【steam】Balatroと言う時間が無限に吸われるローグライクポーカーゲームの紹介

ゲーム
スポンサーリンク

今回は久しぶりにPCゲームの紹介&プレイ記事です

ここ1年くらいはスマホゲームばっかりやっていてPCが完全に放置状態だったのですが、滅茶苦茶面白いゲームを見付けてしまいました

タイトルにも書いているBalatroと言うローグライク+ポーカーゲームです

今回の記事の内容ですが
簡単なゲーム紹介と
既にBalatroをプレイした方向けになりますが、最難関実績のゴールドステークの攻略記事となります

ちなみにどれくらい時間が吸われたかと言いますとね

こちらBalatroの購入日です

5月27日に購入して直ぐプレイを始めました

これが6月6日に撮ったスクリーンショット

10日間で36時間もプレイしています

一度1時ごろにちょっとだけやるか・・・って思ってプレイを始めたんですが
気付いたら4時とかになって「やべっ」ってリアルで声が出ました

沼です

Balatroの紹介

ゲーム内容としては

ポーカーゲーム+ローグライクです

最初に聞いた時は「は?」となりましたが、間違っていないです

基本的なルールはポーカールールと全く一緒で
A~Kまでの13枚のカードとハート/ダイヤ/スペード/クラブの4種類のスーツで52枚のカードを使ってNPCとポーカーゲームを行います

アンティ(ステージ)は3部構成で
スモール→ビッグ→ボスとラウンド毎に設定されているスコアを達成するとクリアになり
クリアすると次のアンティへ進む事が出来ます
8アンティクリアするとゲームクリアなので全24ラウンドですね

ステージ毎のクリアスコアはゲームが進む毎に増加していき
尚且つボスラウンドは必ずランダムでデバフ効果が発動します

ラウンドが終了すると毎回ショップタイムが発生するのですが
ここからがこのゲームの面白い所です
このゲームはポーカーゲームでありローグライクゲームでもあります

ショップでは様々な効果を持つジョーカーやタロット
ストレートやフラッシュ等の役を強化する事が出来る惑星カード
強化されたトランプ等を購入する事が出来ます

タロットはトランプのスーツを変えたり所持金を減らしたりトランプを減らしたりする等の様々な効果を持っていて、デッキをハートに染める事でフラッシュを狙いやすくしたり
カードを削除して圧縮する事でストレートを狙いやすくなったりも出来ます

また、カードのコピーもあるので、現実には不可能なファイブカードやフラッシュハウス(フルハウス+フラッシュ)
このゲームでは最強の役のファイブフラッシュ(ファイブカード+フラッシュ)を狙える様になったりもします

こんな感じでデッキ44枚中31枚がエースの構成も可能です

そしてこのゲームで一番重要なのがジョーカーカードです

ジョーカーは最大5枚まで所持する事が出来て全150枚存在します
ジョーカーには内部的にレアリティが存在し、コモン・アンコモン・レア・レジェンドの4種類があるのですが、基本的にはコモンがメインとなります

内容としてはストレートやフラッシュの強化であったり
貰えるドルが増えたりドルを増える所謂金策カードであったりと様々です

そしてこのゲームはローグライクゲームですのでジョーカーによって様々なコンボやシナジーを産み出す事も可能です

纏めるとこんな感じです

ジョーカー:最重要。様々な効果を持つ。全150枚

タロット:カードの強化やお金を増やしたりできる

惑星:役(ストレート等)の強化。レベル次第でワンペアがフォーカードを上回ったりもする

スペクトル:タロットの強化版。効果がかなり強い反面デメリット要素もアリ

例えば、こいつは一番デフォルトのジョーカーなのですが

所持していると最終的なスコアの倍率が+4されます
無いよりは強いと言った感じですね

こちらのドロールジョーカーだと倍率+10と上のジョーカーと比べると2.5倍の効果が付いているのですが
フラッシュを含む場合と条件が付いています

フラッシュを出す事が出来れば倍率が+10ですが
フラッシュ以外の役だと効果は無しです

また、フラッシュ1回でボスを倒せればいいですが、ワンパン出来なかった場合は2回目のフラッシュを狙う事になる訳ですが、2回目以降はカードが減っていますし
更に上位互換のクラブで揃えればとかも出てきます

