違いなく上だと思うんだけど

毎度の如く解呪の儀が解除しない。
モードHiで強子役が引けない。
倍々チャンスが仕事しない。

こうなるとマジでどうしようもない。
持ちコインも作れずにこの日だけで-58000円

かと思えば

明らかに低設定で1回目の倍々チャンスで事故った
何故コレを設定入ってる時にやれないのか・・・

後、凄い久しぶりに新規ミッションを達成
これで残りは6%

No.044 解呪ノ儀SP [S]
No.079 「私の宝物」 [SS]
No.080 市街ステージ系特殊演出発生 [SS]
No.081 学校ステージ系特殊演出発生 [SS]
No.082 夜ステージ系特殊演出発生 [SS]
No.092 「たふんたふん」 [S]

80.81,82は設定がオカシイ気がする
学習時塾で直撃引いた時ってほぼジョニーかアラジンの月出て来るんだけど
市街学校夜の場合ってPUSH「おめでとう!」か「祝」しか見たことねぇぞ・・・


自分の住んでいる所は地域的にキツイって言われてるけど、
ココ数年は確かにキツイ気がする
等価交換禁止後は店によっては貯玉プレイ禁止の店も多いから、基本現金投資になっちゃって
そうなるとエナが大分キツイのか、エナがあんまり居ない気がする。
スロBlogやってる人も結構辞めちゃったし、パチに関しては釘は死んどる
3,4年前のイベント出来た時は、◯◯の日!みたいな時はパチも3,3円で27/kとか回る台あったけど
今じゃ3円~3.3円くらいだと20/kの台も中々みない。

結局、スロで一番大事なのはお店な訳で
設定入ってる店を確保できるかどうか。が一番重要なんじゃないですかね

5月以降は夜勤がちょこちょこ入ってて、とりあえず再就職目指す予定だけど
とりあえず、今まで行ってた店だけ狙いに行って遠征はしない予定です
4月は大きく負けすぎたんや・・・
5月はプラス収支で終われるといいなぁ・・・

2015年07月09日 エヴァにだけはのらんといてくださいよ!

何時ものお店へ

抽選も終わり開店待ちの時です
店長が話しかけてきて雑談してたんですが

き「次は何減台するんすか?」
店長「稼働悪い奴減らす予定かなぁ・・・。化物語かモンハンか肛門の予定です」

そんな感じらしい。
そういや最近化物語も打ってなかったなぁと

この店土日は6は殆ど無いけど(転生には入ってるぽい)
中間以上は使ってると思うんだよなぁ
モンハンも土日ならコングラ出てたみたいだし、
って事でここ最近は土日は化物語の変更してる奴を打ってました
なんだかんだ1日粘って打ってたら他の化物語も客がボツボツ付く感じ
心情的にも誰も座ってない島はまぁ座りたくないよね

7の日以外も打った事はあるけど、やっぱり7の日に比べると挙動が違いすぎるんだよなぁ
特定日とか1日打つとスイカ解呪4~6回くらいするし、忍確定画面も2回は見てるしね

最近だと倍々で事故が2回あって4000枚クラスが2回


そして遂に

都市伝説だと思ってたわwwwwwwwwwww

振り分けは
15G :90.00%
30G :9.81%
無限 :0.20%

解呪の儀の500回に1回で無限に当選
解呪の儀が1/90くらいだから約1/45000
これだけ見れば、「引けそうじゃね?」って思うけど
無限選択時に1~15Gと16~30G+クライマックス2回分スルーしないといけない訳で
解呪の儀の解除率が40%

4/10だから成功率は2/5
成功しない確率が3/5でこれを2回パスするから9/25
なので、実質的な無限出現率は1/125000くらいですかね・・・。
そりゃ引けない人も多いはずだわw

これで化物語のミッション達成率は96%
恐らく最難関だと思われる無限をクリアできたのは大きい
100%が先か撤去が先か・・・

残りはSSが4個

No.079 「私の宝物」 [SS]
No.080 市街ステージ系特殊演出発生 [SS]
No.081 学校ステージ系特殊演出発生 [SS]
No.082 夜ステージ系特殊演出発生 [SS]

私の宝物はチャンスは2回あったんだけどどっちとも50%漏れ
まぁ1回は1枚絵だったからその後の粘る要因になって良かったんだけど
コレも引けなくはない気がする
82>79>>80=81ですかねぇ

▼7/7

当然の様に行ってきました。
ちなみに6日は昼に仕事で行けなかった
この日は並びは200人ちょい
狙いはゴッドイーターだったんだけど
この店は25人ずつ入れて30秒くらいして次の列
30秒あればカニ歩き出来る訳で
ゴッドイーターは恐らく全リセ。そうなると朝の高確率チェックできるかどうかが非常にデカイから
出来るだけ良い番号引きたかったんだけど82番 \(^o^)/

化物語へ

化物語は全リセしてた
左の方へ

これが370Gで入った解呪が解呪連でそこから6連とミドル挙動
で、550~600でペカったからテーブルは4,6,7確定なんだけど
ミドル挙動で面倒なのはショートからの格上げ当選時
370Gの解呪スルー後400G以降でチャンス役2回引いたのは覚えてるんだけど
格上げ当選はほぼHiのみでしか行われない

で、350~400と400~450がHiになるテーブルは7しか存在しない
つまり、一発でミドルに上がったかテーブル7のどちらかなのでこれはかなりいい挙動だと言える訳ですよ
化物語で通常時常に左下のランプ凝視が役に立った瞬間である

まぁ解呪は6連続スルーしたんだけどな!

結局天井行くも、
天井ギリギリで引いた解呪が解呪連してくれたり、天井でそこそこ伸びたり
AT終了後にフリーズ引いたり

なんだかんだで3000枚。
投資1800枚くらいだったからかなり助かった
で、この時結構ソワソワしながら打ってたんだけど
実は隣の台が、あんまり解って無さそうな若い人が座ってたんだけど
ボナ2回引いて2回とも1枚絵だったんですよね・・・

ボナ2回引いて2回共一枚絵が来る確率は

設定123が1/256
設定4で1/64
設定5で1/25
設定6で1/16

ほぼ5,6で問題ないレベル
ただ展開が悪いみたいで解呪が解除できない見たいですげーイライラして打ってるw
自分の台は蕩れカスタムの撫子で打ってたんですが、ずっと『わーいわーい』ってやってたのにイラッとしたのか解りませんが空きました!
持ちコインで即移動!

てか、自分の台も悪く無さそうだったんだけどね
と言うより、化物語の島全部それなりに出てたから下手すりゃ化物語の島全5,6あってもおかしくはないレベル
店長が化物語好きだから戦場ヶ原さんの誕生日だし入れてた可能性すらある

結局21時30分くらいまで粘って2000枚くらい増やして終了
ボナは2回引いて順番と一枚絵
前任者と合わせてボナ4で一枚絵3だから、間違いなく5か6でしょう

投資が1800枚で回収が5200枚

次回はバイオ6の新装に行く予定
化物語残ってくれてるといいんだけどねぇ・・・

このお店の店長は開店待ちで並んでいたり
閉店の時にコインを流す時に割と喋ったりもしてました
新台初日は必ず6を入れてくれるのでツモって閉店を迎えると「どうでした?」と台の感想とかを良く聞かれました
この店長は2016年頃に異動で他店舗に行ってしまうのですが後任の店長になってから設定の入れ方もガラッと変わって足が遠のいてしまったお店です

2015年07月29日 エヴァシコ

▼17日

この日は化物語へ
化物語へ一直線
が、まさかの全台ガックンせず。
ガックンチェック終わった頃には既にバイオ6とエヴァとゴットイーターは埋まってる
打つもんがもうねーw

知り合いが転生行ったけど、転生もガックン無し。
まさかガックン対策されたのか?と思ったけれど、隣はブルってたよとの事
普段の特定日は少なくとも転生は全リセだったのに、こうなってくると回収日の可能性が高い。
悩んだ結果・・・帰宅しますた

▼18~ エヴァ

翌日翌々日と化物語のリセ見に行ったけど土日でも変更無し
こうなってくると撤去候補台に入ってるか、店自体が回収に入ってるかの可能性が高くなってきた
化物語打てなくなると特定日打つ台が無いんだよなぁ

準新台扱いのエヴァは毎日全リセっぽい
エヴァは先週はほぼ全リセで朝1時間は誰も居なかったから、ほぼ自分が耕して
結局17台打てた

▼27日 化物語

今回は化物語1台だけガックン
ガックンしたんだけど、前日そこそこ回っててそこそこ回数付いてる
データロボ見ると前日2000枚くらいプラス

基本的にこの店で設定入る可能性が高いのは土日と7の日
そして前日は日曜日。

今までだと2台以上必ずガックンしてたから
この下げリセ濃厚の台はスルーして片方触れば高設定の可能性高かったんだけど
今回は1台だけ。

非常に悩んだけど、とりあえずバイオ6を少しだけ打ってみることに。
110G回した所で、よし化物語に行こう!と台移動
最近打ってなかったから打ちたかったんや・・・

結局だらだらと打ち続けて-1100枚
うん。やっぱり下げリセっすねこれw

ちなみに翌日確認の為にガックンチェックしに行ったらガックンしなかったので下げリセ濃厚です

夕方ステージでコレ出てきて
マイスロ埋まった!って思ったら、コレ特殊演出じゃないんすね・・・
ヒロイン系特殊演出の方埋まってワロタわw

なんで、学習塾だとアラジンかジョニーで埋まるのに、ファイヤードリフトだと埋まらないんだよw

ちなみに怪異解明ノ書にマイスロミッションの達成困難な奴の画像載ってるんだけど

No.080 市街ステージ系特殊演出発生 [SS]

がジョニー

No.082 夜ステージ系特殊演出発生 [SS]

がディスクアップ

は書いてるんだけど
No81の学校ステージだけ乗ってない

一応気付き演出から埋まるっぽいけど、
学校ステージだとプレミアポスターとかですかね・・・

残り4% 遠い

ホールを徘徊していたら良さハナビを発見
合算1/120で13-13
これが何とか1200枚程出てくれて、結局この日は-400枚で終了
やっぱりハナビヤナ

しかし、ホールが明らかに設定状況落ちてるのも痛い
お盆明けまでの回収だと良いんだけど、この状況が続くと正直キツイなぁ・・・

2015年08月25日 まど破産

▼2日

この日は設定狙いで何時もとは違うお店へ
ここ最近化物語が全く打ててなかったのもあって無理してまで化物語を狙いに行ってしまったのが敗因としか言い様がない。
一応強めではあったし、変更確認もできたけど粘って良い要素がスイカ解呪複数だけと
展開も非常に悪く、この日は”どうしようもない日”だった・・・

-55k

▼7日

この日は7日が熱い店に。
7日イベ+新台入れ替えだったけど、導入がまさかのまどか☆マギカ再導入。
しかし、2台w

店長になんで2台しか入んないんすか?って聞いたら「来月5台にするんで許してください」って言われた
本当は化物語打つつもりだったけど、新装三日間は設定入れてくれるからなぁ・・・
まどマギ好きな友達に教えてあげたら、行くわーって事で
ふたりとも整理券大分早めだったので無事まどマギを確保

自分の台は朝一2連続スイカからマジチャレ突入。
2回目のマジチャレが解除してくれてBIG
そのままARTに入ってくれてサクッと500枚。
弱チェ落ちもかなり良くて ぜってー6の展開に。

きのこ「これぜってー6だわ」
友人「マジかよ・・・俺の台全く当たらないわ」

友人の台は既に700ハマりで悲壮感が漂ってる。
そして当選したのプチボ

友人「オラァ!」
きのこ「!?」

(友人の台です)