そういう時にタロット等を使ってハートをクラブに変換したり
クラブ以外のカードを削除してデッキを圧縮したりしてフラッシュを狙いやすくしたり出来たりする訳ですよ

基本的には手に入ったジョーカーで戦略と方向性を決めてゲームクリアを目指す感じとなります

フラッシュ系のジョーカーが多いなら同じ絵柄で揃えた方が強いですし
スリーカードやフォーカードのの場合だと同じ数字を揃えた方が強いと言う事ですね

Balatroは基本的なルールがトランプのポーカーなのでとっつきやすいゲームだと思います
ジョーカーも150種類と数は多いですが、基本的にはコモンとアンコモンがメインなので数時間くらい遊んでいると大体のジョーカーは覚えてきます

そしてローグライクの面白さの1つがコンボやシナジーの発見です
「あれ・・・このジョーカーとあのジョーカーって組み合わせたら強いんじゃ・・・」みたいな感じですね
ジョーカーもフォーカードを出せばみたいな事を書いていて、最初はこんなもん無理だろwと思っていたのも、デッキ内がほぼほぼAのみになってフォーカードどころかファイブカードも余裕になったりもします

また、このジョーカーの説明文の面白い所は
「フォーカードを出せ」じゃなくて「フォーカードを含む」なんですよね
つまり、ファイブカードでも効果が発動する訳なんですよ
例えば、クラブのエースを作りまくると「クラブのカードを出せば」と「フォーカードを含む」の効果を狙う事が出来ます

条件がきつくなればなる程、ジョーカーの効果も強くなるシステムなんで
デッキが完成していく感は正しくローグライクゲームでしょう

Balatroの目標としてはゲームをクリアすると新しいステージが開放されて行きます
全部で8ステージ存在して、ラストのゴールドステークに関しては達成者は9%程

今回はこのゴールドステークのプレイレポートを書いてみようと思います

ゴールドステークへの挑戦

ゲーム内での最高難易度のゴールドステークへ挑戦します

このゲームはステークレベルをどんどんと上げていく事が出来、ステークが上がると難易度も上昇します
ゲーム内だとゴールドステークが最高難易度でこれのクリアを目指します

一番解りやすいのだとSlay the Spireのアセンションが近いのかな?

ゴールドまでの道のりを纏めるとこんな感じです

レッド:スモールブラインドで報酬金が獲得できない。

グリーン:ブラインドのノルマが増加

ブラック:ショップがエターナルジョーカーの出現

ブルー: ディスカード -1

パープル: ブラインドのノルマが更に増加

オレンジ:摩耗ジョーカーの出現

ゴールド:レンタルジョーカーの出現

基本ステークのホワイトをクリアするとレッドがステークがアンロックされて、レッドをクリアするとブラックがアンロックされると言う感じです
以前のステークは全て受け継ぐ仕様なので
例えばグリーンステークに挑戦する場合はレッド+グリーンと言う事に

つまり、最高難易度のゴールドステークは
ゴールド+オレンジ+パープル+ブルー+ブラック+グリーン+レッドと言う事ですねw

また、クリア後に調べてみたのですが、最近アップデートがあってオレンジとゴールドの内容が変更になったみたいです。
オレンジはそこまで変わらないかな?とは思うのですが
ゴールドは楽になった気もします
前Verをプレイしていないので何とも言えないのですが

自分が挑戦した時でゴールドステークのクリア達成者は8.9%でした

ゴールドステークまでに掛かった時間

この手のゲーム
と言うか、ローグライクに慣れているのもあってブルーステークまではサクサクと攻略出来ました
パープルもジョーカーの内容をある程度把握してくるとコンボやシナジーが解ってくるので倍率ジョーカーさえ確保できればクリアも容易でした