友人「オラァ!オラァ!」
きのこ「5連・・・10連・・・15連・・・20連・・・どこまで伸びるんだ・・・」

結局、アルティメットが32連まで伸びたようで
そこから一撃6000枚
まどプロは凄い。
ボクは改めてそう思いました。

結局自分の台はクソみてぇな挙動で-1900枚
その後、化物語を打つも負債を増やして終了

▼17日
この日は何時ものマルハンへ
導入済みのパチのマクロスF2が解禁で番号も良かったのでマクロスへ
友人が来ていたのでバケのリセ判だけお願いしたら化物語は全台リセとの事。マクロスが回らなかったら化へ行くかなと

で、マクロスはヘソが大分空いてるんだけど、ワープ付近がガチ締めで全くステージに入らない。
多分1kで1回入るか入らないかくらい
1000円打ち込んで14回転
5000円で当たるも単。
その分打ち込んで飲まれてヤメ。1k14じゃ流石に打てないなぁ

大人しく化物語へ。
化物語を打ってたら店長が来て「マクロスやめたんスカ?」と言うので
「ワープガン締めしすぎでしょw打てないっすよw」
申し訳無さそうな顔してたから明日ちょっと期待できそうw
明日はマクロスリベンジするか

化は2000G程回すも一進一退。隣がクサイので多分読み間違いかなぁ
経験上、全リセする時って中間ばらまいてる時が多いんだよね

と言う事でこのお店の化物語はこの日で終了でした。次の入れ替えで撤去されました
このお店だけで化物語は300000G近くは回したと思います
化物語が無くなった事でぽっかり穴が空いたと言うのもあると思いますが、この辺りからスロ日記の投稿頻度が殆ど無くなったのでスロットから足が遠のいていますね
ここからかなり月日が飛びます

2018年03月10日 超久しぶりのスロ日記

実はちょこちょこ打ちには行っては居るんだけど
仕事の関係で夜勤→日勤になったので昼間打ちに行けない日が多くなり、更に行く頻度が減りました
ただ、最近はノーマルタイプが増え始めて、このままノーマルタイプが増えて設定入るなら、もうちょっと通いたいなぁと言った所です

▼化物語

この日は一日休みで、前から気になっていたコードギアスのCCVerを打ちに行こうかなと
特定日が割と強めの店で丁度来店イベントもやってて、ギアスも2台置いてるからここにしようとそのお店へ
並びは70人程度で番号は50番
取れるかなぁって思ったけどタッチの差で取れずに

絆とか番長3とかもボチボチ埋まってるけど、正直どのレベルで設定入れるのかわからないからハイスペは怖くて座れないなぁと思いつつ
とりあえずAスロ偽を確保してデータポチポチ見たら、言うほど悪くはない
これなら打てなくはないかなぁと思ってAスロを打つ事に
偽の方は1000G程回してボナは引けてるもののチェリー同時当選が0回でベルも1と2の間くらい
このまま粘っても仕方ないよなぁ・・・ってホールの方を見て回ると
化物語が空いてたんですよね

この化物語が当日480Gくらいでノーボーナス
ここのデータカウンターは前日のヤメG数見れるタイプだから見てみると前日450Gヤメ
仮に据え置きなら930Gだし、打てなくはないなぁって思って本当に久しぶりに化物語へ

化物語は30万G以上回したけど、行きつけの店が撤去して以来打ってなくて下手すれば2年か3年振りくらい
あの頃は本当に猿みたいに回したなぁとしみじみ思いつつ合算で1000G超えても天井は発動せず
この時点で変更は確定なんだけど、このまま天井行っても15kくらいだし、久しぶりって事もあったから打つかなーと軽い気持ちで打った訳なんですが
投資5kくらいでスイカから解呪。その解呪もサクッと当選してAT
このAT中に引いたチャメBでボナ当選してこれが1枚絵
更にこのAT中、50G超えた所で阿良々木君ランプがペカってこの時点でシナリオ6or7が確定
なんかこれ高設定の匂いがぶんぶん漂ってるんですが・・・

流石に滅茶苦茶打ち込んだ機種です
2年以上打ってないとは言え主要な解析要素は全て頭に数値が入っています
携帯サイトで数値を見なくても分かるんですよ・・・
更にここから2回ボナ追加して都合3回目のボナが1枚絵
更に解呪連ミドルっぽいのも出て来て、これは絶対設定あるわ・・・って事でこの化物語と心中することに

特に事故らしい事故は無かったんだけど

赤7で過去最高レベルの720枚乗せたりで
中ハマリも数回食らったけどその分ボーナスがカバーしてくれて
結局終日回して6500枚で終了

久しぶりに腰据えて打てたけど、枚数出たのもあるけどやっぱこの機種面白いわ・・・
なんで、こんな名機を撤去してしまったんだろうなぁ

近場に置いてない以上打てることはもう無いんだろうけど
久しぶりに打てて本当に楽しかった
本当、よく出来てる台だわ・・・

という訳で久しぶりのスロット日記でした
ちょこちょこは行ってるんだけど前に比べたら本当行く頻度減ったからなぁ
上にも書いてるけど、化物語打てるなら休み取っても月イベ行くんだけどね
後はまぁノーマルに設定入ったりね。
現状だと店の看板の絆、番長3、後はジャグラーのメイン機しか設定期待できないからなぁ
難しい所ですわ・・・

2018年09月10日 打ち納め(予定)に行ってきました

という訳で久しぶりのスロ日記
半年ぶりくらいですかね
仕事が忙しくてですね。スロットに行ける暇がありませんでした

この日は1日休みだったので久しぶりに何時も通ってるホールに行った訳ですよ
十字架かハイフリとかスト5とかその辺り打てればいいかも?って
まぁ店の中に入ったわけなんですが、あれですよね
絆・番長・転生はフル稼働なんですが、ハイフリとか1000Gも回ってないっていうね
特定日でも回らないかー
って事で打たずに帰りました

で、今の仕事が唯一休みなのが土曜日です
という訳で久しぶりにガッツリ打ちに行こうかなと思いまして
この日は8日。8が熱い店に行こうと思い、そうだ。前回行ったあの店に行こうと
そうなんです。この店は化物語が未だに設置してるんですよね。

と言うかね。化物語自体は設置してる店は近所にも有るんですが
あっても5スロなんですよね
別に5スロでも良いんじゃね?って思われそうですが
化物語は通算32万G、全て20スロで打ってるんですよね・・・
で、この店の化物語は絆が置いてるメインコーナーの端に置いてて割と力も入れてる
(前回も明らかに高設定だったし)
打つならここだな。って訳で行きました

自分が5号機で好きな機種3個挙げるなら?って言われると
ToHeart2か化物語か旋風の用心棒の3機種なんですが
ToHeart2も旋風の用心棒も、もう設置がないですからね・・・
化物語も今年いっぱいで撤去って事を考えると恐らくですが打てるのが今日が最後かなーと
(一応10月8日も休みなんで行けたら行こうかなとは考えてます)

で、店の方は並びは150人程で16番!
余裕で取れるって思ったら自分の直ぐ後ろの人が隣の化物語確保したので少し焦りました
やっぱり打ち納めみたいな人が多いんですかね?隣もマイスロしてたし

この化物語なんですが、投資10k程で刺さったATが割と伸びてくれて
ドカンとした枚数は出ないんですが駆け抜けが全く無くて
400-500枚がぽこぽこ当たる感じでいやーやっぱり楽しいなぁと
気付いたら3500枚くらい出てた訳なんですが、実際問題これ設定絶対低いんですよね
3年くらい前の化物語メインで立ち回ってた時だったら絶対捨ててる挙動なんですよ

化物語自体解析は見なくてもほぼ全て頭に入ってるし
解析以外でも法則とかその辺り全部覚えてる訳で
自信を持ってこれは設定ねーな・・・ってわかるんです
ただね。もう打てないかも?って考えると打っちゃうよね・・・w

MAX3500枚くらいあったのに流したら900枚って言うw
その後は良さバーサスで500枚くらい出て終了

最後が500ハマり→天井駆け抜け→300ハマりで終了
まぁ朝から喰らわなかっただけマシと思うしかないかなぁ

化物語は設定は大事だと思うけど、結局各種部分でやれるかやれないかだと思うんだよね

・通常時強小役を引けるか引けないか
・引けても33%通せるか通せないか
・解呪の儀がやれるかやれないか
・倍々引けるか引けないか
・倍々やれるかやれないか

この5個の内どれか2-3個強かったら設定関係無く出ると思う
4個強かったらエンペラータイムで、実際32万G打ってそういう日が2-3回あったんだよね
そういう時は倍々事故った訳でも無いのに万枚出た訳ですよ

逆にやれない日は本当やれない
例えば解呪とかそうだけど
まずリプレイ引かないと話にならないし、引いても逆押し抽選に漏れたら順押で当選率0%のリプレイになる
ベルリプレイとか逆押しだと左怪異に化けるから期待度30%なんだけど、勿論ベルリプだと期待度0%
特に悔しいのは滑りチャメでこれは逆押しだと怪異揃いになるのに順押しだと33%
行ける日は左怪異1個で通るし、駄目な日は何回引いても通らない

内部解析知ると本当に楽しく打てる台だと思うんだけど
その分スカった時の悲しさが強くなるんだよね。この台
例えば、普通のスロって通常時とAT,ARTの内部状態で分けられてる事が多いんだけど
化物語は状態引き継ぐんだよね。
だから、超高確で突入したら熱いし、解呪連モード非滞在確定してる時は高確持ち越した方が良いから
AT中の残り6枚とかのベル1回で終わる時は3枚ベル連打して終わった方が得だったりする
で、一番デカイのが超高持ち越しで、通常時の超高は打ってれば結構判る
化の超高は通常時は上がりやすくて落ちにくい、AT中は上がりにくくて落ちやすいって特徴を持ってて
蕩に手っ取り早く持ち込むのって通常時から超高持ち越しが一番確実なのよね

で、AT中のモード選択率は開幕からHIのシナリオが1,3,5,6,7で合算すると大体60%くらい
60%で開幕蕩スタートな訳ですよ
仮に40%を引いたとしても20G耐えればモードが切り替わるので耐える20Gになる
ドキドキ出来る訳ですよ

仮に内部的に蕩だったら逆押し確率上がる訳だから、
明らかに超高状態の解呪ノ儀を通して、BETで「ハッピータイム♪」レバーで「狙え!」とか出たら漏れます
とまぁ楽しみ方を知ってると本当楽しい機種だと思うんですよね
超高中の解呪ノ儀は本当に力が入る

どうせなんで
自分が知ってる化の楽しみポイント置いておきますね

通常時の非解呪連中の解呪ノ儀確定演出と濃厚演出があるんだけど
これを覚えていれば通常時も割と楽しく打てると思う

確定演出は結構解りやすくて
・怪異文字大
・怪異文字出現中に怪異文字発生演出
・リール音遅れでチェリー否定
・忍+ドーナツ白大
・ウィンドウ演出+レア役否定
・図鑑「キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード 」

多分この6個は確定
ちなみに解呪連中に限り文字大でも外れる
厳密に言えば怪異文字演出はプレ前兆示唆演出なんだけど、加えて通常の前兆演出示唆の時もある
これはどういう事かと言うと、通常前兆の場合って前兆が最大7Gなんだよね

だから、怪異文字中とかでて数G後に連続演出入れば熱いんだけど7G過ぎたらあんまり関係ないと思っていい
一番解りやすいのは学習塾ステージで忍野が「来る!」って演出あるじゃない
あれって大体1-3G連続で「来る!」ってなって4G目に階段演出になって、5G目に阿良々木君が走ってる演出になって
6G目がドア開ける演出、7Gが「やれやれやっと来たかい」とかそんな感じ
「来る!」自体は凄く熱いんだけど、初回発生から3G過ぎて演出発展しないとガセと思っていいヤツ