問題はオレンジからです
ここからこの要素のメイン要素であるジョーカーがランダムで使い物にならなくなる可能性が出てきます
オレンジで大分時間が掛かってしまい多分5時間くらいは掛かったと思います

そしてゴールドステークですが・・・

20時間くらい掛かりました


これは原因は解っていて
基本的にローグライクゲームをプレイする時はメインをクリアするまで攻略情報は見ない様にしています
確かにWikiとかを見て〇〇のコンボは強い!使え!って情報を見るとクリアも楽になるじゃないですか?
ただ、自分でコンボやシナジーを発見する楽しみは失っちゃうんですよね

ゲームによっては最初から攻略を見たりもするんですが、ローグライクゲームだと見ないでとりあえずクリアを目指す事が多いです
また、クリア後にWikiや攻略ブログを読んで あ~そういうやり方もあったのか!となるのも面白さの1つだと思っています

って事で、ゴールドステークをクリアするまでは一切の情報を遮断してプレイしていました

これがとんでもなく時間が掛かった理由の1つですね・・・

高難易度ステーク効果の解説

黄色の項目です

・パープルステーク

大体クリアまでに必要なスコアが3倍くらいに跳ね上がります
これ単体だとジョーカーさえ揃えればクリア出来なくもないのですが、後述するジョーカーのデバフ効果でかなりの凶悪化します

・オレンジステーク

ショップで出現するジョーカーに摩耗効果がランダムで乗ります
摩耗効果が乗ったジョーカーは5ターン後に全ての能力を失います

このゲームは同じジョーカーは例外を除いて出現しない仕様なので
摩耗効果を持っているジョーカーを持っている限りそのジョーカーは出現しません
折角序盤に強ジョーカーを手に入れても5ターン後には廃棄処分です
摩耗効果を持つジョーカーの出現率は30%くらいだと思うのですが

・ショップ販売
・ジョーカーパック
・タグからのプレゼント

全てに発動する可能性があるので折角タグで0ドルにしても摩耗効果が乗ると結局捨てなければなりません
タロット経由やジョーカー経由で生み出されたジョーカーは特殊効果は乗らない仕様なのですが、この場合は100%コモンジョーカーになるんですよね・・・

・ゴールドステーク

内容的にはオレンジと似ているのですが
ジョーカーにレンタル効果がランダムで乗ります
レンタルの効果はブラインド終了時にレンタル代として3ドル徴収されます

ドルが余る後半ならともかく、カツカツ進行の序盤~中盤でこの効果は致命的です
そもそも、序盤で手に入るドルは1回で3~8ドル程度なのでここから3ドル持っていかれるとゲームになりません

と言う訳で、摩耗ジョーカーとレンタルジョーカーは幾ら強いカードだったとしてもスルーしないとゲームクリアは不可能でしょう

またここまで来るとブラックステークのエターナルジョーカーの存在もボディブローの様に効いてきます
エターナルはその名の通り、売る事も破壊する事も不可能になります
強ジョーカーならエターナルでもどんとこいなのですが繋ぎ効果の弱ジョーカーや序盤の金稼ぎジョーカーでエターナル化されると詰みます

基本的には序盤は格安でとりあえず効果が出る無印ジョーカーですが

これのエターナル化してる奴を取ると詰みです

金稼ぎジョーカーも後半は不要になりますし、1枚ならともかく打点が出ないジョーカーを2枚も抱えてクリアするのは不可能に近いです

摩耗効果の発動率が30%
レンタル効果の発動率が30%だとすると

発動しない確率が70%×70%になるのでどちらとも発動しない確率は49%です
つまり1/2でジョーカーが使い物にならなくなります
これをすり抜けたとしても更に30%でエターナルジョーカーが出てくるのでジョーカーの厳選で気が狂いそうになりました

また、一部カードはエターナル化でゴミ化します
例えばエッグと言うジョーカーカードがあるのですが

エッグ コモン

ラウンド終了時にセルバリュー3ドルが付与される

個人的には毎ターン4ドルくれるゴールデンジョーカーの下位互換だと思っているエッグですが
即効性がない所謂貯金タイプのカードです
毎ラウンド3ドル産み出すので5ラウンド抱えておけば+15ドルになりますし、欲しいカードが出た時に売れば良いので取って損は無いカードです

なんだこのゴミは!?