加えて、解呪ノ儀濃厚演出が

・通常ステージ忍出現
・ルーレット演出赤「怪」+レア役否定
・忍背景
・螺旋階段演出+レア役否定且つ第三停止ひたぎ非出現

ぶっちゃけ全部確定レベルで良い
ただ、忍に関しては9割くらい。たまーに外れる
第三停止は多分外したこと無い。

一番解りやすいのが螺旋階段演出で基本的にはレア役対応なんだけど
レア役否定時は階段に白羽根が舞うか、ひたぎさんが出てきて連続演出に発展するか、ひたぎさんが落ちてきてそのまま解呪ノ儀に行くかの3パターンなのね
この白羽根が凄く熱くて、”ほぼ”確定レベル
自分は数百回は見てると思うけど、2回外した事がある。期待度的には98%くらい有ると思う
加えて、これが自分の体感上だけど

・ウィンドウ演出+レア役否定
・螺旋階段演出+レア役否定且つ第三停止ひたぎ非出現

に関しては変則回胴停止抽選に当選してる可能性がかなり高い
ウィンドウレア役否定自体凄くレア演出だから中々お目にかかれないんだけど
自分はウィンドウの時は2回に1回は変則に当選してる
螺旋階段の場合は早い段階で出てきたら結構変則当選してる可能性高くて20%くらいはあるんじゃないかなと

変則回胴停止に当選してる場合って経験上、変則発生ゲームと前ゲームって無演出が選ばれるのよね
突然騒がしかったのに静かになったりとかで解りやすい
ちなみに、ほぼほぼ確定するパターンもあって、上の演出が出たのに加えて怪異文字が消えた場合
これも変則回胴停止濃厚だと思っていい

また変則回胴停止時は振り分けが3/4で黒怪異黒停止、1/4が黒怪異黒が停止してその18G後に赤青赤が停止ってパターンがあるから
変則発生した時点で1/4でAT2個確定のパターンが有るのよね
これも体感なんだけど
内部的にAT当選してる場合って解呪ノ儀の途中途中にある演出って強めのパターンが選ばれやすい

例えば、ひたぎCZだとお椀に蟹が浮いてたり、撫子だと御札で「これは強力だな!」とか
で、内部的に赤青赤が成立してる場合って恐らくAT当選後の演出が参照される
つまり、怪異停止してないのに強パターン演出が発生したら滅茶苦茶熱いって訳ですよ

個人的にオススメなのが最終Gに下段赤7ビタ
中段に赤7が止まる様に動くから19コマうにょーんって滑るw
オススメです

AT中の楽しみ方はやっぱり怪異停止演出で
倍々期待度とかはみんな割と知ってると思うんだけど
最上位を除くと左のみが30%、中左が25%、右中が20%、中のみが5%
まぁ中のみが寒いのはみんな知ってると思う
カットイン無しの時は停止期待度も低いから、自分は右押して左狙って中適当でやってる
左止まった時点で30%or25%の抽選だし、中は殆ど期待度がない
たまーーにそれで倍々出てきて、おー中が仕事してたんかってなる

怪異の期待度は知ってる人多いと思うけど、演出の期待度知ってる人は殆ど居ないんじゃないか?という訳で
左のみと中のみの場合は期待度変わらないんだけど
カットイン発生時に左中と右中の時って即告知期待度が50%もあるんだよね
ボタン押して「CHANCE」って出たらその時点でほぼアウトなんだけど
この時のボタン押して「おめでとう」って言われる可能性が50%も有る
2個停止があんまり当たらないなーって思ってる人はココが原因で
半分くらいはカットインに取られてるから体感で当たらないんだと思うw
だから、カットイン発生時は祈る気持ちで右押して、ここで止まった時点で期待度50%
右が止まらなくても左押して止まれば熱い
ここが面白いところで基本的に左のみの方が熱いんだけど、カットイン時は左止まった場合は中も止まったほうが熱い
ただ、AT中の左のみってあんまり発生しないから左止まった時点でほぼ中止まると思ったほうが良い
あとは祈りながらPUSHを押すだけって訳ですよ
どうです?化物語楽しそうに見えてきませんか?

という訳で大分古い機種だけど、改めて打ってみると面白いなーって感じで2500枚飲まして打ってしまったw
設定自体は夕方の時点で駄目なのわかってんだけどなー
一番サンプルの取りづらいボーナスが3回も引けて、それが全部順番
スイカ解呪も1回も無かったし、割とHiで引けてたけど解呪連行ってるイメージも無かった
テーブルも強くなかったし、まぁ設定は無いかなーと言った感じ
これが全盛期なら確実に辞めて移動してたと思うw

ガッツリ打ってた頃って3年程前ですよ
3年経ってもこれだけ覚えてるって結構凄くない?って思った
いやー本当に名機ですわ。化物語

2019年01月31日 スロット一日打つと肩がおかしくなるよね

月に1回は日記書かないと。って事で久しぶりのスロ日記。
先々週久しぶりに土日が休みだったので
(休みと言っても土曜日は夜勤がある)
土曜日にガッツリスロ打ってきました。

平日昼間が仕事なので日付的なイベントに行くのがどうしても厳しく
そうなると普段から強めの店に行くしか無いわけです

最近、昔通ってたホールで知り合ったスロプーの友人とスカイプで久しぶりに喋ったのですが
最近某店が毎日全6を日替わりでやってるよ。との事で最近だと化物語の全6座れたよ!と言うことでこれは行くしかなくね?と
しかも、化物語がまさかの7台も置いているんですよね・・・。
これは行くしか無い・・・!

と言うことで朝から並んで来ました。
並びの方が150人ほど。
番号も50番くらいだったので座るのは余裕だろーって思ってたら普通に座れました。
一般入場が入るまでの整理券を持ってる人で化の島は埋まってたのでそれなりに期待しても良いのかも?
そんな訳で打ち始めたわけですが・・・

開始70G程で忍の目。その数G後にまた忍の目。
化物語自体はここ数年ほぼ打ってない訳ですが、知識だけは未だに覚えているし自信はあります。
そしてこの状況は非常にまずい。

恐らく数G前のスイカで超高確にあがったんでしょうが
忍の目の演出発生率は内部的にLowだと大体1/2000
1回だけならたまたま引いた可能性はありますが、2回続くとほぼ確実にHiだと断定しても良い
加えて超高だと1/8くらいに跳ね上がるから間違いなく超高Hiです

化物語打つ上で超高Hiは一番解呪に期待できる状況なんですが
これが朝一の場合は話が違ってきます
設定変更後は当たり前だけど内部的に0Gスタート
そして51G~100Gの振り分けはテーブル7しか存在しません
テーブル7の振り分けは1~2%と非常に薄い確率です
これがAT後の70GとかでHI確定したら設定に期待できる状況なんですが、朝一の場合は経験上ほぼ据え置き確定の状況です

このホールは数年振りですが、元々据え置きは多めのホールでした
全6の対象島なら恐らく間違いなくリセットはしてる筈です
可能性で考えるとほぼ99%間違いなく据え置き
前日から楽しみにしていた化物語だけど涙をのんで勇気の3k辞めしました。

当たり前だけど、この時間だと空き台がロクなのがなくてバラエティくらいしか空いてないんですよね
仕方がないので隣のお店へ
隣のお店はディスクアップが20台置いてるんですよね・・・
この日は閉店近くまでディスクアップを打っていました。
結局+500枚で終了。
で、仕事道具持ってきたのでそのまま終電に乗って夜勤に行って
そのまま家に帰らず、スーパー銭湯へ

このスーパー銭湯やすいのは良いんだけど治安が滅茶苦茶悪いんですよね・・・w
ハッテン場で有名だしw
温泉入って体を休めて、3時間程休憩した後、そのままホールへ
勿論狙いは化物語です。

結果から言うと-33kでした。
全島じゃないと感じた時点で撤退するべきでした。
朝、変更濃厚な状態から
早々とスイカから解呪に入って解呪連も2回確認できたので、昨日と違って腰を据えれるなーって思ってたんですが
AT中が全くヤル事が出来ず、倍々に入っても大体30-50枚で終了と
通常時はそれなりにやれるのにAT中が全く駄目と言う化物語あるあると言った感じで普通に負けました。
その後、良さビックシューターで3000発程出てくれて、結局20k負けで撤退。

久しぶりに朝からスロット打ってそのまま仕事行って温泉入ってそのまま並んで閉店前まで打つってやったけど
こんなもん毎日やってたら絶対体おかしくなるわ・・・
右肩は上がらないし、流石に歳だなぁ・・・と実感

化物語もそろそろ完全撤去だし今回で終わりですかねぇ

2019年04月30日 4回死んだお兄様(スロ日記)

平成最後のスロ日記です
最近は土日はちょいちょい打ちに行く事が多くなりました
ただ、最近人が増えてきて座れないことも多く、大体土日は200人前後並ぶんですが、
これが旧イベ日と重なるとアホみたいに人が増えるんすよね
今月は6日に行ったんですが、並びが1000人っすよw

クソ番だったのでラーメン食べて帰りました。

20日の話です
この日は並びもそんなに居なくて、番号も50番程度とまぁまぁ。
ここ数ヶ月何回か通ったのと、知り合いの常連の情報と総合すると
どうも”全台系”辞めたんじゃね?と

ただまぁ、個人的には良いんじゃない?って思いますね
全台系だと両隣のデータが使えるから確かに判別する早さと精度は良かったんだけどね
たまにしか行けない自分からするとピンで投入してくれる方がワンチャンあるかな?と

で、打つ機種なんですが、勿論化物語です
もう打てる期間が後半年切ってるし、1台は設定入れてるみたいなんですよ
知り合いも忍背景+赤7を引いたみたいだから設定は確実に入っています

化物語は設定判別難易度は非常に高い機種なんだけど、このホールは半分くらい据え置きが混じっているから、ここさえ見抜ければ割と戦える(と思ってる)んだよね
サイトセブンで前日のヤメゲーム数が解るから、入場が早いと台選択も容易で
大体化物語が埋まるのは150-200番くらい
だからクソ番号じゃない限り台の選択は出来ます

ヤメゲーム数は大体が50-60Gのゾーンでヤメてる人が多いから
優先順位としては500G以降ヤメ>50G付近かなぁと
前日200G付近ヤメは天井行けない可能性も高いから正直座りたくない。
店がそこまで読み切って50Gヤメに設定入れないならそれはそれでしゃーないなとは思う
(そこまではしないと思うけどw)

この日は前日52Gヤメの台で座って30Gでランプがペカったので
ほぼほぼ変更確定(1%くらいで据え置きの可能性もあるw)
多分半分くらい据え置きだと思ってるから、正直変更してるだけで割と戦えると思うんだよね

挙動的にはスイカ解呪も早い段階で2回確認できたし
悪くはないとは思う。
思うんだけど、解呪がとことんやれない
こういう日は本当に駄目で、ATが伸びてくれればそれでも何とかなるんだけど
頼みの綱のATすらどうしようもない

こりゃ無理ですわw
スイカ以外もうちょっと強い要素あったら粘ってたかもしれないけど
経験上、駄目な日は駄目な台なんで勇気の撤退をしました。
-30k

次回は5月5日か10日辺りに行こうかなぁと

そろそろ化物語で勝ちたいんや・・・

2019年05月09日 筋肉痛と化物語

世間一般では10連休と言われたGW
皆様はどんな感じだったでしょうか?