セルバリューなので売らないとお金が入らないのにエターナル化しているので販売不可です
一応セルバリューを参照するジョーカーやタロットとシナジーはあるのですが、引けるとは限りませんしこうなると取る意味が無いです・・・

挑戦1時間~5時間目

挑戦したデッキはゴーストデッキです

スペクトルカード狙いでこのデッキを選んだのですが
正直スペクトルカードの出現もそこまで良い訳でも無く、引けば勝ち確レベルのジョーカーもあるレジェンドジョーカーはスペクトルカードからしか手に入らないのですが、結局一度もレジェンドは出現しませんでした・・・
これ選んだ意味あったのか?

かなりのリセマラを繰り返す事になるので普通にイエロー辺りの方が楽だと思います

で、最初の5時間なのですが
レッドステークの効果でスモールブラインドの報酬が0ドルです
仮にハンド1回でクリアしても初期3ドル+ハンドボーナス4ドルで7ドル
これならジョーカーを貰った方が良いんじゃね?と思いひたすらタグのリセマラプレイをしていました

狙ってたのはこの辺りのタグで
レア/アンコモン/フォイル系です
単体で見ても4ドル以上の価値はあるのでありじゃね?と思いました
タグのリセマラも欲しいタグが出なかったら左の新しいランでスタートを押すだけなので5秒くらいでリセマラ出来るのでお手軽です

ただ、このプレイには幾つかの問題があったのです

先ず、恐らくですがリセマラ対策として一部の強タグが出ない/もしくは非常に低確率に設定されています
ネガティブジョーカーやスペクトルを一度も見なかったのでアンティ1では恐らくは出現率が滅茶苦茶下げられてる気はします

まぁ、スペクトルからレジェンドジョーカーをツモったら攻略がクソ楽になるのでここは仕方ないですね

次にタグをスキップした時のビッグブラインドの問題です
ゴールドステークなのでアンティ1のビッグブラインドのノルマは600スコア
ここをクリアしようと思うと最低でもストレートかフルハウスかフラッシュクラスが合計2発必要です
そして、ブルーステークの効果でディスカードが-1されているのでディスカ2回以内で上記の役を2発撃つのはかなりしんどいです
大体ストレート+ツーペア2回とかになるのですが、こうなるとハンドボーナスが1~2ドルしか貰えません

そして無事にビッグブラインドをクリアして無料のジョーカーを貰う事が出来る訳なのですが
摩耗/レンタル/エターナルの呪いが伸し掛かってきます
使えそうなジョーカーを引いても49%を引くとリセマラです

5時間くらいずっとタグリセマラをしていたのですが
アンティ1を抜けるのが1時間に1~2回程度だったので流石に効率が悪すぎる気がしてきました

ジョーカータグが出るまでリセマラ
→ビッグブラインドをクリア(クリア確率50%くらい)
→摩耗/レンタル効果が乗っていないジョーカーを引く(49%)
→49%を引いてもクソジョーカーならリセット
→気に入ったらボスへ(突破率40%くらい)

そりゃ時間かかるわなw

と言う訳でこのプレイは自分はオススメしません

プレイ6時間~

ここからはタグを完全に捨ててスモールブラインドをクリアする戦法に切り替えました

基本的にここもリセマラは必須で
残りハンド回数でボーナスが付くのでワンパンで倒せなかったらリセマラです
2回で倒しても1ドルの損ですが序盤の1ドルはクソ重要です

狙い方としてはハイカードのフラッシュ/ストレート/フルハウスで
ストレートの場合はQスタートならワンパン可能です

無事クリアして
摩耗/レンタル効果が乗っていないジョーカーを引く(49%)事が出来たらゲームスタートです
タグリセマラと比べると5分に1回くらいはゲームが始めれるので気は大分楽になりました
また、ゴーストデッキの効果でヘックスカードが貰えるので1枚目のジョーカーに貼り付けます