自分は4月30日まで仕事で6日からも仕事だったので
実質お休みは5日間でした。
例年通りだとGW中は回収だからスロットは行かねぇ!
って考えだったのですが、社畜になってからは行ける日の方が少なく
行けるときに行っておこうと言う考えになりました

本当は5月5日に行きたかったけど外せない用事があって
まぁ行った所で1000人近く並ぶしなぁ・・・って事で
2日に特攻してきました

並びは250人とまぁまぁの中で80番
狙いは勿論化物語です

何時もはこの番号だと島に一番乗りか2番手くらいだったんだけど
今日は80番で残り2台
ゴールデンウィークだし、遠方から打ちに来てる人も多そうだなぁと思いつつ着席
一応両隣の挙動はチェックしつつ(多分全台系はない)

自分の台は変更濃厚でとりあえずは粘れそうな感じ
早い段階でスイカ解呪とボナ(180枚乗せ)が来るも投資がじわじわ伸びていく感じで
今日も駄目っぽいなぁ・・・と思ってたのですが
総投資22本で引いたLow確定の強3枚ベル(AT後50G以降だったので)
で入った解呪連がAT後のHIで引きまくったレア小役が刺さったのがどうやらミドルっぽい
早い段階で白ドーナツが出たからミドルは確信したんだけど
挙動的にどうもロングに入ったっぽいんですよね。

解呪連ミドルとロングは正直判別難しいんだけど
ロングの方が当選確率かなり高いから早い解呪が来るってのが体感だと思います
後は平均で考えれば10連超えたらロングで良いかもしれない

そんな訳でこの解呪連が18連しまして
更に解呪連中に

1回目

2回目

フリーズも2回引けました。

通算23回目ッス

最後に引いてから多分1年振りくらいのフリーズですね
枚数を見て貰えば判るんですが、そこそこ倍々も調子よくて
メダルの方もじわじわ増えていって一撃6500枚
時刻はまだ17時
これは久しぶりの万枚いけるか!?

と頭にチラついた瞬間解呪連が終わってしまいました。
まぁ終わるだけならともかくレア小役が全く落ちなくなって解呪すら行かないという
そして気付けば天井到達して、AT後も全くレア小役が落ちないって言うね
時間も18時過ぎだし、ピークから1700枚程減らして終了となりました

マイスロデータ

万枚がチラついた時は
あぁ、化物語もそろそろ撤去だし、恐らく打てて後数回かそこら
今まで打ってたお礼に最後に花を持たせてくれたのかなぁ
とか思ってて
今日で最後の実践になりそうだなぁ・・・・とかも考えてたんですが
最後でモヤっとした結果になっちゃったので
後何回か打つことになりそうです

化物語はやっぱり楽しいなぁと実感した一日でした

2019年07月22日 週末スロ日記

世間的には3連休
自分は日曜出勤で土曜/月曜日がお休みに
って事でパチ屋に行ってきました

おそらく化物語最後かな。って事でホールへ
整理券も70番くらいでまぁ取れるかなと言った感じで3番目に確保
一般入場前には埋まったし、打ってる人みんなマイスロやってたから打ち納め勢っぽいですね・・・

って訳で28000円負け。
本当は夕方くらいまで打とうかなって思ってたんだけど
ほぼほぼ据え置きの低設定。

根拠を3個上げるなら

1.隣が上っぽい
2.据え置き天井有り(全台系否定)
3.自分の台も据えっぽい

毎回言ってる気がするけど
スロで一番大事って据え置き判別だと思うんだよね
全リセする店なら前提から変わるけど、この店は据え置きがメイン
高設定据え置きをする店ならともかく、据え置き=低設定の店だから据えの時点で捨てなければならない
その変判が化物語は凄い難しいのよね
前日200ヤメだったから当日なら201-250のゾーン
大体25%で選ばれるんだけどリセ後なら0-50Gは100%Hi
HIの場合は解呪連移行が優遇されてて低設定でも高確率で行く
朝イチ40Gで当たった解呪から解呪連に行かなかったのがどうも引っかかったんだよなぁ
そもそも解呪連の見抜き方って一般的には
解呪当選後何も引いてないのに解呪に当選した=解呪連確定
解呪当選後解呪に当選しなかった=解呪連かどうかは不明

なんだけど、解呪出てこなくてもランプ矛盾やリール消灯
あと超レアだけど解呪文字大から解呪非当選とかもあるのよね。
実際にはそれ以外にも解呪連示唆とかあるからもうちょい見抜きやすい。

ただ、この台面倒なのが
解呪連当選してなくても解呪連っぽい前兆に行く時があって
例えばスイカから解呪当選した場合ってほぼ解呪連行かないんだけど(1%以下)
解呪終了後普通に前兆始まる時があるのよね
詳しい人だと「あーはいはい」ってなるんだけど知らない人だと追い金したりする

このプレ前兆なんだけど、必ずしも発生するわけじゃなくて終了後静かな場合も普通にあるのよ
ただ、経験上内部的に解呪連当選してた場合って最低限煽ってくると思うのよね
例で言うと選択ヒロインの強めの演出とか、ルーレット青怪停止とか
それすら無い場合は基本的にはスルーしてる事が濃厚なんスよね

とまぁ、自分の台が朝イチそんな感じだったんで
ずっと据え置きが頭の中を引きずってて挙動的に悪いし辞めちゃいました
本来は打てるのが今日が最後だったんですが、今週の土曜日も休みになったんで
行けたら打ちに行ってきます
このホールは流石に完全撤去前だしベタピンでも稼働付くから設定はもう入れないと思う

消化不良なのもあるから打てるなら最後くらいちゃんと打ちたいなぁと
設定状況は昔に比べたらかなり悪いし、据え置きが多すぎる気がする
旧イベ日の6の日は仕事で行けないし土日重なったら5,600人並ぶからそもそも座れないんだよなぁ・・・

って事でこのホールからはしばらく撤退することにしました
化物語座れるのは良いけどやっぱり設定入ってないんだよね

という訳で色々と情報交換をして考えた結果、ちょっと遠いホールへ
どうも化物語7台置いてるし設定も入れてるみたいなのよね
あと、ノーマルコーナーが置いてあってノーマルが強い

って訳で早速新しいホールへ来た訳ですが・・・
特にイベ日でも無いのに並び600人w
番号は200番。取れるのかコレ?どうなんだろう・・・。

当然ですが第一候補が化物語、次がAスロツインでA偽、CC
あと一回も触ってない凪のあすからとかも打ちたい

んでまぁ、入場したわけなんですが
余裕で化物語無理でした。
そのままノーマルコーナー行ったんだけど殆ど満席に近い
と言うか空いてない。
7台あるGATEですら満席とかどういうことだよw

この時点で空いてるのは絆とか番長3とか他の店だと真っ先に埋まるやつ
つまりはそういうことなんでしょう
とりあえずご飯食べに外へ

って訳でしばらくはこちらの方に通おうかなと思います
設定状況は悪くないし化物語も入ってるっぽいのよね
撤去までに1回は座れれば良いんだけど・・・

来週はちょっと用事あるんで
再来週かお盆中にまた挑戦しようかと思います

2019年08月23日 さよなら化物語

打ち納めしてきましたよって
事でパチスロ日記です

新しく通ってるホールですが
土日は大体200人前後かなぁと言った所
一回だけ総付景品配布の時は550人打ち切ってたのでイベっぽい時は熱いかも

で、この店の特徴として
ノーマル機種が熱くて絆とか番3とかは客が全く座ってない。
整理券の流れを見ていると朝イチはリゼロとノーマルが先ず最初に埋まってる

ノーマルの埋まり方は
まどかA>>Aスロツイン>>Aスロ偽>>>凪あす>GATE辺りから埋まっていって
乙女とギアスCCはあんまり人気がないっすね・・・

ギアスは設定投入率が多分低いのかな
200番代でも普通に空いてます

設定投入率は5-6台に1台は5,6っぽいのが入ってて、
たまに全6か全56、半6もやってるっぽいです
地元の同じ系列店だと特日しか設定56は使わないのに、ここは土日それなりに入れてくれるみたいですね・・・
まぁ番号次第なんだけどw
良番取れたら前日データ見てAスロまどか行くのがどうもこの店のセオリーっぽいです

って訳で7月某日
この日は並び200人で100番くらい。
化物語は余裕で取れなくて、ノーマルコーナー行ったら珍しくAスロツインが空いてました。
ラッキーって確保したんですが

前日半6っぽいんだよなぁ・・・
一応1031番取れたんけど

早々にタッチボイスで2以上確定して
フリーズも引いてボナも引けて2500枚くらい出るもそこから失速
5000Gくらい打ったけどよくなる要素もなく
まぁ、2だなぁ・・・って事でヤメ
履歴でフリーズ引いてるのわかるから設定アピールに良さそうですねコレ
上の半6っぽいデータだと出てる3台は全部フリーズ2回以上引いてたし
しかし、今日も化物語に座れなかった・・・
後打てるチャンスは1回か2回くらい?
次がラストかも

▼そして化物語へ

撤去まで残り10日を切ったわけで
お盆明けの平日は行けないから実質的にこのお盆終盤の二日間がラストチャンス
並びは150人で番号は6番!
化物語は設置3台なので座れるハズ!

ちなみにこの店来店5回めですが
200番代、200番代、400番、250番(並び250人w)
と毎回クソ番号続いた中でようやくの良番が引けました

そして入場して化物語も無事ゲット。
自分のすぐ後ろの人が確保してその後すぐに埋まったので
番号的に多分15-20くらいで埋まると言った大人気ぶり

この化物語が朝イチ投資100枚で
朝イチ高確っぽい所で入った解呪から当選して解呪連
いやー久しぶりに変更っぽい挙動ですわ・・・・
少し前に通ってたホールの化物語は大半が据え置きだったからなぁ

このバケが3回目のAT中にフリーズ!
(写真ぶれまくりだった)

これで通算24回目のフリーズ
そして、恐らく最後のフリーズ
500枚しか乗らなかったけど最後の最後に引けてよかったぁ・・・

更にその後に入った倍々が超に行ってくれて

4桁乗せ!

サクッとお昼の時点で3000枚くらい出てくれまして、
既にスイカ解呪2回出てるし、こりゃー5000枚はいくんじゃね?
最後の最後に化物語ありがとう・・・
最高の思い出をありがとう・・・・

って思ってたら500-400-900ハマって夕方にはコイン無くなってました


いやぁでも楽しかった
フリーズに超倍々に4桁乗せと引けるものは引けたし
ミッションも10万G振りくらいに埋まったw
(夜ステプレミア)

化物語の通算結果です


サミーさんへ
こんな素晴らしく、そして楽しい機種を世に送り出してくれてありがとう
自分の中でToHeart2と並ぶ最高傑作の名機でした

あとがき

果たしてここまで読んで下さった方は居るのだろうか・・・?
文字数見たら50000文字もあってワロタw

と言う事で過去の日記から掘り起こしてきた化物語特化記事となります

今だとこのすばが正にそうなんですが
一度好きになったらとことんその機種を打ち続けるのは昔から変わってない様ですw

化物語と言い、ToHeart2と言い
そしてこの素晴らしい世界に祝福を!と
こんな素晴らしい台を世に送り出してくれたSammyに感謝を

ここまで読んで頂きありがとうございました

スロット人気ランキングに参加しています

下のボタンを押して頂くとランキングポイントが入りますので、この記事を読んで「面白かった」「また読んでみたい」と思った方はポチッと1回押すだけで良いのでご協力お願いします!!

にほんブログ村 スロットブログへ


コメント

タイトルとURLをコピーしました