ヘックスカード:スペクトル

ランダムなジョーカーにポリクロームを加えるが、他のすべてのジョーカーを破壊する。

ポリクローム

ジョーカーに貼り付け可能
倍率が1.5倍になる

他のジョーカーが全て破壊されますが、初期の1枚しか持っていないので何も問題が無いです
ポリクロームの1.5倍が序盤だとかなり強いので1枚目が金策カードでもアンティ1はボスまで余裕で抜けれます

ここまでプレイした所感ですが
Balatroは基本的にはフラッシュ狙いがセオリーだと思っていました
お手軽でそこそこの打点が出る上に、タロットで色を染めやすく変換カードや倍増カードも存在します、圧縮カードもそこそこ手に入ります

フラッシュデッキを作りつつエースを溜め込む事が出来たら
ファイブカードフラッシュファイブに切り替えも可能なので応用も効きます

ただ、フラッシュデッキには明確な弱点が存在しており
ボスの能力と相性が悪いとその時点で詰みです

例えば、クラブ系に染めていてデッキの40枚中32枚がクラブに染まってフラッシュデッキとしてはほぼほぼ完成だとしても
ボスの能力がクラブデバフが出た時点で詰みです
序盤の染まり切っていない時なら他のフラッシュも狙えますが後半でこれをされると即死確定です

同じブラインドはそのラン中は出てこないので、アンティ1がスペードデバフだった場合はクリアしてからスペードに染める等で回避するのもアリだと思います
スーツ指定以外はジョーカー次第で割と戦えるのですが、個人的にきつかったのは
口のブラインドですね

これの能力は1回しかハンドがプレイ出来なくなるので中途半端なフラッシュデッキだとディスカードでフラッシュを引いてこないと終了です
これに何回轢き殺されたか・・・

フラッシュの事故やフェイスカード(J,Q,K)のデバフを考えるとエースに染めに行くのが強化先としてはまだ強く感じました

スモールクリアに方針を変えて10時間ちょっとプレイしたのですが
ここまでの最高アンティは7。この時のデッキもそこそこ良かったのですが8は厳しいと判断して途中リタイヤしました
3回程これは行けるのでは?と言う構築まで行けたのですがボスに弱点を付かれたりディスカでの事故死等でクリアの糸口が全く見えません

恐らくプレイ回数としては1000回近くやったと思います

最初のショップでホログラムのランナーを引きました
既にホロってるので初期配布のヘックスカードは使うとジョーカーが破壊されるので無意味になりましたが売って金策になるので完全に無意味と言う訳でもありません

ランナー コモン

プレイしたハンドにストレートが含まれる場合はチップ+15
(※累積型)

ランナーは条件がストレートと条件としてはきついのですが
ストレートが成立する度にチップが15ずつ上乗せされていく累積型なので序盤に引けると最後まで使えるコモンの中では強カードだと思っています
またホログラム効果も付いてるので倍率も10倍
ヘックスカードで確定で付けれるポリクロームが1.5倍なのでクリアを見据えるならポリクローム>ホログラムだと思いますが、ホログラムでも充分強いです

そして2回目のショップ

ここで奇跡が起きます

スペクトルカードのアンクが販売していました

アンク スペクトルカード

ランダムなジョーカーをコピーするが、他のすべてのジョーカーを破壊する。

Balatroは同じジョーカーは出現しないと言うルールがあるのですが
そのルールを唯一破る事が出来るのがこのアンクと言うカードです
ただ、見て貰えば解る通り、条件がかなり厳しく中盤~後半でこれを使うと5枚あるジョーカーの内ランダムで4枚破壊されるので99%詰みます


な、流れが来ている・・・

そうそう
これなんですよ
ローグライクの醍醐味って

こんなもん狙ってやるのは不可能なんですけど、何回かプレイしていたらこういう事も起きるんです
20時間くらいやって初めてゴーストデッキの恩恵を受ける事が出来ました

こうなってくるとストレートデッキにするのは確定になりました
ここで欲しいのは

・金策ジョーカー
・倍率乗算ジョーカー
・デッキ圧縮

ポリクロームだったら乗算はそこまで無くてもいけそうなんですが、このままだと火力不足になるのは明白なので確実に1枚は必要です

デッキ圧縮はフラッシュ系だとそこまで狙わなくても良いのですが
ストレート系だと2~8辺りを圧縮してなるべく事故を防ぎつつストレート回数を稼がないといけません
ボスデバフを考えるとスト系で行くなら絵札を圧縮しても良かったかもしれません

そしてアンティ2のショップでの出来事でした

リザーブドパーキングのジョーカーが出ます

リザーブドパーキング アンコモン

手札にあるフェイスカード1枚につき、1/2の確率で$1を得る。

このカードは金策カードなのですが、能力としては弱めです
フェイスカードがデッキにある程度入ってる必要性もありますし、発動も1/2で発動しても1ドルです
加えて5枚ハンドするストレート系デッキとは相性もそこまで良くは無いんですよね

ただですね、エターナルなんですよ・・・
エターナルじゃなかったら即取ってたんですけど・・・
貴重な1枠を果たして潰していいのか・・・?

モニターの前で5分くらいガチで長考しました

・これ以降に金策カードがそもそも出ない可能性がある
・出たとしてもレンタルが付いていたら終わり(摩耗はまだアリ)

ゴールデンジョーカーとか来てくれたら話は早いんですけどねw

ゴールデンジョーカー コモン

各ラウンド終了時、$4を得る。

てか明らかにゴールデンジョーカー見掛けないんですよね
コモンにしては序盤に出ると強すぎるんで仕方ないっちゃ仕方ないんですが

ただ、リザーブドパーキングも小技次第では割と稼げるカードではありまして
とりあえずディスカード上限までフェイス以外を流して、使い切ったらフェイス以外をバラケ目でハンドします
普通ならワンペアでクソみたいな点数なんですが、ランナーでスコアがそこそこ乗ってるのでワンペアでもそこそこ点数が出ますし、何より手持ちのフェイスの枚数×1/2ドルが手に入ります
上手くいけば10ドルくらい稼げる事もあるのでジョーカー次第ですね

こうして金策問題が解決したのでリロールする余裕も出来て大分楽になりました
そしてアンティ4です
遂にツモりました

星座です

星座 アンコモン

使用された惑星カード1枚につき、倍率 x0.1を得る
初期は倍率×1からスタート

乗算ジョーカーの中では使い勝手も良く金策カードとシナジーがあるジョーカーです
毎ターン3ドル掛かるレンタルが付いていても絶対に取得していました
勝ち確とまでは言いませんが、クリアが現実的に見えてきました

また、占い師のジョーカーも引けたので倍率問題はほぼ解決したと思います

・占い師 コモン

使用されたタロットカード1枚につき、倍率 +1

後はボスで事故らなければクリアも見えてきました
とは言え、ちょっとのミスで全てがパーになるのがローグライクゲーム
最後まで気は抜きません

そして


やりました

ハンドも3残して余裕のクリアでした
能力もセルリアンベルだったので相性も良かったのはありました

ちなみにラスボスの能力は5個の中からランダムで選ばれるのですが

琥珀色のドングリ:すべてのジョーカーを裏返して、シャッフルする

ヴァーダントリーフ:ジョーカーを1枚売るまで、すべてのカードにデバフがかかる

バイオレットベッセル: 最低スコアが従来の3倍

クリムゾンハート: 所持しているジョーカーが、ハンドごとに1枚ずつ無効になる

セルリアンベル: 毎回、すべての手札からランダムに1枚が選択される


今回のボスはセルリアンベルでした
デッキパワー的にバイオレットベッセルが来ていたらクリア出来なかった可能性は高かったと思います

琥珀色のドングリは打点ジョーカーが4枚で金策カードが1枚
星座が右端に行けば問題が無いので、組み合わせとしてはABCDEとして
Dが金策カード、Eが星座だとすると〇〇〇〇EとEDのパターンだと問題が無いです
加えてデッキの性質上ワンペアで空打ちが可能なので星座の場所を特定して裏返しでも移動すればいいのでここは問題ありません

ヴァーダントリーフは打点が一番低い占い師を売る予定でした
影響はそこまで無かったと思います

同じくクリムゾンハートも星座さえ無事なら大丈夫です
毎回1/5を引くクソ引きをしない限り大丈夫です

って事で無事4/5を通してバイオレットベッセルを回避出来ました
ここまで頑張ってもバイオレットベッセルが来たらマジで終わりっすからね・・・
ボスリロールをツモれていたら問題は無いんですが・・・

最終的なジョーカーの育ち具合としてはこんな感じでした


ランナーは初期に取得したものの、最終的に210チップだったのでストレートの発動回数は14回
アンティ1₋2から8-3までで全23ステージで14発と考えるとやはりストレートは狙いにくいっス
まぁ、パーキングの金策でワンペアを打ちまくってたのでこれも原因だとは思いますが・・・
もう少し育てるべきでしたね

星座はなんとか×4.5まで育ったので惑星カードは35枚です
金策→惑星全力で何とかここまで育てれました
完全に星座のお陰だと思います
ストレート構成だったので乗算カードを用意するのが本当にきつかったので助かりました

占い師は最終的に25くらいだったのであっても無くても・・・と言った感じに

と言った感じのゴールドステークのクリアレポートでした

ただまぁ、これが参考になるのか?と言われると難しい所なんですよねぇ

Balatroは他のローグライクゲームと比べると再現性が低いので
今回と同じプレイをしろ!って言っても99.9999%不可能です
他のゲームだとある程度指針を立てれるのですが、Balatroの場合はジョーカーを引いてからデッキ構築を考えていくゲームなのでプレイ毎にスタイルが変わるんですよね

ある程度プレイすると大体のジョーカーの効果も覚えてきますので
これとこれはシナジーがあるな・・・とか
あのジョーカーを引ければ・・・
とかなってくると思うんで結局は体で覚えるしかないと思います
まぁ、ローグライクゲームあるあるですねw

実績と今後のプレイ

とりあえず目標のゴールドステーククリアは終わったのですが
問題は全実績を狙うかどうかですね

自分は全実績を取れそうなゲームなら基本的には頑張る事が多いのですが


Balatroは全15デッキあるので現在は1/15クリアと言う事になります
これを後14回達成出来れば完全主義者+の実績解除と言う訳ですね

このゲーム最難関の完全主義者++は
ゴールドステークをクリアした時に持っているジョーカーにゴールドステッカーが貼られます
このゴールドステッカーを全ジョーカーに貼ればクリアと言う事になります

今回はジョーカーは5枚でしたが、1枚は複製しています
ジョーカーは全150枚あるので・・・

4/150と言う事ですねw

400~500時間くらいかかるんじゃないっすかね・・・

今後はゆるーく遊んでいこうかな?と思います

まだゴールドは1クリアしかしていませんが、ちょっとゲームを開始するまでに時間が掛かりすぎる気がします
タグリセマラにせよジョーカー選別にせよ、序盤でデバフが掛かっていたらリセマラなんでじゃあゲーム始めるか・・・ってなるまでに30分とか1時間とか平気で掛かるんですよね

ステージだけデバフ効果の発動率下げてくれたらもうちょっとプレイしやすくなるんだけどなぁ・・・とは思ったのですが、そうなると簡単になりすぎになっちゃうのかな・・・?
全デッキゴールドクリアは流石にしんどいんで後1~2デッキくらいはクリアしたいなぁとは思っています

ただまぁ、1週間くらいBalatroしかしてなかったのでこのままだとブログが放置になりそうなんで流石にプレイ頻度は落として色々やって行こうと思います

それでは、また面白いゲームを見付けたら記事にすると思いますんで、次回のゲーム記事でお会いしましょう

ゲームブログ人気ランキングに参加しています

下のボタンを押して頂くとランキングポイントが入りますので、この記事を読んで「面白かった」「また読んでみたい」と思った方はポチッと1回押すだけで良いのでご協力お願いします!!

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました